トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月13日
>
z6FsliSy0
書き込み順位&時間帯一覧
1 位
/18929 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
22
6
1
6
0
10
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
42
34
33
29
10
53
27
38
311
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
術後わいせつ、医師に無罪判決 (東京高裁) [少考さん★]
【秋田3人死亡事故】マンホール内 作業員いるのに通水テストか? [ぐれ★]
【日米】トランプの標的は「自動車関税」より「日本の消費税」だ! 日本人だけが知らないそのワケ [シャチ★]
投資家の間で早くも「トランプ離れ」が始まった…好調だった米国株が就任2カ月で「一人負け」に転落した理由 [ごまカンパチ★]
停戦提案、ロシアに乏しい「利点」 政権幹部「合意は我々の条件で」 [ごまカンパチ★]
イーロン・マスク氏、低所得者向け低価格住宅プログラムを廃止 [お断り★]
ローマ字「ヘボン式」基本に 4月から答申案議論 文化審 [七波羅探題★]
【東日本大震災】なぜ東電が払うべき9.2兆円が国民に? 電気代に上乗せされた賠償金 [おっさん友の会★]
【新潟】「私が強姦されたって言ったら捕まるよ」行為後に20代男性を恐喝…現金90万円を脅し取った疑いで無職女(31)を逮捕 [おっさん友の会★]
国民民主・玉木氏「選挙に不利でも、石破首相は年金改革法案を出してください」「氷河期世代や厚生年金が無い人に必要」 [お断り★]
米連邦地裁、油田開発規制の差し止め認めず バイデン前政権が導入 共和州の要求却下 [ごまカンパチ★]
【義】バンス米副大統領のいとこはウクライナ義勇兵 「バンス氏とトランプ氏はゼレンスキー氏をみくびっている」と批判 [ごまカンパチ★]
「人々は嫌でも真実を知ることに...」 ロシア体制への最大の脅威はウクライナ侵攻兵士の帰還 「アフガンツィ」の前例 [ごまカンパチ★]
ロシア財政赤字が急増 年初から2カ月で314億ドルと前年の赤字総額に迫る ロシア財務省発表 [ごまカンパチ★]
トランプ政権から「消えゆく言葉」…政府文書や公文書へ制限または回避すべき数百の単語を指定 ★2 [おっさん友の会★]
男尊女卑やゆ「さす九」SNSで拡散 性別による無意識の思い込み調査、九州の傾向は ★2 [おっさん友の会★]
【福岡】アイスピックで16歳友人女性“切りつけ”か 15歳女子中学生を殺人未遂の現行犯で逮捕 「殺すつもりはなかった」 行橋市 [ぐれ★]
商務長官、日本が不当廉売と批判 鉄鋼、米FOXビジネスの番組で [蚤の市★]
マクドナルド、チキンマックナゲット5ピースが100円 本日、3月12日(水)のみ 画像 [お断り★]
【クレジットカード】セゾンプラチナ・アメックス、年会費値上げ 22,000円から33,000円に [シャチ★]
【北海道】「彼氏に殴られた」と通報で駆けつけた警察官が見たものは「彼氏を殴る女」パートの女(39)逮捕 [おっさん友の会★]
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
「男は黙れ」「男が産めるのは…だけ」新宿フェミ集会波紋、社民・福島氏参加も事務所は取材拒否、共産・吉良佳子氏も回答無し [おっさん友の会★]
【米国】卵不足にロリンズ農務長官「自分でニワトリを育てるのも、1つの解決策」 [シャチ★]
都内で引っ越し難民が急増「2万円多く払っても部屋がグレードダウン」と家賃高騰に悲鳴…「貧乏人は狭い部屋か古い部屋に住めってか?」 [ぐれ★]
動画配信中の刺殺事件、被害女性への批判に元埼玉県警刑事「違います」★5 [おっさん友の会★]
日本の自動車貿易、改めて批判 トランプ氏「米国製受け入れない」 ★3 [蚤の市★]
セブンイレブン、カナダのコンビニ大手が7兆円で買収提案、トイレの無料サービスが削減される可能性 [お断り★]
「電気代、水道代の節約、爪に火をともすようなレベルの話」生活費保護費の引き下げは憲法違反 大阪高裁 [少考さん★]
【号外】自民の初当選衆院議員が石破茂首相側から商品券10万円相当受け取り。複数証言 [蚤の市★]
