トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月15日
>
RdVZV2k70
書き込み順位&時間帯一覧
251 位
/16104 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
1
0
16
4
0
0
0
0
0
0
0
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
春闘の平均賃上げ率は2年連続5%超 [首都圏の虎★]
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
910 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 12:31:48.71 ID:RdVZV2k70
>>876
石破は岸田の操り人形
石破自身が考えてることは当然あるだろうけど権力が無くて何もできない
自民党の歪な権力構造のせいだけどな
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
919 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 12:33:36.51 ID:RdVZV2k70
>>889
麻生はともかく安倍は優秀だったよ
アベノミクスを失敗だとか言ってるヤツは単なる無職か経済の分からない無能
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
924 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 12:35:27.11 ID:RdVZV2k70
>>920
岸田が悪くないのであれば石破も良いだろ?
ようは増税&バラマキ路線
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
938 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 12:38:17.79 ID:RdVZV2k70
>>930
実際のところ、有権者はよく見てるってことだよ
安倍や菅は労働者優遇ででジジババ冷遇路線
岸田石破は若者から税金巻き上げてジジババにバラマキ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
948 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 12:39:56.55 ID:RdVZV2k70
>>940
さらっとウソつくよな
郵政民営化には賛成してる層は多かったけど、派遣拡大を賛成してる奴なんていなかったよ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
960 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 12:42:25.27 ID:RdVZV2k70
>>951
高市が総理になれるかねぇ
次は小泉だと思うわ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
978 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 12:44:46.52 ID:RdVZV2k70
アベノミクスの効果が出て来てようやく30年来の賃上げが実現してきたのに
何を根拠に失敗と言ってるんだろうな
よく言われる今のインフレは国内要因じゃなくて国外の物価高が原因だし、円安については国外との金利差が原因
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★2 [首都圏の虎★]
998 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 12:48:16.75 ID:RdVZV2k70
>>987
0金利政策を何時から始めてるのか知ってるのか?
春闘の平均賃上げ率は2年連続5%超 [首都圏の虎★]
118 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 12:53:12.28 ID:RdVZV2k70
氷河期世代は給与が上がってないってニュース見るけど、単に中小企業だからだろ?
それなりの大企業ならみんな上がってるぞ
春闘の平均賃上げ率は2年連続5%超 [首都圏の虎★]
123 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 12:59:56.88 ID:RdVZV2k70
>>101
年代別で昇給額を変えるって普通なんかな
ウチのとこは係長以下は一律でベア16000円で課長以上はベア無しだったわ
春闘の平均賃上げ率は2年連続5%超 [首都圏の虎★]
124 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 13:01:01.43 ID:RdVZV2k70
>>120
そればっかりは可哀想だけどどうしようもないからなぁ
国が直接給付するくらいしかないわ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
560 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 15:20:50.04 ID:RdVZV2k70
氷河期世代ってのは一応まだ現役世代なんだよな
今後10年以上、長ければ20年は働くわけで減税勢力である国民・維新・れいわに入れるのがいいに決まってる
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
576 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 15:25:05.20 ID:RdVZV2k70
>>568
アベノミクスが失敗したっていうのこそお前が信じたいだけだろ
不景気に金をばらまくってのは経済対策として至極真っ当なんだが
あれは民主政権の失敗を取り返すものだったので現状を見れば成功だよ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
598 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 15:29:37.22 ID:RdVZV2k70
>>578
そう、民主党の超円高政策のせいだよな。
世界中で通貨安政策をしている中で日本だけ円高政策を行って国内の産業がボロボロになってしまった
それをどうにかするためにアベノミクスだったけど、最近ようやく国内が上向きになってきた
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
605 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 15:31:18.09 ID:RdVZV2k70
>>587
維新もれいわも減税勢力だよ
国民だけを持ち上げたい気持ちは分かるけど、それは歪だと思う
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
623 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 15:33:57.56 ID:RdVZV2k70
アベノミクスは失敗だったと言いたいだけのヤツ多いよな
ここ数年の賃上げはどう考えてもアベノミクスのお陰なんだけど
それとも30年停滞していた賃上げがようやく達成できたのは岸田の金融政策のお陰とでも言うんだろうか
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
640 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 15:38:29.32 ID:RdVZV2k70
>>600
日本が悪くなってる(手取り減?)とすれば主要因は現役世代の減少と老人世代の増加による社会保障費の増大のせいだよ
それはけっして金融政策のせいではない
少子化対策がここ20年一貫して悪かったてのは経済政策とはまた別の話
それでも安倍は氷河期対策は一応やってたけどな
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
645 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 15:40:21.12 ID:RdVZV2k70
>>633
海外による物価高は賃上げ要因にならんよ
輸入物価が上がっても人件費はあがらん
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
664 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 15:43:33.03 ID:RdVZV2k70
>>653
んなこたーない
50歳位の夫婦を想定するなら中学生以下は結構多いよ
特に2人目とか
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
672 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 15:45:26.70 ID:RdVZV2k70
>>647
アベノミクスの大失敗は消費税を10%にしたことだな
あれだけは良くなかった
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
681 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 15:47:16.96 ID:RdVZV2k70
>>668
氷河期世代の夫婦は結構可哀想だぞ
子育てで金が無いから家族旅行もろくに行けないし、外食もせいぜいがファミレス
もっと家族で色々楽しめるはずなのに金が無くて何もできない
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
700 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 15:49:39.23 ID:RdVZV2k70
>>679
35歳で子供産むと50歳で中3だよ
一人目ならともかく二人目以降はこれくらいだろう
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
715 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 15:52:02.61 ID:RdVZV2k70
>>708
見捨てろって話じゃなくて、非正規氷河期だけを支援の対象にするなってこと
氷河期世代みんなに支援しろって話
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
720 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 15:52:48.16 ID:RdVZV2k70
>>714
あったら高校無償化なんて話はでてこないし
大阪で維新があんなに支持されんよ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
735 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 15:55:33.01 ID:RdVZV2k70
>>721
れいわ共産は直接的なライバルなので無理
共産党の支持者がそっくりそのままれいわに流れてるからな
この状況で手を組めるわけない
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
739 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 15:56:40.36 ID:RdVZV2k70
>>733
会社の同僚は喜んでたぞ
所得制限のせいで引っかかってたからな
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
750 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 15:59:28.69 ID:RdVZV2k70
>>736
あれはどう考えても悪法だとは思うけど、小泉竹中がやりきっちゃったからな
パソナなんて完全に政商になって税金チューチュー出来る立場になったしな
ただ、賃上げがされる社会になってきた今では派遣会社は立ちいかなくなってきた
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
788 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 16:06:48.29 ID:RdVZV2k70
>>767
氷河期世代のリスキリングは難しいとは思う
じゃあどうするんだって話だけど、法改正で新規での雇用義務付けしかないだろうね
障がい者枠みたいな感じで、やらないと罰則もしくは法人税のアップ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
817 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 16:12:26.42 ID:RdVZV2k70
>>793
未経験の氷河期は安いコストで使えるからいいとは思うんだけどね
減税と絡めて法整備を整えてくれればうちの会社はやると思うわ
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
841 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 16:16:39.01 ID:RdVZV2k70
>>819
公に関わる仕事が多いから国の要望や指針には敏感なだけだよ
とは言え、そんな企業は結構多いとは思う
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3 [首都圏の虎★]
861 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/15(土) 16:23:00.64 ID:RdVZV2k70
>>856
第1党の地位は維持し続けるだろうが、もう二度と単独過半数にはならないとは思う
現状の選挙制度が自民や立憲に有利すぎるんだよな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。