トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月13日
>
gCGdd4YN0
書き込み順位&時間帯一覧
227 位
/18929 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
4
0
5
6
0
0
0
2
4
0
0
3
6
0
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
首相、米国製輸送機の機種名示し購入意欲 日米会談でトランプ氏に [蚤の市★]
国民民主・玉木氏「選挙に不利でも、石破首相は年金改革法案を出してください」「氷河期世代や厚生年金が無い人に必要」 [お断り★]
トランプ大統領のゴルフ費用はすでに26億円超 納税者の負担に [ごまカンパチ★]
知床観光船沈没事故めぐる訴訟 原告11人が意見陳述へ 札幌 [香味焙煎★]
【貿易】「日本は700%の関税課している」ホワイトハウス報道官が日本のコメ関税を批判 撤廃ならカルローズ米5kgが1295円に [牛乳トースト★]
【米国】卵不足にロリンズ農務長官「自分でニワトリを育てるのも、1つの解決策」 [シャチ★]
「電気代、水道代の節約、爪に火をともすようなレベルの話」生活費保護費の引き下げは憲法違反 大阪高裁 [少考さん★]
【テクノロジー】ウラン蓄電池開発、充放電確認 世界初、将来は大容量化―原子力機構 [牛乳トースト★]
書き込みレス一覧
首相、米国製輸送機の機種名示し購入意欲 日米会談でトランプ氏に [蚤の市★]
283 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 09:45:11.82 ID:gCGdd4YN0
>>1
まァ C-1もC-2も失敗作だったからな、欠陥とかでなく使い道がないんだよ、いわいる「帯に短し襷に長し」だ
国内使用ならC-130が最適、と言うより殆ど地上と海上を運んでるんじゃね
PKOとかは人員輸送だからマトモな椅子が着けられる空中給油機を使ってる
PKOの物資輸送にはC-17を数機レンタルする程度で十分なんだ、ロシアの輸送機をチャーターした事もある
首相、米国製輸送機の機種名示し購入意欲 日米会談でトランプ氏に [蚤の市★]
300 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 10:15:58.38 ID:gCGdd4YN0
>>269
自衛隊には現地の武装勢力を蹴散らして邦人を救出する様なミッションは想定していないよ
あくまでも安全に着陸して安全に離陸出来るミッションだけだから
それなら途中の空港で支援が受けられるB-767ベースの空中給油機の方が適任なんだよw
その為に空中給油機を沢山買ったんだよw
空中給油機を運用するには事前の準備が必要で、戦闘機がガス欠だから慌てて突然給油に飛び立つなんてデカイ空中給油機には無理だからね
首相、米国製輸送機の機種名示し購入意欲 日米会談でトランプ氏に [蚤の市★]
302 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 10:23:35.90 ID:gCGdd4YN0
>>301
> >>283
> 清谷キッズか?
ワシの方が歳上じゃ
国民民主・玉木氏「選挙に不利でも、石破首相は年金改革法案を出してください」「氷河期世代や厚生年金が無い人に必要」 [お断り★]
190 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 10:30:32.77 ID:gCGdd4YN0
>>1
年金を改革するなら、改革が必要なら玉木が出すべきだろ
なんの為に立法調査費が付いて、公的秘書が二人も居るんだ
無年金者に年金を配るとか、掛金を払って来た連中をどう思ってるんだ
年金の財源の半分は税金だぞ、今の年金が少ないなら増税か掛金を増やすしかないんだが…ね、そこまで考えてないだろ
トランプ大統領のゴルフ費用はすでに26億円超 納税者の負担に [ごまカンパチ★]
79 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 10:40:54.84 ID:gCGdd4YN0
>>6
違う、大半が警護費だぞ
他の大統領でも自分の別荘へ行くだけで、大統領専用機から専用のヘリ、護衛の戦闘機まで飛ばすんだから膨大な移動費を使ってる
そしてどの大統領もソレが当然として移動している
今回はソレを計上しただけだよ、政治的な思惑の記事だよ
国民民主・玉木氏「選挙に不利でも、石破首相は年金改革法案を出してください」「氷河期世代や厚生年金が無い人に必要」 [お断り★]
213 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:37:57.84 ID:gCGdd4YN0
>>203
本人にしたら必要で、他人から見たら無駄…な使途は山ほどあるよ
みんなも薄々感づいてるが、東日本大震災と能登の復興たろ、復旧でなくて復興だからね…無茶にも程がある
トランプ大統領のゴルフ費用はすでに26億円超 納税者の負担に [ごまカンパチ★]
94 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:41:30.77 ID:gCGdd4YN0
>>83
別荘は良いのか、みんな別荘へ行ってるぞ、それこそ官邸に籠もってろ…だろ
トランプ大統領のゴルフ費用はすでに26億円超 納税者の負担に [ごまカンパチ★]
95 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:44:35.79 ID:gCGdd4YN0
>>87
日本は、将軍様でもホイホイで歩けなかったからな無茶苦茶倹約していた
親の墓参りすら、政治戦略の為のイベントの名目でしか出来なかったくらいだ