【ライバー刺殺】被害者はフィアンセとタワマン暮らし、旅行「なら1万円でもいいから返して!」高野容疑者(42)は事件5日前にもDMを ★2 [ぐれ★]
動画配信中の刺殺事件、被害女性への批判に元埼玉県警刑事「違います」★8 [おっさん友の会★]
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
マクドナルド、チキンマックナゲット5ピースが100円 本日、3月12日(水)のみ 画像 [お断り★]
624 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:09:20.04 ID:z6FsliSy0
500円マックも通常のハンバーガーセットを割高にしているだけ
ポテトもチキンも冷凍でより安く売っているし、ハンバーガーも安く自作できるからマックいらんのよ
【クレジットカード】セゾンプラチナ・アメックス、年会費値上げ 22,000円から33,000円に [シャチ★]
780 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:10:32.98 ID:z6FsliSy0
>>1
意味不明
本当の富裕層しか持つ意味ない上に米国は買い物規制仕掛けてくるのが分かってからはブランド価値暴落した
JCB一直線
トランプ政権から「消えゆく言葉」…政府文書や公文書へ制限または回避すべき数百の単語を指定 ★2 [おっさん友の会★]
295 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:12:16.33 ID:z6FsliSy0
報復関税なんてムードでしかないから無意味
トランプ政権から「消えゆく言葉」…政府文書や公文書へ制限または回避すべき数百の単語を指定 ★2 [おっさん友の会★]
296 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:13:03.82 ID:z6FsliSy0
日本人は報復関税なんてかけなくても商品として良いものしか買わないからな
米国がいくら自動車売りたく立って努力していない時点でスタート地点にも立っていない
【北海道】「彼氏に殴られた」と通報で駆けつけた警察官が見たものは「彼氏を殴る女」パートの女(39)逮捕 [おっさん友の会★]
27 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:13:51.83 ID:z6FsliSy0
>>1
ゴリラは女じゃない!
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
633 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:17:03.01 ID:z6FsliSy0
>>1
夫婦共働きを認めると癒着しやすいのだが、一方でそれができない組織は少子高齢化加速装置であり国家としては劣等すぎる、という問題もある
また規則違反ではない以上不文律では対抗できない
なお、雇止めに理由は不要なので失当
つまり、雇止め理由を変更するだけで正当化されるので結局訴訟しても無駄
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
634 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:18:15.97 ID:z6FsliSy0
なお、職場結婚が禁止ならばその理由からして、職場友達も禁止であろう
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
635 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:18:55.25 ID:z6FsliSy0
本来禁止すべきは癒着であり、大学側が癒着の事実を調査・証明すべき立証責任を負うべきであるが、これを転嫁しているという点は憂慮すべきである
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
636 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:19:27.47 ID:z6FsliSy0
まとめると、大学公認の嫉妬魂ってことやな!
