トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月14日
>
N30gxWaE0
書き込み順位&時間帯一覧
3 位
/19389 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
27
47
33
42
15
0
3
21
3
6
28
225
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
石破首相が記者に連続逆質問 10万円商品券問題で規正法抵触との指摘に「第何条?どの部分?」 [どどん★]
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
ゼレンスキー氏「ロシアが戦争を望んでいる」 プーチン氏発言に見解 [蚤の市★]
日銀、政策金利を維持へ 米関税強化の影響見極め [蚤の市★]
【コメ】「国産より割安」輸入米人気拡大 備蓄米放出後も見込む需要 [ぐれ★]
「健全化は貧困化」「金配れ」財務省前、沿道埋め尽くす「解体デモ」 全国12カ所で開催 14日 [少考さん★]
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
366 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:23:37.18 ID:N30gxWaE0
>>348
たとえば年金、現在60兆円支出しているが、
70歳以上(3000万人)への定額老齢年金、月額10万円へ改革すれば、支出を36兆円まで減らせる(ついでに生活保護も減らせる)
現状でも月額10万以下の年金生活者は多いので、むしろ貧困層にとってはこの改革のほうが恩恵がある
ところが30万とか巨額の厚生年金を貰ってる富裕層が反対するので改革できない
もちろんそういう層は「払った以上に」「現役労働者からの搾取で」貰ってるわけだ、不道徳だねえ
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
372 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:24:31.90 ID:N30gxWaE0
>>364
たとえば18世紀のイギリスの平均経済成長率は0.5%しかなかった
現代日本もそれと似たようなもんだよ
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
380 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:25:40.17 ID:N30gxWaE0
>>363
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250210/K10014718241_2502101532_0210173403_02_02.jpg
たしかに自民党は高齢者ほど支持が多いが、40代でも自民>国民>立民
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
384 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:26:48.96 ID:N30gxWaE0
>>379
そもそも90年代-00年代は「増税とセットで減税」もやってる
たとえば法人税は40%から30%へ、所得税最高税率は65%から50%へ減税された
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
390 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:27:38.94 ID:N30gxWaE0
>>375
日本は土地環境が厳しい(農地に使えるまとまった平野がない)ので、穀物生産はかなり難しい
よっぽどの額の補助金を出さないと増産はできないだろう
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
399 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:29:00.51 ID:N30gxWaE0
>>383
18世紀イギリスは一つの例で、人類史直近1万年の内の9800年ぐらいが、1%を下回る成長率と考えられてるのよ
高成長を実現できたのは、産業革命の伝播と人口爆発の産物だった
現在の日本は人口減少し、産業の進歩も遅いのだから、そりゃ低成長で当然よ
ゼレンスキー氏「ロシアが戦争を望んでいる」 プーチン氏発言に見解 [蚤の市★]
96 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:30:18.77 ID:N30gxWaE0
>>83
たとえばメドベージェフ(青年将校という年ではないが)とか、プーチンより若い連中は、明らかにプーチンより過激な発言してるでしょ
そもそも一般論として、どこの国でも年寄りより若手のほうが好戦的、日本でも226とか宮城事件をやったのは若手だった
ゼレンスキー氏「ロシアが戦争を望んでいる」 プーチン氏発言に見解 [蚤の市★]
97 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:31:04.91 ID:N30gxWaE0
>>94
ゴルバチョフとエリツィンがバカすぎたのが悪い
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
417 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:31:58.33 ID:N30gxWaE0
>>404
レトリックでごまかされても困るなあ
実質成長率ベースで見れば、円が3分の2に「暴落」しても変化なし
まあ10分の1とかになるとヤバイとは思うよ
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
418 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:32:40.02 ID:N30gxWaE0
>>408
農水省としては、人口減少すること、そもそも米の人気が長期的に下がっていること、この二点から「増産しても無駄」という判断をしてきた
よっぽど輸出できるならともかく、ジャポニカ米なんてほとんど輸出市場がないのよ
ゼレンスキー氏「ロシアが戦争を望んでいる」 プーチン氏発言に見解 [蚤の市★]
105 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:34:28.88 ID:N30gxWaE0
>>99
でもラブロフとかメドベはプーチンより過激なこと言ってるわけで、仮にプーチンがぽっくり逝っても何か変わるか?