知床観光船沈没事故めぐる訴訟 原告11人が意見陳述へ 札幌 [香味焙煎★]
54 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:51:52.12 ID:gCGdd4YN0
>>19
法的には船長の責任になるんだよ、出港を断固拒否しなかった船長の責任だよ
コレは船も飛行機も自動車も同じで、運行に支障が無い様に点検するのも船長の責任だよ
教習所で習ったろ始業点検、ブレーキが壊れてるのに社長さんが行けと言ったから出発して事故ったらドライバーの責任だろ
知床観光船沈没事故めぐる訴訟 原告11人が意見陳述へ 札幌 [香味焙煎★]
55 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:55:43.33 ID:gCGdd4YN0
>>50
船長の判断
首相、米国製輸送機の機種名示し購入意欲 日米会談でトランプ氏に [蚤の市★]
424 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 13:01:30.17 ID:gCGdd4YN0
>>307
その前に、見本市に出すんじゃ無いから、戦車だけでなくてトラックや装甲車を何十台、何百台もまとめて部隊単位で送らないと意味が無いんだよ
チマチマ送ってたら、確保撃破されて行かないほうが良い…となる
首相、米国製輸送機の機種名示し購入意欲 日米会談でトランプ氏に [蚤の市★]
438 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 13:09:58.86 ID:gCGdd4YN0
>>338
海運コンテナ核爆弾や宅配核爆弾とか、航空便核爆弾とか貨物船核爆弾とか
核爆弾が有れば戦争抑止の方法はなんとでもなる、デカイ爆発力なヤツほど便利だ
首相、米国製輸送機の機種名示し購入意欲 日米会談でトランプ氏に [蚤の市★]
445 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 13:14:55.09 ID:gCGdd4YN0
>>339
日本の輸出品は車とか雑貨、輸入品は油や食料とか戦略物資だ
米国の輸出は戦略物資、輸入品は雑貨
雑貨は無くても生きられるが、戦略物資は無ければ死ぬ
米国との関税の報復合戦では絶対に勝てないよ
首相、米国製輸送機の機種名示し購入意欲 日米会談でトランプ氏に [蚤の市★]
465 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 13:32:40.91 ID:gCGdd4YN0
>>443
核弾頭しかない、「米国から買った核弾頭」だけで周りは信用するから、十分な抑止力になる
米国だって、積んでるのが「売った核弾頭」なのかどうかの確信が持てないなら抑止力になる
首相、米国製輸送機の機種名示し購入意欲 日米会談でトランプ氏に [蚤の市★]
466 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 13:34:28.83 ID:gCGdd4YN0
>>462
嵩増し、延長って手がある
首相、米国製輸送機の機種名示し購入意欲 日米会談でトランプ氏に [蚤の市★]
467 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 13:38:19.97 ID:gCGdd4YN0
其れとデカすぎて国内の連絡飛行には向かないから
北海道か沖縄にでも置いてPKOとかの時だけ使うだけとかになると思うよ
輸送機の部隊は鳥取に居るんだよな、鬼太郎空港
アソコなら嵩増し延長は簡単だよ
【貿易】「日本は700%の関税課している」ホワイトハウス報道官が日本のコメ関税を批判 撤廃ならカルローズ米5kgが1295円に [牛乳トースト★]
72 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 17:32:32.02 ID:gCGdd4YN0
1295円ww ならねーよ、今回の高騰で生産者米価が1kg 400円弱なのがスーパーの店頭で1kg 800円だろ
つまり流通コストが1kg400円掛かってるんだ、それに海上輸送のコストが乗る、そして日本での処理と検査が有るから
5kg3000円以下には為らないよ
【米国】卵不足にロリンズ農務長官「自分でニワトリを育てるのも、1つの解決策」 [シャチ★]
21 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 17:57:09.45 ID:gCGdd4YN0
いずれ日本もそうなるぞ、鶏を飼って、田植えをして、畑を耕して、魚を釣って暮らすんだよ
嫌なら言い値で買え!
【米国】卵不足にロリンズ農務長官「自分でニワトリを育てるのも、1つの解決策」 [シャチ★]
41 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 18:00:50.67 ID:gCGdd4YN0
>>25
> 卵10個1600円は高いよ。
自分で鶏を飼えは幾らになるか、だろ
飼わずに高い高いと言っても、飼ってる奴がその値段でないと無理なんだよ
首相、米国製輸送機の機種名示し購入意欲 日米会談でトランプ氏に [蚤の市★]
513 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 18:33:03.63 ID:gCGdd4YN0
>>472
バイパスするなりシールドするなりすれば良いんや
首相、米国製輸送機の機種名示し購入意欲 日米会談でトランプ氏に [蚤の市★]
514 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 18:46:19.41 ID:gCGdd4YN0
>>373
オスプレイは飛行停止になってなかったか?
