トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月13日
>
vhD0WKOY0
書き込み順位&時間帯一覧
34 位
/18929 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
3
23
23
20
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
70
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【生活】日本のキッチン導入率はわずか37.3%…子育て期の家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電製品の名前 ★4 [ぐれ★]
書き込みレス一覧
<<前へ
【生活】日本のキッチン導入率はわずか37.3%…子育て期の家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電製品の名前 ★4 [ぐれ★]
919 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 11:01:20.39 ID:vhD0WKOY0
>>914
さっさとしまいたい派がいるという話ではなくて、食器洗いなんか大して時間掛からないという人のほとんどが拭き上げの時間入れてなくねえか?って話
なんかレスがことごとくズレてる
【生活】日本のキッチン導入率はわずか37.3%…子育て期の家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電製品の名前 ★4 [ぐれ★]
925 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 11:04:19.67 ID:vhD0WKOY0
>>917
乾燥だけの食器乾燥機の普及率ってすごく低いと思うけどw
デイサービスの調理もすることあるけど
デイサービスはたいてい食器乾燥機だけどね、まあ役には立つよ
ちょっとボケたご老人も拭き上げ手伝ってくれたりもするけどね
【生活】日本のキッチン導入率はわずか37.3%…子育て期の家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電製品の名前 ★4 [ぐれ★]
929 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 11:06:08.55 ID:vhD0WKOY0
>>924
据え置き型置くとすればシンクにステンレス台渡すパターンかな?
あとは昭和の住宅は出窓が流行ってキッチンにも出窓があったりするのでそこに置けるパターンもあるね
【生活】日本のキッチン導入率はわずか37.3%…子育て期の家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電製品の名前 ★4 [ぐれ★]
933 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 11:08:28.73 ID:vhD0WKOY0
>>927
洗い場の経験も豊富な俺がデイサービスでだいたい10人分の食器と調理器具を手洗いで片付けて残飯処理してシンク周りまで洗って小一時間ってとこだな
【生活】日本のキッチン導入率はわずか37.3%…子育て期の家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電製品の名前 ★4 [ぐれ★]
936 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 11:08:54.57 ID:vhD0WKOY0
>>932
話成立しねえやこの人
【生活】日本のキッチン導入率はわずか37.3%…子育て期の家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電製品の名前 ★4 [ぐれ★]
947 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 11:13:04.84 ID:vhD0WKOY0
>>935
ウチは45cmのフルオープンだけど
調理器具は調理器具、食後の食器は食後の食器で基本2回だな、場合によっては3回
4人分の食器と家庭で使った調理器具全部
業務用の食洗機ならギリ入るだろw
鍋とかボウルとかも家庭用は小さいしw
ま、どうでもいいがw
【生活】日本のキッチン導入率はわずか37.3%…子育て期の家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電製品の名前 ★4 [ぐれ★]
951 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 11:15:00.27 ID:vhD0WKOY0
>>939
それを充分理解できてる前提でレスしてる人間にそういうことを言い出して堂々巡りさせてる時点であなたはお話にならないのですよ
>>943
だよねえw
【生活】日本のキッチン導入率はわずか37.3%…子育て期の家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電製品の名前 ★4 [ぐれ★]
955 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 11:16:59.14 ID:vhD0WKOY0
>>946
水に潜らせないw
試しにそのまんま食洗機に掛けてみなw
残飯とべっとり油だけは落としてね
【生活】日本のキッチン導入率はわずか37.3%…子育て期の家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電製品の名前 ★4 [ぐれ★]
957 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 11:17:52.10 ID:vhD0WKOY0
>>953
たぶん食洗機の構造の問題
ウチのは全くカビない
前使ってた某社のはカビた
【生活】日本のキッチン導入率はわずか37.3%…子育て期の家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電製品の名前 ★4 [ぐれ★]
