トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月15日 > c5axCofv0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/16104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000606192000881410000064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【労災/神奈川】警報級の大雪、対応後に自殺 横浜地裁、運送会社社員の労災を認定 [牛乳トースト★]
NTT法改正案を閣議決定、電話サービスの全国提供義務を緩和 競合3社は「賛同」の意向を表明 [少考さん★]
【森友文書改ざん】佐川元理財局長の賠償責任認めない判断確定 最高裁 [煮卵★]
【備蓄米】平均落札価格 60キロあたり2万1217円 ★3 [牛乳トースト★]
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
大学生の就職内定率、2月時点で過去最高の92・6%…学生優位の売り手市場が続く [首都圏の虎★]
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は… [ひぃぃ★]
【自衛隊】停職中に子の運動会見に行き懲戒 埼玉、自衛隊2曹を減給 [牛乳トースト★]
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★5 [煮卵★]
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★2 [ひぃぃ★]

書き込みレス一覧

次へ>>
【労災/神奈川】警報級の大雪、対応後に自殺 横浜地裁、運送会社社員の労災を認定 [牛乳トースト★]
42 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 07:16:32.00 ID:c5axCofv0
>>33
パワハラによるストレスと適応障害による二次性うつ
NTT法改正案を閣議決定、電話サービスの全国提供義務を緩和 競合3社は「賛同」の意向を表明 [少考さん★]
29 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 07:25:15.18 ID:c5axCofv0
>>1
郵政の郵便ととNTTの電話網を民営化したのは間違いじゃねーの
沖縄サミットの時に海上まで電波網作らされてた記憶があるが 
民間にあんな事やらせて当然だと思う大臣達の頭がおかしいから
【労災/神奈川】警報級の大雪、対応後に自殺 横浜地裁、運送会社社員の労災を認定 [牛乳トースト★]
44 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 07:33:23.00 ID:c5axCofv0
>>43
元ネタに上司らとあるし注意する人までいるから1人じゃ無いんじゃね
同僚の話はどこにも出てこないけど
極限状態だと余裕なくなって人の本質が出る 特に男なら基本怒鳴り合いだからな
【森友文書改ざん】佐川元理財局長の賠償責任認めない判断確定 最高裁 [煮卵★]
95 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 07:38:23.19 ID:c5axCofv0
>>31
業務に基づいた場合な
つまり佐川も誰かから言われてやらされただけのトカゲの尻尾って事
だから出世も天下りも出来てる
つまり陰謀論では無い次元で表に出ない黒幕がもっと上にいたという事だ
【備蓄米】平均落札価格 60キロあたり2万1217円 ★3 [牛乳トースト★]
345 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 07:51:50.88 ID:c5axCofv0
>>32
うちの近所のJA直売が玄米を売ってるがそこは玄米のキロ400円が500円にしかなってない 一昨年が350円だからそれでも値上がりしてるけど
当然キロ数限定で売り出しの日は凄い行列出来てるが
それ考えると今の高値は流通の問題だと思う
【備蓄米】平均落札価格 60キロあたり2万1217円 ★3 [牛乳トースト★]
351 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 07:56:42.99 ID:c5axCofv0
>>332
もう農水省いらんだろ
イーロンマスクに省ごと潰してもらえよ
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
509 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:37:30.57 ID:c5axCofv0
>>299
終わったのはアメリカ経済だろ
むしろ日本は独り立ちする良いチャンス
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
545 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:43:50.91 ID:c5axCofv0
>>362
鎖国して内需だけでやってくなら別だがアメリカの産業はサービス業で製造業回帰なんて発展途上国に戻るのと同じだぞ
馬鹿高くて粗悪なメイドインusaなんてどの国が買うよ
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
564 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:48:26.24 ID:c5axCofv0
>>521
お前が書いてるように通貨価値は国力で結構決まって投機家のおもちゃではない
という事はアメリカのものが売れる時はアメリカが没落した時にしかならないことも意味する
1ドル1万円にはなれば逆に日本の物は放置しても売れる 安くて質はまあまあだしな
だからそんな事にはならない
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
583 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:51:45.95 ID:c5axCofv0
>>562
なるわけないだろ そいつらどうやって生きていくんだ
その上通貨価値が暴落しないとアメリカの物は世界では売れない 
だから先進国はサービス業主体にならざるを得ないんだから