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
645 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:28:48.03 ID:z6FsliSy0
懲戒処分じゃないよ「雇止め」
つまり期間雇用でその更新拒否
こっちは懲戒権濫用法理かからんから好き勝手出来るって寸法
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
646 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:29:31.12 ID:z6FsliSy0
>>644
慣習は法律に優位しない
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
648 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:30:34.34 ID:z6FsliSy0
婚姻は人権だからこれを否定することは慣習では不可能
憲法第二十四条
婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
655 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:32:46.91 ID:z6FsliSy0
>>649
撤回を求めたところ規律違反を理由に2人とも戒告の懲戒処分を受けたということです。
つまり、規約違反の事実を確認しない限りわからない、規約自体もね
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
656 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:33:33.98 ID:z6FsliSy0
最初に結婚を理由に期間雇用の妻が雇止めになった
それに反発して二人とも懲戒処分となっている
つまり懲戒処分自体は婚姻を理由としていない
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
657 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:34:04.17 ID:z6FsliSy0
懲戒処分の正当性の証明は大学側が負う立証責任である
ただし、争う姿勢を裁判で示すことが大前提条件
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
661 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:34:34.65 ID:z6FsliSy0
さらに、妻は教員から事務職員に配置転換され、夫も教授から准教授に降格する処分を受けました。
これは懲戒処分ではなく人事異動に過ぎない
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
663 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:35:26.05 ID:z6FsliSy0
>>660
そもそもなんで慣習が有効なのか知らないだろお前
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
669 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:38:07.97 ID:z6FsliSy0
>>664
慣習に合意は不要
アホが多いから慣習法の根拠書いておくな
民法第92条
法令中の公の秩序に関しない規定と異なる慣習がある場合において、法律行為の当事者がその慣習による意思を有しているものと認められるときは、その慣習に従う。
あくまですべての法に優位するのではなく、民法でよくある任意法規に優位し、刑法や憲法などの強行法規には優位しないのが慣習法な
強行法規か否かは社会を構成する法律か否かで賛否が分かれ国会でも決められていない
裁判で争うのが通例
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
671 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:39:10.41 ID:z6FsliSy0
>>667
報道している以上実際に懲戒しているようだ
ただし、理由は規約違反らしいから命令に対する背任とかそこらで理由付けしたと思われ(記事では書いてない)
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
676 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:41:04.41 ID:z6FsliSy0
婚姻を理由とした懲戒は難しいが人事異動は契約上許す限り割と容易にできる
降格も含む
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
678 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:41:43.68 ID:z6FsliSy0
>>675
大抵契約書に慣習や法律を守るって書いてあることが多いからそこで争いになるケースは見たことないな
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
679 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:42:30.88 ID:z6FsliSy0
そもそも慣習法は強行法規に優位しないのだから憲法に優位できないので正当な懲戒理由にはならない
ただし、雇止めならば懲戒権濫用法理がかからないから理由変えるだけで簡単に強硬可能
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
681 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 16:43:03.32 ID:z6FsliSy0
訓告くらいにしとけば良いのに、雇止めなんかするからここまで争いになるのだろう
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
685 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 16:45:33.74 ID:z6FsliSy0
>>683
情実人事であった証明は大学側が負うことになるだろうね
結果として婚姻しただけでは足りないから大変だと思うよ
>>684
嫉妬の炎が燃え上がっちゃったんだろw
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
686 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 16:45:52.07 ID:z6FsliSy0
きっと学長辺りを含んで三角関係だったと噂されるに違いない
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
688 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 16:46:35.53 ID:z6FsliSy0
過去に夫婦採用事例があるとすべて覆るなこの事例
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
694 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 16:49:32.44 ID:z6FsliSy0
助教授はわりと教授の裁量で採用できるよ
教授の自由ってやつ
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
696 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 16:50:13.39 ID:z6FsliSy0
>>693
逆、そこは懲戒権濫用法理かかってくるところだから大学側が情実人事である証明が必須
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
701 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 16:51:22.37 ID:z6FsliSy0
まぁ法学部教授なら結果わかってるだろ
妻の雇止めは止められない
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
705 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 16:52:55.57 ID:z6FsliSy0
>>700
商慣習法は別
商法に反することもできるだけで結局強行法規に逆らえないのは一緒
刑法や国家基本法みたいのには逆らえない
商慣習法の意義は国際取引時に意義を有するのだ
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
