トップページ > ニュース速報+ > 2024年12月03日 > bB07NcKu0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/13064 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数500601310000121112210000000081



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
名無しどんぶらこ ころころ
【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 [ぐれ★]
【北海道】「君も年取るぞ」若者の意見にヤジも 敬老パス見直し…札幌市長が説明 高齢者から反発相次ぐ★2 [シャチ★]
【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 ★2 [ぐれ★]
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに [どどん★]
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
【社会】「社会保険料が高すぎる」「産めば産むほど生活苦しい」厚労省SNSにも批判殺到★2 [シャチ★]
【兵庫】斎藤知事が所信表明 “ハラスメントのない組織づくりを” [Ikhtiandr★]

書き込みレス一覧

次へ>>
【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 [ぐれ★]
556 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 00:40:48.19 ID:bB07NcKu0
>>505
そもそも告発者を突き止めてPCの中身抜いて懲戒処分とかやってること自体がまずいのでは
【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 [ぐれ★]
576 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 00:41:42.02 ID:bB07NcKu0
要は斎藤側は内部告発した奴に「報復」したんだろ?そういうことだろ?
それ自体がヤバいでしょ
【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 [ぐれ★]
652 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 00:49:24.01 ID:bB07NcKu0
>>611
意味なしじゃねーだろ
斎藤信者がホラこいてたことは認めないとw
【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 [ぐれ★]
659 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 00:50:14.83 ID:bB07NcKu0
「不倫がーレイプがー」とか言ってたの斎藤アノンじゃんw

真っ赤なウソでしたごめんなさいしないと
【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 [ぐれ★]
691 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 00:53:58.10 ID:bB07NcKu0
立花が今まで言ってたの全部デマかwドースンだこれバカウヨwwwww
【北海道】「君も年取るぞ」若者の意見にヤジも 敬老パス見直し…札幌市長が説明 高齢者から反発相次ぐ★2 [シャチ★]
347 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 03:27:09.01 ID:bB07NcKu0
>>236
>>238
今元気だからそうやってイキってられるだけ
みっともない
【北海道】「君も年取るぞ」若者の意見にヤジも 敬老パス見直し…札幌市長が説明 高齢者から反発相次ぐ★2 [シャチ★]
355 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 03:29:20.42 ID:bB07NcKu0
>>345
しっかりやってたって大半の人は金がない貯金もそんなにない
現役世代のころに何があるかもわからない
いつでも福祉に頼らなくていい余裕があるのはごく一部の上級国民だけな
【北海道】「君も年取るぞ」若者の意見にヤジも 敬老パス見直し…札幌市長が説明 高齢者から反発相次ぐ★2 [シャチ★]
357 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 03:29:40.66 ID:bB07NcKu0
>>349
想像力ゼロの低能の恥知らずはお前だろ
【北海道】「君も年取るぞ」若者の意見にヤジも 敬老パス見直し…札幌市長が説明 高齢者から反発相次ぐ★2 [シャチ★]
360 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 03:30:58.32 ID:bB07NcKu0
>>351
それはそうだが老人が全員金持ってるわけじゃない
麻生グループから税金を9割取れとか言ってみろ
それなら賛同してやる
【北海道】「君も年取るぞ」若者の意見にヤジも 敬老パス見直し…札幌市長が説明 高齢者から反発相次ぐ★2 [シャチ★]
368 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 03:33:54.79 ID:bB07NcKu0
金持ちからもっと税金取らなきゃいけない
日本は貧富の差が拡大して富裕層と貧困層が増えてるんだから
【北海道】「君も年取るぞ」若者の意見にヤジも 敬老パス見直し…札幌市長が説明 高齢者から反発相次ぐ★2 [シャチ★]
371 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 03:37:19.52 ID:bB07NcKu0
こうやって老人vs若者みたいな対立も全くの不毛なんだわ
税逃れしながら10億も20億も100億も儲けてるやつがいんだろ
そう言うのからガンガン取れというのが本質
【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 ★2 [ぐれ★]
501 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 05:19:39.46 ID:bB07NcKu0
>>494
うそつきって必ずこの界隈なんだよなぁ
【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 ★2 [ぐれ★]
531 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 05:26:54.50 ID:bB07NcKu0
>>505
告発内容はパワハラでしょ

そこで斎藤一派が局長を恫喝してPCと私物のUSBを押収し私物のほうに入っていた
告発内容と関係ない恥ずかしいデータを衆目にさらして
人格攻撃して潰そうとした結果、局長が精神的に追い込まれて自殺した、

という流れでそ
【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 ★2 [ぐれ★]
546 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 05:30:17.43 ID:bB07NcKu0
>>535
>集合知による市民ジャーナリズムが
そんなものは無くて実際はデマと扇動による陰謀論バッカ
いーろんもXを私私物化して前の選挙でトランプを有利にするためのフェイクニュースを流しまくってた

今起こってるのは負け組とサイコパスによる民主主義システムの破壊、革命行為だよ
その先には何もないけど
ただデストロイしたいだけ
【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 ★2 [ぐれ★]
558 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 05:32:06.32 ID:bB07NcKu0
>>553
その古臭い論評がもう10年遅れのおじいさんって感じなんだわ
お前歳取ったんだよ
【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 ★2 [ぐれ★]
564 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 05:33:05.78 ID:bB07NcKu0
>>555
そりゃ百条委員会で私的なデータを暴露されて人格攻撃されるのは辛いだろうな