岸田も「降下はじめ」を止めて能登に向かわせてたら、叩かれなかったのにw
政治家には向かない事務屋だ、しかも貧乏性だし
知床観光船沈没事故めぐる訴訟 原告11人が意見陳述へ 札幌 [香味焙煎★]
71 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 18:49:39.73 ID:gCGdd4YN0
>>59
株式会社だから、会社の資産以上の賠償責任は無いよ
事故後に資産隠しとかしてたら処罰物たけど、無いならそれで終わりだな
「電気代、水道代の節約、爪に火をともすようなレベルの話」生活費保護費の引き下げは憲法違反 大阪高裁 [少考さん★]
330 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 21:32:49.33 ID:gCGdd4YN0
>>1
裁判官は家計簿を精査したんだろうな
生活保護費の原資は税金なんだから、納税者も証拠…家計簿を閲覧する権利があるはずだよ
【米国】卵不足にロリンズ農務長官「自分でニワトリを育てるのも、1つの解決策」 [シャチ★]
612 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 21:39:33.36 ID:gCGdd4YN0
>>87
だから、文句を言わずに買え…って事だよ
【米国】卵不足にロリンズ農務長官「自分でニワトリを育てるのも、1つの解決策」 [シャチ★]
621 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 21:49:57.84 ID:gCGdd4YN0
>>258
ぎゃくに「安くしろ」は農家を農奴扱いしてるんだぞ、だから米も野菜も、卵も高騰してるんだよ
誰も農奴になんて遣りたくないからな、供給は減ることは有っても増える事は無い
この四月から農家を農奴化する法律が施行される、、それに合わせてみんな逃げ出したから、農産物が高騰してるんだよ
今回の米の高騰に国民が非難轟々で、慌てた国が米の値段を引き下げる対策を立てだしただろ
国民や国会議員が農家を農奴として見ている証拠だよ、心が折れた農家からドンドン離農が進むだろうな
【米国】卵不足にロリンズ農務長官「自分でニワトリを育てるのも、1つの解決策」 [シャチ★]
639 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 22:01:55.65 ID:gCGdd4YN0
>>322
簡単に買えるよ、ただし周りの田んぼや住民に迷惑を掛けるような使い方をしたら駄目
駄目そうな奴には貸しも売りもしない…此処を行政が保障してくれるなら簡単に買えるようになるんだけどね
村ごと買える所も出て来るんじゃねw
田んぼは、何十年か前に有明海の埋立、島根中海の埋立、何方も出来た時の入札して坪役1万円…だった
ちなみにウチの谷の最奥地の田んぼ…20km先だか一応国道沿い、だか坪千円でも売れなかったそうな、コチラが相場だろうね
【米国】卵不足にロリンズ農務長官「自分でニワトリを育てるのも、1つの解決策」 [シャチ★]
655 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 22:25:15.23 ID:gCGdd4YN0
>>584
> 面白い長官だな
> 世間知らずで
家で鶏を飼ってたらしいよ、米国は広い「卵を食いたければ都会を出て田舎で養鶏場を開けば良い」と言ったんじゃね
日本もだが、都会で贅沢を甘受して、高い高いと文句だけ言う、自分以外は自分に奉仕しろ妻で成り立つはずが無いんだから
【米国】卵不足にロリンズ農務長官「自分でニワトリを育てるのも、1つの解決策」 [シャチ★]
658 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 22:34:43.84 ID:gCGdd4YN0
>>640
だから田舎…山奥へ行って飼うんだよ、匂いと鳴き声の聞こえない土地で飼うんだよ、排水処理とか設備投資も掛かるし、餌も高騰した、それが卵の値段に反映されているだけだよ
高いと思うなら、自分が飼ってボロ儲けすれば良い、誰も止めないよ
自分がせずに人にやらして高い高いと文句だけ言うなよ、山奥では都会の利便性は利用出来ないんだよ
休み無し、臭くて、喧しい、その分割増して貰わないと誰もしなくなるよ
【テクノロジー】ウラン蓄電池開発、充放電確認 世界初、将来は大容量化―原子力機構 [牛乳トースト★]
55 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 22:39:51.51 ID:gCGdd4YN0
>>8
放射線を使うのではなく、単なる化学反応の蓄電池だな
放射線を使う原子力電池は既に有って、ボイジャーとかに積まれて宇宙を飛んでる
【テクノロジー】ウラン蓄電池開発、充放電確認 世界初、将来は大容量化―原子力機構 [牛乳トースト★]
57 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 22:42:32.59 ID:gCGdd4YN0
>>16
ウラン238は安定していて放射線は殆ど出さないよ…半減期44億年って
【テクノロジー】ウラン蓄電池開発、充放電確認 世界初、将来は大容量化―原子力機構 [牛乳トースト★]
60 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 22:45:04.80 ID:gCGdd4YN0
>>56
スマン
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。