967 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 11:23:00.82 ID:vhD0WKOY0
>>956
そんなこと言ってないんよ
食洗機なんか役に立たないって人に少なからず誤解や使いこなしの問題があるのでは?って言ってるだけで
アメ車の話とは全然違うよ
ただデフォルトでついてくるビルトイン引き出し式のダメ機種が評判を落としてる可能性はありそう
妹の家がそれでダメだったので親にたかってミーレのフロントオープンにしたら劇的に楽になった
【生活】日本のキッチン導入率はわずか37.3%…子育て期の家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電製品の名前 ★4 [ぐれ★]
971 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 11:24:37.69 ID:vhD0WKOY0
>>961
据え置きは機械の下の汚れ、給水排水のホースの周りの汚れも気になるんだよな
でもそれ差し引いても据え置きも悪くはないとは思う
【生活】日本のキッチン導入率はわずか37.3%…子育て期の家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電製品の名前 ★4 [ぐれ★]
972 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 11:27:14.76 ID:vhD0WKOY0
>>969
洗剤はいろいろ使ってみるといいと思うよ
それとね、洗剤が取り込める油の量には限界があるから洗剤の量に対して油汚れが多すぎると油っぽい仕上がりになりがち
んで洗剤を増やすのではなく機種のデフォルトで、油汚れが多い場合はペーパーで拭き取って捨てるのがオススメ
【生活】日本のキッチン導入率はわずか37.3%…子育て期の家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電製品の名前 ★4 [ぐれ★]
975 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 11:31:18.61 ID:vhD0WKOY0
>>937
いやいやw
仮に食洗機の普及率が37%だとすれば食洗機のない家が63%
食器乾燥機がそんなに普及してるとはとても思えないなあw
【生活】日本のキッチン導入率はわずか37.3%…子育て期の家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電製品の名前 ★4 [ぐれ★]
977 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 11:32:37.27 ID:vhD0WKOY0
>>976
何回目の業者認定かwwww
それ書き込むことに何の意味があるの?www
【生活】日本のキッチン導入率はわずか37.3%…子育て期の家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電製品の名前 ★4 [ぐれ★]
982 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 11:34:32.50 ID:vhD0WKOY0
>>979
据え置き→引っ越しでビルトイン→据え置きが不要にってパターンはあるのでは?
【生活】日本のキッチン導入率はわずか37.3%…子育て期の家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電製品の名前 ★4 [ぐれ★]
983 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 11:35:02.41 ID:vhD0WKOY0
>>981
それまさにお前のことなんだがwww
【生活】日本のキッチン導入率はわずか37.3%…子育て期の家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電製品の名前 ★4 [ぐれ★]
987 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 11:36:13.05 ID:vhD0WKOY0
>>984
まーた認定きましたwww
【生活】日本のキッチン導入率はわずか37.3%…子育て期の家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電製品の名前 ★4 [ぐれ★]
988 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 11:37:52.43 ID:vhD0WKOY0
バカに限ってレスの数ガーとか言い出すけど説得力になーんの関係もないもんなあw
反論はちゃんと各論でやりなよwww
【生活】日本のキッチン導入率はわずか37.3%…子育て期の家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電製品の名前 ★4 [ぐれ★]
995 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 11:43:33.79 ID:vhD0WKOY0
>>990
充分理解してるから食洗機を使うべきなんて強要してないわけで
ただ食洗機を忌避してる人に少なからず誤解や使いこなしの問題があるのではってことで一貫してるわけですが
レスを重ねてるのもそれの具体論でしかないわけですが
んで、俺が食洗機を押し付けたり自分の考えを強要してるっていう君の筋違いの認定こそが頑なんだがw
【生活】日本のキッチン導入率はわずか37.3%…子育て期の家事が断然ラクになるのになぜか普及しない家電製品の名前 ★4 [ぐれ★]
997 :
名無しどんぶらこ
[]:2025/03/13(木) 11:44:22.16 ID:vhD0WKOY0
>>991
まーたレスの数w
認定w
論議もできないゴミの常套手段だね
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。