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
429 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:35:38.92 ID:N30gxWaE0
>>422
けっきょく経済成長の原動力は、どんな時代であっても人口と生産性だからねえ
その両方がくたばってる日本が低成長なのは当然なんじゃないかという指摘
ゼレンスキー氏「ロシアが戦争を望んでいる」 プーチン氏発言に見解 [蚤の市★]
109 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:36:44.04 ID:N30gxWaE0
>>104
ヴァンス「プーチンは悪いやつだが、世界には悪いやつはたくさんいる、いちいちかまっていられない」
これは金言だと思う
ゼレンスキー氏「ロシアが戦争を望んでいる」 プーチン氏発言に見解 [蚤の市★]
114 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:39:40.84 ID:N30gxWaE0
>>100
政権を通しての実績を見るなら、プーチンはゴルバチョフ、エリツィンに比べて遥かにマシと言わざるを得ないのよ
だからこそ(いろいろと汚いやり口も使いながらも)政権を維持し続けることに成功してるとも言える
「悪夢のエリツィン時代」よりはマシ、とどこかで聞いたようなセリフがロシア人の年寄りにはしみついてる
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
440 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:40:18.05 ID:N30gxWaE0
>>437
インフレ率を下げたいなら増税・歳出削減するしかない
個人的にはインフレ率10%で良いから減税・歳出拡大すべきだと思っている
ゼレンスキー氏「ロシアが戦争を望んでいる」 プーチン氏発言に見解 [蚤の市★]
122 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:40:55.85 ID:N30gxWaE0
>>119
スペイン・フランス「ゆるされた」
ゼレンスキー氏「ロシアが戦争を望んでいる」 プーチン氏発言に見解 [蚤の市★]
124 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:41:23.71 ID:N30gxWaE0
>>120
フィンランドとかバルト三国がすっかり無視されてるなあ
ゼレンスキー氏「ロシアが戦争を望んでいる」 プーチン氏発言に見解 [蚤の市★]
135 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:46:39.79 ID:N30gxWaE0
>>127
プーチン演説を文字通りに受け取るなら、ウクライナを殲滅するまで戦争は終わらないね
>私たちはウクライナの非軍事化と非ナチ化を目指していく
>起こりうる流血のすべての責任は、全面的に、完全に、ウクライナの領土を統治する政権の良心にかかっている。
ゼレンスキー氏「ロシアが戦争を望んでいる」 プーチン氏発言に見解 [蚤の市★]
141 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:48:56.84 ID:N30gxWaE0
>>130
>クリミア半島はオスマン帝国から割譲されて以来ずっとロシアの領土でロシア人しか住んでいなかった。
クリミアタタール人は無視かよ
筋から言えばクリミアハン国が再建されるべきだ
ゼレンスキー氏「ロシアが戦争を望んでいる」 プーチン氏発言に見解 [蚤の市★]
145 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:49:56.61 ID:N30gxWaE0
>>138
生まれはクルスクの農民、工場労働者になりたくてドンバスに移住
ゼレンスキー氏「ロシアが戦争を望んでいる」 プーチン氏発言に見解 [蚤の市★]
147 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:50:34.33 ID:N30gxWaE0
>>132
しかし過去のトランプ・ヴァンス発言を見ると、とうていウクライナ支援を続けるとは・・・
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
472 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:51:24.51 ID:N30gxWaE0
>>464
刺殺されて負け組の中の負け組になったね
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
474 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:51:50.69 ID:N30gxWaE0
>>469
政治的・意図的にデフォルトする場合があるからだね
「デフォルトしたほうがマシ」という状況もあるということ
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
485 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 14:53:43.93 ID:N30gxWaE0
>>475
日本国債の名目金利はインフレしてんだから上昇して当然じゃねえの
ゼレンスキー氏「ロシアが戦争を望んでいる」 プーチン氏発言に見解 [蚤の市★]
160 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:00:07.04 ID:N30gxWaE0
>>158
そういう状況を作っちゃったのはエリツィンの失策だからねえ
たとえばベラルーシと比較すると、明らかに90年代のロシアは失敗だった
ゼレンスキー氏「ロシアが戦争を望んでいる」 プーチン氏発言に見解 [蚤の市★]
165 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:01:15.31 ID:N30gxWaE0
>>156
