トップページ
>
ニュース速報+
>
2025年03月13日
>
25ud9qfi0
書き込み順位&時間帯一覧
2 位
/18929 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
37
25
26
41
37
17
43
47
18
0
0
0
301
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【発達障害】働き続けるのも体力的に限界…息子2人の“ダブルひきこもり”に悩む68歳母親 ★2 [おっさん友の会★]
イーロン・マスク氏、低所得者向け低価格住宅プログラムを廃止 ★2 [お断り★]
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
イーロン・マスク氏、社会保障を大規模削減、失業保険、生活保護フードスタンプ、低所得・高齢者・障害者向け健康保険から105兆円 ★7 [お断り★]
郵便局網に「財政支援」、自民党内で了承 法改正に向けて野党協議へ [蚤の市★]
「日本財政破綻は真っ赤な噓」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」 [お断り★]
「日本財政破綻は真っ赤な嘘」勢い増す怒りの財務省解体デモ 大学2年女性(20)「汗水たらして働いて搾取に憤りを感じた」★2 [お断り★]
石破首相 “自身の判断に間違い” 高額療養費制度の見直しめぐり [少考さん★]
書き込みレス一覧
次へ>>
【発達障害】働き続けるのも体力的に限界…息子2人の“ダブルひきこもり”に悩む68歳母親 ★2 [おっさん友の会★]
848 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 11:41:55.98 ID:25ud9qfi0
>>843
IQ50の知的障害者でも働いてるのにね
イーロン・マスク氏、低所得者向け低価格住宅プログラムを廃止 ★2 [お断り★]
796 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 11:45:22.95 ID:25ud9qfi0
>>794
弱者は投票率が低いのよね
【発達障害】働き続けるのも体力的に限界…息子2人の“ダブルひきこもり”に悩む68歳母親 ★2 [おっさん友の会★]
851 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 11:46:54.76 ID:25ud9qfi0
>>849
かわいそうだねー
イーロン・マスク氏、低所得者向け低価格住宅プログラムを廃止 ★2 [お断り★]
829 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 11:50:29.69 ID:25ud9qfi0
>>811
ナチズムやスターリニズムは銃殺してすぐに減らそうとしたが、
緩やかに減らしていく方向はマルサスとかスペンサーとか、19世紀以前のイギリスの思想だね
イーロン・マスク氏、低所得者向け低価格住宅プログラムを廃止 ★2 [お断り★]
838 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 11:51:47.01 ID:25ud9qfi0
>>820
黒人の86%がハリスへ投票
高卒以下白人の65%がトランプへ投票
ただ、これらの層はそもそも投票率が低い点に注意は必要
イーロン・マスク氏、低所得者向け低価格住宅プログラムを廃止 ★2 [お断り★]
845 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 11:52:22.48 ID:25ud9qfi0
>>832
アメリカ生まれのポンコツの皆さんはどう扱うんだろう
イーロン・マスク氏、低所得者向け低価格住宅プログラムを廃止 ★2 [お断り★]
859 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 11:54:18.48 ID:25ud9qfi0
>>830
事実が不正確
長いナイフの夜は1934年
スターリンは1938年まではドイツよりも英仏との連携を優先していた
しかしミュンヘン会談でソ連が無視されたこと、英との同盟交渉がまったく進展しなかったことから、現実的な策として独ソ不可侵条約を締結した
イーロン・マスク氏、低所得者向け低価格住宅プログラムを廃止 ★2 [お断り★]
869 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 11:55:40.89 ID:25ud9qfi0
>>855
出汁にされて平均寿命世界一?
イーロン・マスク氏、低所得者向け低価格住宅プログラムを廃止 ★2 [お断り★]
877 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 11:56:47.71 ID:25ud9qfi0
>>868
その理論なら始皇帝も共産主義者だなあ
イーロン・マスク氏、低所得者向け低価格住宅プログラムを廃止 ★2 [お断り★]
892 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 11:59:28.04 ID:25ud9qfi0
>>883
日本ではイーロンみたいな「小さな政府(≒リバタリアン)」の政党は事実上存在しないだろう
維新も支出先を変えてるだけで、政府規模を縮小するわけではないし
イーロン・マスク氏、低所得者向け低価格住宅プログラムを廃止 ★2 [お断り★]
903 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:00:53.92 ID:25ud9qfi0
>>893
普遍的人権ってのはフランス革命以降に生まれた発想で、たかだか300年の歴史もない
古代アテネやローマの民主主義では、有権者とは「戦う者」であった(だから女性や奴隷には参政権はなかった)
むしろこちらのほうが遥かに歴史は長いのだ
イーロン・マスク氏、低所得者向け低価格住宅プログラムを廃止 ★2 [お断り★]
906 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:01:30.84 ID:25ud9qfi0
>>900
たいていのメディアは右から左と叩かれ、左から右と叩かれる
イーロン・マスク氏、低所得者向け低価格住宅プログラムを廃止 ★2 [お断り★]
912 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:02:05.61 ID:25ud9qfi0
>>904
優しいカナダ人の皆さんが面倒をみてくれるんじゃね?