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
609 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:56:10.75 ID:c5axCofv0
>>589
アメリカ国内で低所得でも通貨価値含めてみたら世界的に決して安くない金払わないと生きていけないんだぞ
会社がやらないなら社会保障で支えるか今以上のホームレスの爆誕で国が持たない
だから先進国は世界の工場だった地位を発展途上国に譲り渡していく それが歴史だ
製造業回帰とかやりたくても本来出来ないのが先進国
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
626 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 09:58:29.88 ID:c5axCofv0
>>592
4年で終わらないではなく終われないの間違いだ
一度切った舵はアメリカという国が没落しないと切り直しが効かない可能性まである
この先世界がアメリカを必要としなくなり トランプのモンロー回帰は悪い意味で達成するんじゃねーの
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
659 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:02:48.26 ID:c5axCofv0
>>634
理屈はそうしかならないのにな
通貨で強い国が製造業で世界を席巻できるのは他が真似できない相当優れたものだけ
大抵の物はコモディティだから安く作れる国が覇権を握るのが常識
トランプはアメリカを壊したいとしか思えん
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
670 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:04:31.56 ID:c5axCofv0
>>650
どうせ他国も報復関税するからアメリカのワインは世界では売れなくなる
内需が強い産業以外は全部ボロボロになって過ちに気づくんだろうよ
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
690 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:07:34.99 ID:c5axCofv0
>>674
原料も関税で高くなるんじゃね 国内で全部賄えれば別だが
全自動化だと雇用増えないからラストベルトの支持は得られないとも思うが
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
701 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:09:26.52 ID:c5axCofv0
>>679
日本のワイン需要は誤差レベル しかもアメリカよりチリの方がコスパ良いし投機ならフランス
アメリカに勝ち目はない
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
736 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:14:53.62 ID:c5axCofv0
>>707
っーか高卒までは自国民より移民の方が素直でよく働いて賢いまであるからな アメリカは
思ってるよりコネ社会だしこんな事やっても格差広がって国が貧しくなるだけだろ
救いは食い物は国内で賄えそうな事だけだったのにそこもガタガタになったら本当に没落しかない
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
747 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:16:53.90 ID:c5axCofv0
>>731
それは国内人口が多かったからでこの先は日本も外需にシフトしていくか貧しくなるかの2択だが
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
758 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:18:57.78 ID:c5axCofv0
>>739
報復関税かけようにも日本がアメリカから輸入してるのは軍需除いたらサービスだから掛けられないが
「物」でアメリカ製なんて身の回りにあるか
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
768 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:20:34.88 ID:c5axCofv0
>>756
その上級が革命起こされて転覆するだけだが
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
783 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:23:03.91 ID:c5axCofv0
>>764
それは旺盛な内需あってのもの
人口減は内需が減る事も意味するからな 
今の大手は殆どの大陸に進出して現地生産や販売やってて外国で稼いでんのが現状
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
806 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:26:21.67 ID:c5axCofv0
>>773
いろんな国で起きてきたから起きない保証はないね
上級の方が数も少ないし民衆が本気になって団結したら勝てる道はない
今日本で起きないのはボロカスに言われても経済はまあまあで食い詰めたりホームレスまで落ちる人は少ないからだが
それもこれも企業のおかげで政治力ではないが
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
840 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:34:40.92 ID:c5axCofv0
>>823
高くても売れるものか材料が激安じゃないと先進国で物作りは無理だぞ
それでも国内で消費できるレベルならどうにかなるが貧富の差を拡大させて買えない価格にした時点でその計画も破綻する