中国・北朝鮮と違って、ロシアには非政府系の世論調査が(政府の摘発を逃れて)入ってるけど、それでもプーチン支持率がなかなか高いのよね
けっきょくエリツィン時代がクソすぎたから、その反動なんだろう
ゼレンスキー氏「ロシアが戦争を望んでいる」 プーチン氏発言に見解 [蚤の市★]
170 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:04:14.46 ID:N30gxWaE0
>>166
プーチンは2000年から現在まで支配を続けているが、
その期間に一人当たりGDPは、ドルベースの名目で8倍、ドルベースの購買力平価で6倍
男性の平均寿命は7年、女性の平均寿命は5年伸びてる
まあエリツィンがひどすぎただけと言えばそれまでなんだが
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
522 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:05:46.42 ID:N30gxWaE0
>>516
さすがに飼料じゃ採算性があまりにもしんどい
米の用途の拡大は今までもいろいろやってきた(70年代の古いニュースとかでも出てくる話)が、けっきょく米の消費量は減っちゃったからね
ゼレンスキー氏「ロシアが戦争を望んでいる」 プーチン氏発言に見解 [蚤の市★]
196 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:18:18.27 ID:N30gxWaE0
>>176
東欧一は言い過ぎかな
旧共産圏格付け
東ドイツ>スロヴェニア>チェコ>エストニア>リトアニア>スロヴァキア>ラトヴィア>ハンガリー>ポーランド>クロアチア>ルーマニア>ブルガリア>ロシア>カザフ>中国>トルクメン>セルビア>アルバニア>グルジア>アルメニア>ベラルーシ>ボスニア>アゼルバイジャン>モルドバ>ウクライナ>ウズベク>キルギス>タジク
基本的に西に近いほど豊かという傾向は否めない
最貧は中央アジア内陸だが、まあ場所が悪いよね
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
568 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:20:00.51 ID:N30gxWaE0
>>524
消費減税は瞬間的にはインフレ率を下げるが、需要拡大によりじわじわインフレ率を押し上げていく
消費増税で瞬間的にインフレ率が上がったが、需要減少によりデフレが深刻化したのと逆の動きだ
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
576 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:21:43.06 ID:N30gxWaE0
>>560
法人減税・所得減税・消費増税という方向性は日本のみならず欧州でも生じたことだが、日本が特に成長率が低くなった
おそらくこれは日本の内需寄りの経済構造には、消費税のダメージが大きかったこと、そもそも人口動態がクソなことが原因だろうね
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
578 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:22:33.24 ID:N30gxWaE0
>>573
国債なんてやめて通貨を発行しろ、みたいな少数勢力も居るけども、実際そうならないのは
経験的に、インフレコントロールが国債のほうが楽だからだろうね
ゼレンスキー氏「ロシアが戦争を望んでいる」 プーチン氏発言に見解 [蚤の市★]
203 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:23:33.07 ID:N30gxWaE0
>>200
フィンランドやバルト三国がロシアより豊かな暮らしをしていてもロシアの政権は崩れてないからなあ
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
595 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:25:05.23 ID:N30gxWaE0
>>587
財務省案なんてボコボコに修正されるけどね
たとえば防衛省に対して「歩兵が携行兵器で戦車を撃破できるのだから、戦車なんて持つのは無駄金では?」と仕掛けたけど、もちろんボコボコに論破されて無かった話になった
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
597 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:25:31.44 ID:N30gxWaE0
>>592
主犯は日銀でしょ
そしてそんな日銀を褒めそやしたのはメディア・国民
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
600 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:26:28.93 ID:N30gxWaE0
>>596
勝手な使命感を持ってるからだね
元財務次官インタビュー
https://www.nippon.com/ja/in-depth/d01001/
>矢野氏は財務省きっての財政規律論者として知られ、歴代の政権幹部にも臆することなく直言してきた。
>次官在任中の2021年10月、月刊『文芸春秋』に寄稿した『財務次官、モノ申す「このままでは国家財政は破綻する」』では、自民党総裁選や衆院選をめぐる政策論争を「ばらまき合戦」と批判。
>日本の財政を「タイタニック号が氷山に向かって突進しているよう」とたとえ、改めて危機感を表明した。
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
613 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:28:13.20 ID:N30gxWaE0
>>604
その代わりに設備投資は実質額ベースで過去最高になってるのよね
通貨安・インフレで実質賃金・消費を犠牲に設備投資を上げるというのは、まあ経済学的には典型パターンに入ってる
