トップページ > ニュース速報+ > 2025年03月14日 > 7G7jmM9Y0

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/19389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011243000100019160000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ころころ
警備員[Lv.4][新芽]
警備員[Lv.5][新芽]
警備員[Lv.6][新芽]
都内で引っ越し難民が急増「2万円多く払っても部屋がグレードダウン」と家賃高騰に悲鳴…「貧乏人は狭い部屋か古い部屋に住めって?」★2 [ぐれ★]
【大阪万博】工事中に爆発あったメタンガス 地下の換気徹底、来場者には濃度周知 [七波羅探題★]
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★3 [お断り★]
「野放し状態」のSNS誹謗中傷、本当に減らせる? 「即削除・凍結」を可能にする法律、いよいよ始まるけど [蚤の市★]
動画配信中の刺殺事件、被害女性への批判に元埼玉県警刑事「違います」★10 [おっさん友の会★]
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]

書き込みレス一覧

都内で引っ越し難民が急増「2万円多く払っても部屋がグレードダウン」と家賃高騰に悲鳴…「貧乏人は狭い部屋か古い部屋に住めって?」★2 [ぐれ★]
866 : ころころ[]:2025/03/14(金) 05:56:05.52 ID:7G7jmM9Y0
貧乏人が狭くて古い部屋に住むのは自然の成り行きだと思うが
都内で引っ越し難民が急増「2万円多く払っても部屋がグレードダウン」と家賃高騰に悲鳴…「貧乏人は狭い部屋か古い部屋に住めって?」★2 [ぐれ★]
885 : ころころ[]:2025/03/14(金) 06:07:40.02 ID:7G7jmM9Y0
わざわざ田舎から衣食住が高い都会に来てオカネガアリマセンはバカ
都内で引っ越し難民が急増「2万円多く払っても部屋がグレードダウン」と家賃高騰に悲鳴…「貧乏人は狭い部屋か古い部屋に住めって?」★2 [ぐれ★]
949 : ころころ[]:2025/03/14(金) 07:23:49.05 ID:7G7jmM9Y0
都会で便利に暮らすんだがらその対価を払わないとおかしいんだよ

便利に暮らせるのが当たり前!
お金が無くても無能でも都会エンジョイ!
それが文化的生活!基本的人権!

じゃないんだよ
全員が裕福に便利に暮らすのは標準的ではない
都内で引っ越し難民が急増「2万円多く払っても部屋がグレードダウン」と家賃高騰に悲鳴…「貧乏人は狭い部屋か古い部屋に住めって?」★2 [ぐれ★]
953 : ころころ[]:2025/03/14(金) 07:26:07.96 ID:7G7jmM9Y0
格差が広がり衣食住がもっと値上がりすれば集中が無くなり地方も活性化する

それがアベノミクスの実態であり、金融緩和論者の目指すところである
【大阪万博】工事中に爆発あったメタンガス 地下の換気徹底、来場者には濃度周知 [七波羅探題★]
242 : ころころ[]:2025/03/14(金) 08:40:08.01 ID:7G7jmM9Y0
メタン濃度がお知らせされる場所なんて怖くて行けないわ