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
848 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:35:45.80 ID:c5axCofv0
>>842
多分そうなる
悪い意味でモンロー主義にアメリカは回帰するだろう
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
857 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:38:12.26 ID:c5axCofv0
>>844
アメリカの高卒って本当に九九すら出来ないレベルだからな
2桁の掛け算とか無理じゃね
だからあそこは大卒と高卒で仕事内容に違いを出せるとも言えるが 日本なんて文系大卒と高卒とじゃ出来る事に違いはないからな
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
875 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:42:04.89 ID:c5axCofv0
>>855
報復関税は競合できるところでしかやる意味がないから
アメリカからの輸入品は結局自国では無理なものが多くて関税かけると日本人が困るだけだと思うが
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
910 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:50:02.26 ID:c5axCofv0
>>889
その辺の仕事やるアメリカ人はまず英語が通じてない可能性まである 算数もできないし日本の通知表なら1か精々2の奴しかいない
だから高い金出しても頭に自信があるやつは大学に行くし行ったらそんな仕事にはつかない
当たり前だ
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
919 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:51:43.76 ID:c5axCofv0
>>898
理論的にサービス業はものを売らないから関税はかけられない
パッケージングされたものにどうにか掛けられるかな程度
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
928 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:54:12.47 ID:c5axCofv0
>>917
アメリカの破産ツートップは大学ローンと病院代だが
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
941 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:55:47.69 ID:c5axCofv0
アメリカは良くも悪くも全部金と質が比例する国だからな
日本とヨーロッパは宗教観でそこまでの拝金主義はないが
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 [首都圏の虎★]
949 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 10:57:38.73 ID:c5axCofv0
>>939
破産しても日本みたいに根こそぎ取られないのは当たり前だが
トランプも5-6回破産してるんじゃなかったか
大学生の就職内定率、2月時点で過去最高の92・6%…学生優位の売り手市場が続く [首都圏の虎★]
115 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:29:58.32 ID:c5axCofv0
>>114
単純に数が多い 今の倍だぞ
8割うまくいけば今は20万上手く行かないのが残るがあの時代なら40万
予算決まってて対象が多いと少額しかやらないのと同じ
【労災/神奈川】警報級の大雪、対応後に自殺 横浜地裁、運送会社社員の労災を認定 [牛乳トースト★]
60 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 11:33:18.56 ID:c5axCofv0
>>56
カリツーって所だから調べりゃ出てくるだろ
元々愛知の会社らしくてトヨタがらみ多かったけど
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は… [ひぃぃ★]
662 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 15:30:33.20 ID:c5axCofv0
高学歴はその学歴で飯が食える所だろ
東大と京大は入ると思うが他は微妙な気がする
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は… [ひぃぃ★]
680 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 15:36:12.05 ID:c5axCofv0
正直医科歯科は東京にある事くらいしか取り柄がない大学だが 一極集中化のおかげで偏差値も上がったようなもんで
どう頑張っても東京には東大があるし
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は… [ひぃぃ★]
697 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 15:40:59.30 ID:c5axCofv0
>>693
それ以前にこれだけ機械翻訳が優秀な時代に外国語学部に行くという事は という事を考えないで行くと失敗するぞ
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は… [ひぃぃ★]
710 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 15:43:26.34 ID:c5axCofv0
>>701
いやこの先行くなら医学より工学だろ
もうこの先医者は余るのが確定してて医療保険は破綻しないように超薄利多売になる道しか残ってない
美容外科や産業医が人気になるってそういう事だから
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は… [ひぃぃ★]