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
622 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:30:34.46 ID:N30gxWaE0
>>616
そのへんの証言は負け惜しみにしか聞こえねんだよな
文句があるなら選挙に勝って人事権を押さえれば良い
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
641 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:35:19.74 ID:N30gxWaE0
>>616
矢野事務次官の(現役時の)インタビューを読めば分かるけど、財政規律とかそういうレベルの話を通り越してるよ
https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h2818
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
649 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:36:26.34 ID:N30gxWaE0
>>631
実質額ベースで設備投資は過去最高だよ
それでも対外投資のほうが大きいのは、そもそも日本市場がオワコンだから仕方ない
オワコンを少しでもマシにするには設備投資を少しでも増やすしかないが、インフレが耐えられないなら設備投資も潰すしかないね
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
654 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:37:05.48 ID:N30gxWaE0
>>630
すまん安価ミス
>>618に向けてだった
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
659 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:37:44.85 ID:N30gxWaE0
>>650
財務官僚が財政規律を言うのは職務の範囲だけど、具体的にこの税をああしろとか、この支出をどうしろとか、指摘するのは越権でしょ
なんで財務官僚ごときが「戦車なんて持つな」とか言えちゃうわけ?
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
663 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:38:25.20 ID:N30gxWaE0
>>658
安倍が自分の責任を財務省に押し付けてるだけにしか見えねえな
お前総理なんだから人事権使えよ
ゼレンスキー氏「ロシアが戦争を望んでいる」 プーチン氏発言に見解 [蚤の市★]
223 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:40:07.57 ID:N30gxWaE0
>>217
ロシア=ソビエト帝国があっさり崩壊し、急激に勢力圏が縮小するという現実を受けいられなかったロシア人が、変な思想に被れるのは仕方ないと思う
歴史上の帝国が崩壊するとき、ソビエトほどあっさり崩壊した例は珍しい
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
683 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:42:50.04 ID:N30gxWaE0
>>669
円安は「二段ロケット」で、最初は2013年頃に80円から110円まで進行したのだが、このときは設備投資ほとんど増えなかったのよね
対して2022年頃の110円から150円のジャンプでは急激に設備投資が増えた
「ドルベース理論」だけでは説明できない
国内のインフレ率・実質金利に注目するほうが賢明だ
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
685 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:43:40.99 ID:N30gxWaE0
>>680
金融政策だけで需要がコントロールできるなら誰も苦労しねえんだわ
財政政策も需要に大きく影響を与える
ゼレンスキー氏「ロシアが戦争を望んでいる」 プーチン氏発言に見解 [蚤の市★]
227 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:44:05.61 ID:N30gxWaE0
>>226
ザポロージエ・ヘルソンはどうすんの?
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
692 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:45:11.92 ID:N30gxWaE0
>>689
増税・歳出削減すればインフレ率が下がる、こんな自明な話に数字の裏付けは要らないよね
裏付けようと思えばいくらでも裏付けられる(実際に新古典派のモデルですら裏付けられてる)
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
697 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:46:19.70 ID:N30gxWaE0
>>695
歳出削減という発想はないんだな
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★4 [お断り★]
706 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/14(金) 15:48:23.16 ID:N30gxWaE0
>>700
コロナ初期に日本は国債100兆円、アメリカは3兆ドル出した
おかげで(?)デフレの長期化は防がれ、むしろコロナ明けインフレになった
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。