たぶんだけど開催中に何らかの失火はあるんじゃないかな
飲食は当然火を使うだろうし
喫煙所は会場外だっけ?でもこそっとやるやついると思うよ
もちろん引火の元は火だけではない電気もあるからね
【大阪万博】工事中に爆発あったメタンガス 地下の換気徹底、来場者には濃度周知 [七波羅探題★]
253 : ころころ[]:2025/03/14(金) 08:43:40.46 ID:7G7jmM9Y0
>>246
濃度によるけどメタン自体は都市ガスとさほど変わらんので
【大阪万博】工事中に爆発あったメタンガス 地下の換気徹底、来場者には濃度周知 [七波羅探題★]
258 : ころころ[]:2025/03/14(金) 08:47:56.12 ID:7G7jmM9Y0
まあ火山に観光する人もいるからなあ
【大阪万博】工事中に爆発あったメタンガス 地下の換気徹底、来場者には濃度周知 [七波羅探題★]
274 : ころころ[]:2025/03/14(金) 08:57:19.72 ID:7G7jmM9Y0
食べて応援みたいに安全性を知らしめるなら関係者がここに10年ぐらい住めばいいと思う
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★3 [お断り★]
362 : ころころ[]:2025/03/14(金) 09:00:07.12 ID:7G7jmM9Y0
原因を追求すれば少子化なんだろうけど活動家は何人子育てしたんだろう?
少子化の原因だって突き詰めれば個々の意識の問題だぜ
「野放し状態」のSNS誹謗中傷、本当に減らせる? 「即削除・凍結」を可能にする法律、いよいよ始まるけど [蚤の市★]
822 : ころころ[]:2025/03/14(金) 09:02:11.04 ID:7G7jmM9Y0
どんどん来る迷惑DMをブロックするだけで凍結されるでござる
「野放し状態」のSNS誹謗中傷、本当に減らせる? 「即削除・凍結」を可能にする法律、いよいよ始まるけど [蚤の市★]
832 : ころころ[]:2025/03/14(金) 09:03:30.86 ID:7G7jmM9Y0
>>814
本音の発信なんて社会的にしたらいけないんだよ
発散するなら井戸に言え
動画配信中の刺殺事件、被害女性への批判に元埼玉県警刑事「違います」★10 [おっさん友の会★]
972 : 警備員[Lv.4][新芽][]:2025/03/14(金) 13:20:24.49 ID:7G7jmM9Y0
>>911
どんなに借金してても税金は取り立てられるのになあ
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
283 : 警備員[Lv.5][新芽][]:2025/03/14(金) 17:17:08.07 ID:7G7jmM9Y0
今も十分楽しいけれど
子どもの頃に遊び回った商店街から店が無くなっていたり、賑わってた公園に誰もいないのを見ると切なくなるよ
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
296 : 警備員[Lv.5][新芽][]:2025/03/14(金) 17:18:46.46 ID:7G7jmM9Y0
やっぱり身近にいろんなものがあった時は楽しくて、車や電車で大きな商業施設というのはちょっとつまらないと思う
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
326 : 警備員[Lv.5][新芽][]:2025/03/14(金) 17:21:56.19 ID:7G7jmM9Y0
近くの神社でのお祭り屋台も無くなったし
浜で潮干狩りの家族の群れも見なくなったし
過疎るというのはつまらない

