トップページ > ニュース速報+ > 2024年12月05日 > sBTHZyey0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/11674 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010000821321300075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
名無しどんぶらこ ころころ
【兵庫】「もはや完全な自白」 斎藤知事と弁護士が掘った墓穴…識者が徹底批判 「恩人の折田社長に責任を負わせようとしている」 ★4 [ぐれ★]
首相、裏金事件の再調査要求を拒否 [蚤の市★]
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 [お断り★]
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
闇バイトに「仮装身分捜査」検討 自民調査会が緊急提言 [香味焙煎★]
日本カーオブザイヤーに「フリード」、ホンダ車の受賞は2010-11年の「CR-Z」以来 [七波羅探題★]
斎藤元彦知事の選挙収支報告書で露呈した“隠蔽工作”の跡 [バイト歴50年★]

書き込みレス一覧

次へ>>
【兵庫】「もはや完全な自白」 斎藤知事と弁護士が掘った墓穴…識者が徹底批判 「恩人の折田社長に責任を負わせようとしている」 ★4 [ぐれ★]
12 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/12/05(木) 12:36:57.16 ID:sBTHZyey0
楓ちゃんは死なば諸共で斎藤氏も道連れしそう
首相、裏金事件の再調査要求を拒否 [蚤の市★]
615 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 17:23:35.23 ID:sBTHZyey0
>>613
自民も中国べったりのやつ多いんじゃね
首相、裏金事件の再調査要求を拒否 [蚤の市★]
618 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 17:25:02.89 ID:sBTHZyey0
>>616
ハゲそうだよな
来年ズラになってないか心配
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 [お断り★]
813 :名無しどんぶらこ ころころ[]:2024/12/05(木) 17:49:09.57 ID:sBTHZyey0
これまじなら玉木グッジョブだが
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 [お断り★]
822 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 17:50:36.29 ID:sBTHZyey0
中小はもう負担しきれなくなり潰れる方向にいくし大企業しか生き残れない時代へと
さすが俺達の玉木
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 [お断り★]
833 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 17:53:44.02 ID:sBTHZyey0
ブラックな中小なんていらねーんだよ
すべてがイオンになる
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 [お断り★]
841 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 17:55:10.68 ID:sBTHZyey0
和民とかいう超絶ホワイトも生き残れるな
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 [お断り★]
852 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 17:57:05.18 ID:sBTHZyey0
>>842
もともと玉木の出した案で与党が考えろやってなったからじゃね
あいつの出した案でこうなってくなんてみんなわかってたろ
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 [お断り★]
864 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 17:58:40.39 ID:sBTHZyey0
>>862
意外と主婦は首にならん
老人が首になってたぞ
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 [お断り★]
902 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 18:04:25.70 ID:sBTHZyey0
タイミーで対応しようにも今度は日雇い系もガチガチにしてくんだろうな
さすが俺達の自民
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 [お断り★]
905 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 18:05:12.29 ID:sBTHZyey0
>>899
そうなんだよ
程々に働ければいいやっていうやつら
こりゃもう格差をもっと広げるしかないわ
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 [お断り★]
915 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 18:06:16.89 ID:sBTHZyey0
中小はいらないって国が宣言したようなもんだけど国民は支持してるからな
頑張れよ玉木
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 [お断り★]
924 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 18:07:49.01 ID:sBTHZyey0
>>920
皿洗いだけも正社員になるようなもんか
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 [お断り★]
935 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 18:10:03.99 ID:sBTHZyey0
ちなみに銀行もこれは大喜びしてると思う
ギリギリで経営してる中小にさらにお金貸しますよってきてくれる
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 [お断り★]
947 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 18:12:03.97 ID:sBTHZyey0
>>942
じゃあお前起業しろよってなるけどこの先もう企業する敷居が高くなるけど頑張れよ
もう新企業は無理
IT系も飽和状態だ
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 [お断り★]
966 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 18:15:06.31 ID:sBTHZyey0
>>951
派遣のほうがもともと企業はきついぞ
これからは日雇いだな
潰すだろうけど
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 [お断り★]
989 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 18:17:58.68 ID:sBTHZyey0
>>983
インボイスでガチガチだぜ
裏金はそのままだけどな!