730 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 15:47:55.93 ID:c5axCofv0
>>716
海外といっても色々だし いわゆる専門職大学院から純粋研究まであるからな
多分言われてるのは専門職大学院とマスター行かないと実験らしい実験させてもらえない理工の一部だけ
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は… [ひぃぃ★]
739 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 15:50:47.39 ID:c5axCofv0
今から入って出るのが2031 最短でも専門医は更に5年だから2036
アホのようにここ15年医師を年1万人弱養成してるが看護師は年5万人しか養成してない
もはや足りてないのは看護介護士で医師は余ってるし上もつかえてる
更にその頃には高齢者すら減りだすから臨床医の未来は暗い
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は… [ひぃぃ★]
760 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 15:57:00.32 ID:c5axCofv0
>>744
それなら尚更だろ
医科歯科に入る学力があるなら旧帝医学部に行った方が色んな意味で伸び伸びやれるから
どこまで行っても医科歯科は教育学部でいう所の教員養成課程だし
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は… [ひぃぃ★]
765 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 15:58:11.63 ID:c5axCofv0
>>752
後10年もしたら変わる 今日本の病院の2/3は赤字だぞ
【自衛隊】停職中に子の運動会見に行き懲戒 埼玉、自衛隊2曹を減給 [牛乳トースト★]
218 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 16:12:22.34 ID:c5axCofv0
>>165
そんな差があるわけねーだろ
曹はヒラか主任
尉は係長か課長補佐
管理職と本気で言えるのは精々佐からだろ
防大出たら三尉で医大はニ尉の世界だし
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★5 [煮卵★]
53 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 16:25:01.45 ID:c5axCofv0
歳出歳入に分けるんだろ 財務省解体したら
それ以上に民主が政権取った時に時の政府に仕えるはずの財務官僚がが全くいうこと聞かなかっただろ
議員より官僚は下でその地位はどこが政権を取っても変わらないという事が出来ない財務省はアメリカ式で政権交代したら全員入れ替えるしかないとも思うが
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★5 [煮卵★]
97 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 16:32:24.39 ID:c5axCofv0
>>1
財務省解体は 議員の提案に何の権限もない財務官僚が口を挟みすぎだからじゃなかったのか
お局様が会社牛耳ってどうするんだ的な
基本的には議員が決めた事をちゃんとこなす事が行政の仕事でそれは霞ヶ関でも変わらん
御せないほどのバカ議員ばっかなのも問題だがな
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★5 [煮卵★]
139 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 16:37:20.48 ID:c5axCofv0
>>134
正論かどうかは不明だがクズなのはガチだけどな
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★5 [煮卵★]
155 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 16:39:07.78 ID:c5axCofv0
>>145
あいつのSPは優秀らしい
つまり金の切れ目が命の切れ目
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★5 [煮卵★]
168 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 16:41:38.89 ID:c5axCofv0
>>156
いや賃金上げろとか首相は退陣しろとかでもデモはできるから
財務省は解体されろでデモすることには何の問題もないが
対案を出さなければならないのは交渉の場に立った時だろ
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★5 [煮卵★]
265 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 16:51:33.71 ID:c5axCofv0
デモには分かりやすいスローガンを掲げて数で勝負するのが基本だろ この時点で対案なんか要らん
ケケ中の言ってる事は大間違い わざとかは知らんが
ただ予算を扱う省庁は必要 デモを仕掛けてる人間は壊した後を語る必要はこの先あるかもしれんが
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★5 [煮卵★]
330 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 16:57:15.83 ID:c5axCofv0
>>274
今は無くても別にいいんじゃね
旧大蔵省は要らんというだけの話だろ
【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★5 [煮卵★]
382 :名無しどんぶらこ[sage]:2025/03/15(土) 17:02:25.06 ID:c5axCofv0
>>281
本来はその通りだけど 日本は妻が専業主婦なのに家計の財布の紐握ってるのと変わらん 財務大臣は夫
本来はそんな権利もないところが金の出入りを実質牛耳って予算に文句言ってるのは事実だし 夫が文句を言ったら昔のこと持ち出して妻が反論してくるのは家も国家も変わらんのよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。