2ちゃんねるだって昔はもっと賑わっていたしな
過疎るのはつまらない
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
342 : 警備員[Lv.5][新芽][]:2025/03/14(金) 17:24:24.27 ID:7G7jmM9Y0
スカートめくりも自由にできないこんな世の中
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
422 : 警備員[Lv.5][新芽][]:2025/03/14(金) 17:32:26.58 ID:7G7jmM9Y0
昔のバックパッカーと今のスマホとパックパッカーはハードルが全然違うから老人でもいけるんじゃないの
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
483 : 警備員[Lv.5][新芽][]:2025/03/14(金) 17:38:49.31 ID:7G7jmM9Y0
総じていえば人生あと何周かしたいぐらいやりたい事はある
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
498 : 警備員[Lv.5][新芽][]:2025/03/14(金) 17:40:20.01 ID:7G7jmM9Y0
60歳で定年の時代は元気な老後という余暇時間が取れただろうけど、動けるうちは働けの現代はやりたい事もやれない世の中ではあるなあ
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
508 : 警備員[Lv.5][新芽][]:2025/03/14(金) 17:41:34.14 ID:7G7jmM9Y0
>>158
駅前でいきなり野山川は都会人としては興味あるけどね
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
520 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 17:43:11.60 ID:7G7jmM9Y0
>>506
確かにスマホ以降は驚きの進化はないな
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
533 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 17:44:37.92 ID:7G7jmM9Y0
洗濯板、子どもの頃は家にあったわ
洗濯機もあったからギリギリの世代なんだろうけど
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
544 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 17:45:53.03 ID:7G7jmM9Y0
自民の後ろに統一がいたのはネタバレとしては大きかった
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
566 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 17:47:39.11 ID:7G7jmM9Y0
>>552
社会の役に立たないような趣味をしたいって話なんだが?
昔はできたんだろうなって話
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
579 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 17:49:22.67 ID:7G7jmM9Y0
>>577
いやあやった事ないことなんていっぱいあるぞ
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
591 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 17:51:05.84 ID:7G7jmM9Y0
たとえば飛行機の操縦だってやった事ないけどやったら楽しいだろうなと思う
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
611 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 17:53:02.64 ID:7G7jmM9Y0
>>600
ネットニュースばっか見てた気がする
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
620 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 17:54:45.95 ID:7G7jmM9Y0
>>618
ホリエモンみたいな
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
637 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 17:56:25.75 ID:7G7jmM9Y0
50代じゃ全然余裕できないよ
まあそういう人生を送ってきたからなんだけど
IT化で若い頃より仕事量は増えてるし
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
646 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 17:57:57.70 ID:7G7jmM9Y0
>>630
近年の驚くほどの技術ってAIぐらいじゃないの
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
658 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 17:59:19.33 ID:7G7jmM9Y0
>>639
そうかな
世界は広いから俺は行ったことないとこに行くだけでも毎度感動するよ
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
668 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 18:00:47.88 ID:7G7jmM9Y0
昔の大阪万博は楽しかったけど今の大阪万博はつまらないだろ
それは個人の歳のせいじゃないな
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
677 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 18:01:42.26 ID:7G7jmM9Y0
>>660
少しずつの発展ならあるだろうけどブレイクスルーするなら不死になるぐらいしかない
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
685 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 18:02:55.82 ID:7G7jmM9Y0
>>674
新技術の数が減ったという話で
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
711 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 18:06:28.79 ID:7G7jmM9Y0
>>694
ゲームの質によると思うのよね
ソシャゲだとやってる人が減ったらつまらんかも

今は翻訳機能が進化して海外の人とも話ができてるから良いが
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
719 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 18:07:21.39 ID:7G7jmM9Y0
鉄腕ダッシュみたいにマジでイチから何かするのは楽しいと思う
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
725 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 18:08:05.47 ID:7G7jmM9Y0
>>716
まあもうこの先老後はないよ
死ぬまで働かないといけない、カスハラに耐えて
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
733 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 18:09:20.94 ID:7G7jmM9Y0
>>728
仕事ばかりしてるからじゃないの
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
747 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 18:11:05.08 ID:7G7jmM9Y0
>>736
自民「定年後も働く世の中へ」
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
775 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 18:13:48.64 ID:7G7jmM9Y0
>>756
旅行は行ってみたいけどなあ
東欧のドナウ川の古都とか見てみたいなあ
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
795 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 18:16:25.56 ID:7G7jmM9Y0
こち亀の両さんとこのジジイみたいに色々新しい事に手を出せばいいと思う
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
805 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 18:17:25.60 ID:7G7jmM9Y0
>>794
見えたような気になってるだけでしょ
実際やったら全然思うように行かなくてすぐキレるくせに
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
811 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 18:18:14.71 ID:7G7jmM9Y0
>>799
アルプスもいいね
スイス側の高原の美しさ
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
848 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 18:22:58.58 ID:7G7jmM9Y0
まあ自分の結論としては昔よりつまらなくなったのは、リアルに周りの人が減った事(ネットの付き合いとは異なる)と、生活を変えるほどの新技術が出なくなった事だろうと思う
年齢のせいではない
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
886 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 18:27:06.85 ID:7G7jmM9Y0
>>867
セスキ電解水とウタマロは近年の発見として優秀
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
913 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 18:30:19.94 ID:7G7jmM9Y0
>>897
中性で混ぜられるしな
マイペットの時代は終わったかもしれん
年を取ると人生がつまらなく感じる理由 [パンナ・コッタ★]
960 : 警備員[Lv.6][新芽][]:2025/03/14(金) 18:35:00.65 ID:7G7jmM9Y0
>>945
周りに流されるならマシで、周りもいなくなってきている
個人主義、人口減


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。