709 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 16:54:03.76 ID:z6FsliSy0
世論は学長とこの教授と妻の三角関係を噂するだろう
学長がNTRたってな
その方が面白いからw
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
711 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 16:54:32.48 ID:z6FsliSy0
>>708
そのとおり、でも学長側もやり過ぎ感凄まじいんだよこの件
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
715 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 16:56:09.13 ID:z6FsliSy0
ぶっちゃけ大学教授は人脈主義で採用されることが多いから別大学の教授からの助け舟があるとわりと転職しやすい
人脈があれば、だけどね
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
717 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 16:56:52.33 ID:z6FsliSy0
>>714
そこまで気にならんけど、すぐ判明するんじゃね?当大学の学生ならだれでも気が付くから
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
719 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 16:58:52.99 ID:z6FsliSy0
少子高齢化問題もあるしのぉ・・・
大学がこれではって批判も十分あろう
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
720 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 16:59:31.29 ID:z6FsliSy0
社内不倫は大半が規約違反になるんだが婚姻まで対象としたのは珍しい
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
721 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 16:59:57.17 ID:z6FsliSy0
不倫が社内風紀を乱すってのは昭和の時代から判例で出てるんだ
ただ婚姻まで突っ込んだ事例はない
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
725 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 17:01:12.26 ID:z6FsliSy0
お手軽か 冒険か 社内恋愛が増えている
2015年11月12日 6:30
日経
2015年でこれ
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
728 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 17:02:09.65 ID:z6FsliSy0
>>724
大学の派閥はどうあがいてもできるから、どちらかというと学長派閥が壊れないようにするための不文律かもね
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
729 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 17:02:28.52 ID:z6FsliSy0
>>727
そうだね
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
733 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 17:04:27.06 ID:z6FsliSy0
東大とかは学生に将来結婚推奨しているんだけどねぇ
教授の結婚否定してたらどうなのよ?ってなるだろうに
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
736 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 17:05:49.63 ID:z6FsliSy0
社内恋愛禁止を就業規則に明記したら法的に有効か? 弁護士が解説
2021年09月30日
ベリーベストの記事だけどこれは面白い
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
739 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 17:07:48.79 ID:z6FsliSy0
(1)会社の処分を無効とした判例(旭川地裁平成元年12月27日判決)
不倫だけど風紀・秩序を乱したとまでは言えないとした事例
(2)会社の処分を有効とした判例(東京高裁昭和41年7月30日判決)
不倫中絶案件、解雇有効
いずれも不倫事案だな
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
742 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 17:08:44.07 ID:z6FsliSy0
就業規則における社内恋愛禁止の規定についてまとめますと、以下のとおりです。
社内恋愛禁止を就業規則に定めることはできる
しかし、社内恋愛禁止の規定は法的には無効となる
したがって、就業規則に定めていたとしても社内恋愛を理由に従業員を処分することは、社内恋愛が原因で会社に損失が出ていることを立証できないかぎり、基本的に難しい。
まぁ妥当
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
746 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 17:10:49.00 ID:z6FsliSy0
大学教授の場合教授の自由も関係するんだよね
第二十三条 学問の自由は、これを保障する。
教授の自由や学問の自由に関する判例には、東大ポポロ事件の最高裁判決や旭川学力テスト事件の最高裁判決などがあります。
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
750 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 17:11:52.15 ID:z6FsliSy0
【東大ポポロ事件の最高裁判決】
大学の自治の内容を教官・研究者(教授会)の自主的な判断と処理の権能として認めた
憲法23条は、大学が学術の中心として深く真理を探究することを本質とすることにかんがみて、特に大学における学問の自由を保障することを趣旨としたものであると判示した
【旭川学力テスト事件の最高裁判決】
小中高校においても、一定の範囲における教授の自由が保障されるべきであるとした
教育の機会均等をはかる上からも全国的に一定の水準を確保すべき強い要請があること等を考慮すると、小中高校(普通教育)における教師に完全な教授の自由を認めることは、とうてい許されないとした
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
754 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 17:12:26.92 ID:z6FsliSy0
県議会辺りで議論になりそうな話題ではある
国会でもありえなくはない
ぶっちゃけ少子高齢化加速装置だし
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
756 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 17:13:41.10 ID:z6FsliSy0
地方自治体としては婚姻済みのカップルに優先的に公営住宅割り当てや住宅補助金などやっているところも多い
少子高齢化対策としてね
でも地元の大学に通って婚姻したら片方離職強制したらそりゃ地方から人はいなくなる罠
自治体としても困りごとだろう
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
758 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 17:14:03.56 ID:z6FsliSy0
>>755
学長「結婚したのか!俺以外の女と!」
大学で職場結婚し妻が雇い止め…懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎産業経営大学法学部教授と助教 [おっさん友の会★]
759 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 17:14:32.22 ID:z6FsliSy0
>>757
学長東大卒かよwwww
結婚推奨大学だぞwww
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。