人権とか多様性とか大事なんだろ?
イーロン・マスク氏、低所得者向け低価格住宅プログラムを廃止 ★2 [お断り★]
919 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:02:51.88 ID:25ud9qfi0
>>910
国内で移民を使うより海外から輸入したほうが安いよ
ただしトランプは海外からの輸入もやめようとしてるけど
イーロン・マスク氏、低所得者向け低価格住宅プログラムを廃止 ★2 [お断り★]
935 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:04:34.76 ID:25ud9qfi0
>>926
ラディカルな小さな政府と財政再建
イーロン・マスク氏、低所得者向け低価格住宅プログラムを廃止 ★2 [お断り★]
955 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:06:29.67 ID:25ud9qfi0
>>934
産業革命の時期にはまだ普通選挙なんて行われてないよ
イギリスの男子普通選挙は1918年、男女普通選挙は1928年
著しく経済が発展した結果、弱者を養う余裕もできて、政治的権利も拡張した、というのが正しい
政治的権利が拡張したから経済が発展したわけではない、因果を逆にしてはいけない
イーロン・マスク氏、低所得者向け低価格住宅プログラムを廃止 ★2 [お断り★]
963 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:07:52.26 ID:25ud9qfi0
>>940
その理論に基づくなら最終的にすべての国が一定賃金になって均衡するはずだが、実際はそうなってない
高賃金かつ高生産性の国と、低賃金かつ低生産性の国で分かれてるのが実態
イーロン・マスク氏、低所得者向け低価格住宅プログラムを廃止 ★2 [お断り★]
974 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:09:29.59 ID:25ud9qfi0
>>962
海外製品を関税で排除するなら自力で作らないといけないが、自力で作る能力に疑問符だよね
イーロン・マスク氏、低所得者向け低価格住宅プログラムを廃止 ★2 [お断り★]
980 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:11:04.05 ID:25ud9qfi0
>>944
その理屈だと、金持ちは誰も左派を支持できない・・・
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
107 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:12:54.87 ID:25ud9qfi0
「メキシコ湾」だけ異色で草
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
295 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:24:49.20 ID:25ud9qfi0
>>269
公文書で使う言葉・使わない言葉を分けることを言論弾圧とは言わんだろ
日本の公文書でも「キチガイ」とかは書かないわけで、それは言論弾圧とは違う
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
325 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:26:37.73 ID:25ud9qfi0
>>279
リベラルの知的堕落は、リベラルの内側からも攻撃されてきたからな
ノーム・チョムスキーによるデリダ批判
「単純なアイデアをむやみな修辞で記述している」
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
352 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:27:47.34 ID:25ud9qfi0
>>282
「障害」に対応する英単語はいくつかある
disabilityが使えないならhandicapやdisorderを使えば良い
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
385 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:28:58.20 ID:25ud9qfi0
>>336
「障害」に対応する英単語はいくつかある
disabilityが使えないならhandicapやdisorderを使えば良い
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
398 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:29:41.67 ID:25ud9qfi0
>>356
>使ってはいけない言葉のリストなんか作ってないけどな
>差別発言は置いといて
なんでもかんでも「差別」にして制約してたきたじゃん
今のリベラルとトランプは鏡合わせなんだよ
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
418 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:30:52.40 ID:25ud9qfi0
>>383
政府が変われば使う言葉も変わる
日本でも「子供」と書くか「子ども」と書くか、「障害」と書くか「障がい」と書くかで立場の違いが現れるが、それと一緒だ
予断だが「子どもたち」は明らかに重複表現だからやめてほしい
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
432 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:31:24.88 ID:25ud9qfi0
>>414
スレタイしか読まないのは5chの基本だろうがよー!