首相、裏金事件の再調査要求を拒否 [蚤の市★]
632 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 18:20:25.42 ID:sBTHZyey0
>>629
もうここにいる場合じゃなくなったぞ
中小がガチで死ぬ状況になっちゃったぞ
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
4 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 18:21:12.25 ID:sBTHZyey0
もう格差が広がるだけ
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
9 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 18:21:53.60 ID:sBTHZyey0
企業の負担軽減もどうせ大企業だけだろ
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
19 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 18:24:15.79 ID:sBTHZyey0
>>11
個人事業主はインボイスでガチガチにしてあるから大丈夫
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
22 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 18:24:51.61 ID:sBTHZyey0
派遣もきついと思うぞ
期間工とかならいいだろうけど
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
34 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 18:26:57.35 ID:sBTHZyey0
>>24
でも会社が倒産しましたー
最低賃金で大企業の経営してるところに行くしかないですー
ってなるな
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
47 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 18:28:35.47 ID:sBTHZyey0
>>37
来年の3月が楽しみだな
なぜか連立組んでて復帰祝で大臣にとかなってるかもしれんな
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
52 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 18:29:07.59 ID:sBTHZyey0
>>44
それはもともと救われてないのでノーカウント
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
63 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 18:30:40.70 ID:sBTHZyey0
>>56
4〜6月だっけ?
確かそこで決まるって聞いた
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
76 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 18:32:55.28 ID:sBTHZyey0
>>65
ホント106万の壁があるから企業側きつくなるだろと思ってなんかしてくるとは思ったが
まさかほとんど無策でくるとは思わなかった
むしろ企業の負担軽減を先に議論しろやってことなのに
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
80 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 18:33:17.87 ID:sBTHZyey0
>>75
公明党は山口やめたからもう無理だろ
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
86 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 18:34:15.37 ID:sBTHZyey0
>>79
要はみんな東京に来いってなる
地方も死ぬ
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
258 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 18:59:00.65 ID:sBTHZyey0
人手不足っていっても金がなくて雇えないから人手不足なんだよ
わざとなのかな人手不足って言ってる奴ら
企業の負担がすげーんだよ
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
270 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 19:00:38.34 ID:sBTHZyey0
>>259
いや高齢者プライドが高いのかブチ切れたりするん
若者も何やらかすかわからんし
主婦が一番いいけど主婦減ってきてる
少子化で
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
280 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 19:02:10.20 ID:sBTHZyey0
>>273
まじでこれからは海外資本の企業にバンバン入ってきてもらわんと無能を雇ってくれるところが無くなる
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
287 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 19:03:29.10 ID:sBTHZyey0
>>282
人件費じゃねーよ
税金を払えねーんだ
まじでわかってくれ
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
297 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 19:04:13.41 ID:sBTHZyey0
>>285
工場はいける
アジアの工場に戻ろう
公害とか気にしない時代へ
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
319 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 19:08:50.92 ID:sBTHZyey0
>>312
値上げしたら売れなくなるし結局収入はそんなかわんねーんだよ
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
338 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 19:10:46.70 ID:sBTHZyey0
>>328
月12万じゃ生きて行けねーよ
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
352 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 19:12:08.66 ID:sBTHZyey0
>>342
こどおじは親が死んだらなんで頑張ってこなかったんだって気づくぞ
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
362 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 19:13:20.51 ID:sBTHZyey0
>>344
まぁわかってたけどまさかこういう展開で来るとは
一緒に178万まで上げろやってのが理想だったのに
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
369 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 19:14:47.59 ID:sBTHZyey0
>>365
そもそも三号も廃止しようとしてるから結婚する意味もなくなるで
子供産むかどうかだけ
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
378 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 19:18:17.04 ID:sBTHZyey0
>>374
転嫁したら売れなくなる
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
393 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 19:21:11.52 ID:sBTHZyey0
>>385
年金が30年後もあると思ってんのか?
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
400 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 19:22:12.15 ID:sBTHZyey0
>>394
3号廃止になったらどっか正社員で入れってなるよ
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
431 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 19:26:12.09 ID:sBTHZyey0
>>422
派遣の会社負担ももともとすげーぞ
なので外人入れるのが主流になった
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
443 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 19:27:59.70 ID:sBTHZyey0
>>434
企業側としてはどっちでもいいけど雇われる側がそこで止めることになるな
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
450 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 19:28:49.82 ID:sBTHZyey0
>>441
なんか外人の雇用って派遣なんだけどちょっと違った気がする
うちはやってないけど
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
464 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 19:30:29.02 ID:sBTHZyey0
>>458
イオンはクソつえーから大丈夫
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
472 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 19:31:39.15 ID:sBTHZyey0
>>462
そうなのか
なんか外人専門の派遣あった覚えがあるんでそう思ってた
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
479 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 19:32:38.17 ID:sBTHZyey0
>>473
あそこは価格に転嫁してもワオンポイントで実質値下げできる
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
488 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 19:33:58.19 ID:sBTHZyey0
>>485
色々ぶっこわした国民民主が上がるのか
ないなぁ‥
2026年より年収156万円未満パートの社会保険料は企業が支払い、手取り増える仕組みへ、企業負担の軽減も「年収の壁」 ★2 [お断り★]
495 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/05(木) 19:34:54.95 ID:sBTHZyey0
>>490
あれは最低時給が上がってくからそれに合わせんといけない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。