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
454 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:32:34.05 ID:25ud9qfi0
>>430
「the second sex」とかどや(フェミニストのボーヴォワールが提唱)
真面目に言うならfemale
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
466 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:33:03.65 ID:25ud9qfi0
>>438
どこの国でもやってることじゃん
日本の公文書で「キチガイ」とか書かないのと本質的に変わりない
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
498 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:34:27.49 ID:25ud9qfi0
>>474
male/femaleは生物学的なオス・メスという意味だね
性を生物学的な概念として捉えるなら、もっぱら社会的な意味であるman/womanより妥当かもしれない
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
520 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:35:42.49 ID:25ud9qfi0
>>484
女神はgoddessなので、womenが消えても大丈夫
ちなみに「自由の女神」は「Liberty Enlightening the World」
フランス語の「自由」が女性名詞だから女神と呼ばれているだけ
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
548 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:36:59.35 ID:25ud9qfi0
>>508
lady
gentleman
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
558 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:38:05.16 ID:25ud9qfi0
>>525
仮にwomanやfemaleが使われなくてもladyとか代替表現はいくらでもあるんじゃね?
言葉はそんなにヤワじゃない、1984は所詮はSF
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
581 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:39:33.74 ID:25ud9qfi0
>>541
不自然だと思うがlady/gentlemanじゃねえの
もしwomanと書いてあっても一括置換
イーロンご自慢のプログラマーが置換プログラムを組むんじゃねw
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
617 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:41:35.68 ID:25ud9qfi0
>>595
連邦離脱すりゃいいんじゃねえの?
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
627 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:42:25.75 ID:25ud9qfi0
>>582
そういうバカバカしい言葉遣いの変更を、一部の左右のインテリが熱心(暇なんだろう)
以前は左のほうが圧倒的に激しかったが、揺り戻しで右も激しくなってきたな
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
675 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:45:22.57 ID:25ud9qfi0
>>635
「historically」は規制リストに入ってるが「historical」は入ってないので、(日本の英文法用語で言うところの)名詞構文で書けば回避できる
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
686 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:46:10.51 ID:25ud9qfi0
>>662
femaleもwomenも規制に入ってるがladyで回避できる
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
709 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:47:47.16 ID:25ud9qfi0
>>626
>>645
さすがに一般的な意味でのtheyは規制対象ではないが、
「性別不明の相手に対して、単数だがtheyを使う」という非規範的な英語表現が最近はあるのよ
おそらくターゲットにされてるのはこれ、単数だからhe/sheを使えという要求
むしろ日本人の英語学習者の感覚だと「単数なのにthey使うの!?」というほうに困惑しそうだ
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
723 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:48:45.03 ID:25ud9qfi0
>>702
まあ公文書なら分からんでもない
ネットとかで性別が分からないとき、いちいちhe/sheとか書くのではなく、theyと書くのは庶民の知恵として無難
ただ規範英文法からすると、単数theyを絶対に許さない勢力もいる
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
742 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:49:44.17 ID:25ud9qfi0
>>681
普通はladyじゃねえかな
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
789 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:53:29.26 ID:25ud9qfi0
>>774
libertyもfreedomもlatitudeもscopeも自由と訳せる
liberalはlibertyの形容詞形
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
801 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:54:32.29 ID:25ud9qfi0
>>779
ただまあ、言葉の機微が「実態」を作り出す側面もある
サピア=ウォーフの仮説ってやつ
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
812 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:55:43.85 ID:25ud9qfi0
>>804
いや、右は右で進化論を学校で教えるなとか、いろいろやってたからね
全体としては左のほうが激しいと思うが
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
820 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:56:27.41 ID:25ud9qfi0
>>808
基本的にgoddessが対応するのって多神教の女神でしょ
ギリシャ神話とか
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
835 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:57:33.67 ID:25ud9qfi0
>>816
仏教徒じゃなくても「お陀仏」とか使うし、欧米人は過敏すぎる
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
857 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 12:59:27.10 ID:25ud9qfi0
>>840
ブラックコーヒー飲んで「ニガッ!」とか言ったら、もうぶん殴られても文句は言えない
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
878 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 13:01:14.44 ID:25ud9qfi0
>>865
大げさ
今のアメリカのどこで黒人奴隷を白人農場主が鞭で打っているのか
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
900 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 13:03:57.25 ID:25ud9qfi0
>>881
climate crisisとclimate scienceは入っているが、climate changeは入ってないような
イーロン・マスク氏、社会保障を大規模削減、失業保険、生活保護フードスタンプ、低所得・高齢者・障害者向け健康保険から105兆円 ★7 [お断り★]
59 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2025/03/13(木) 13:20:16.26 ID:25ud9qfi0
>>36
貧しい人はカナダ国境を目指すんじゃないか?
リベラルで多様性があって優しいカナダなら、アメリカ政府に見捨てられた人を助けてくれるはずだ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。