参政してたのは斎藤を支える維新会派の議員達
【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 ★2 [ぐれ★]
568 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 05:33:53.85 ID:bB07NcKu0
>>561
それすらわかってない状態なんだw
古いんだよお前の論評は
今は全然フェーズが変わってんだけどお前はそれについてこれてないんだよお爺ちゃん
【北海道】「君も年取るぞ」若者の意見にヤジも 敬老パス見直し…札幌市長が説明 高齢者から反発相次ぐ★2 [シャチ★]
460 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 05:39:38.42 ID:bB07NcKu0
>>406
お前言うほど後世のこと考えてるか?
お前だって年取っても自分のことしか考えてないぞ
人間なんてそんなもん
歳取ったっていくらでも長生きしたい
安楽死させろとか言ってるやつもいざ自分が歳取ったら俺の人権がぁ~と泣きわめくと相場が決まっとる
【北海道】「君も年取るぞ」若者の意見にヤジも 敬老パス見直し…札幌市長が説明 高齢者から反発相次ぐ★2 [シャチ★]
462 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 05:40:35.25 ID:bB07NcKu0
>>459
お前もいずれ他人に頼ることになる
蓄積だけで生きていけるのは一部の上級国民だけな
お前は上級国民様なのか?あまり偉そうにしてると貧乏人に憂さ晴らしにぶち殺されるぞ
【北海道】「君も年取るぞ」若者の意見にヤジも 敬老パス見直し…札幌市長が説明 高齢者から反発相次ぐ★2 [シャチ★]
470 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 05:42:27.88 ID:bB07NcKu0
>>465
お前は更生のために何をしてるんだ?60歳越えたら即座に安楽死してくれんの?絶対無理だねw
しわくちゃの顔で俺の人権がぁ~と泣きわめくよ
【北海道】「君も年取るぞ」若者の意見にヤジも 敬老パス見直し…札幌市長が説明 高齢者から反発相次ぐ★2 [シャチ★]
475 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 05:45:34.90 ID:bB07NcKu0
>>467
俺は老人じゃねーぞ
想像力のないお前らバカに対して当然の話をしてるだけ
いい年こいてなん南その頭の悪さ

>>468
上級国民様はそりゃ生活余裕だろうよ
しかしごく一部の人間以外はそうそう蓄えなんて無いのは賃金や貯金の中央値でも見ればわかる
金持ちは生活余裕なんだから税金を払う
それで食えないやつを助けてやればいいだろ
運よく金持ってるだけなんだから偉そうにすんな
【北海道】「君も年取るぞ」若者の意見にヤジも 敬老パス見直し…札幌市長が説明 高齢者から反発相次ぐ★2 [シャチ★]
480 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 05:51:13.79 ID:bB07NcKu0
金持ちなんて運が良かっただけなのに、何か他の人間より偉いと勘違いするんだよな
その意識をまず変えていってほしい
お前は単に運良く多く金を集められる立場にいるだけで偉大でも何でもない
その金で謙虚に人を多く助けた時に偉大になれる
「人に頼るな!」とか言ってるあさましい人間はただ運が良かっただけのクズ
【北海道】「君も年取るぞ」若者の意見にヤジも 敬老パス見直し…札幌市長が説明 高齢者から反発相次ぐ★2 [シャチ★]
481 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 05:52:35.14 ID:bB07NcKu0
>>477
少なくともいきなり老害レッテル貼りだすお前程のバカじゃねえな
話すだけ無駄だと思うなら最初から馬鹿な絡み方してくんなバーカ
どうせ話しても論破されるだけだろうが
【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 ★2 [ぐれ★]
663 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 05:59:00.02 ID:bB07NcKu0
>>576
痛々しいのはお前だよw
20年前のネット民みたいなことを未だに得意げにほざいてる時代遅れのお爺ちゃん
わかるよ歳取ったら新しい事象が理解できないもんな

お前の中じゃいまだに「テレビと違ってネットは多様な情報があってぇ~」みたいな頓馬な夢語ってんだろw
【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 ★2 [ぐれ★]
666 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 06:00:23.12 ID:bB07NcKu0
>>640
エイトが動いてたってのはまぁそういう事だったんだろうな
世界日報も斎藤推ししてたし、相棒の藤倉も統一が斎藤支持をやってるっぽいというのはXで触れてたから
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに [どどん★]
871 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 11:56:35.14 ID:bB07NcKu0
>高額所得者ほど減税の幅が大きくなる。

これは確かに良くない
高額所得者には適用しないとかできんか
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに [どどん★]
913 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 12:00:36.76 ID:bB07NcKu0
>>881
金持ちからはもっと税金取って再分配が必要だから

だって貧乏人は福祉や公共サービスに頼らないと生きていけないだろ
金持ちは全部高い金払って商業サービスで賄えるかもしれないけど

税金ってそういう事のためにある
金持ちまで減税して最終的に困るのは平均年収ぐらいしか稼いでない貧乏人だから
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに [どどん★]
977 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 12:05:15.40 ID:bB07NcKu0
>>922
社会保障は削る、何があろうと自己責任

みたいな流れの中で、金はあるだけ使え貯金するなってのは土台無理な話
みんな自己責任言うから自己防衛のために金を溜め込んでるわけ
この将来不安を解消しない限り誰も金は使わない

慎重な日本人にアメリカ流の自己責任論は合わなかったんだろうね
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
57 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 12:34:09.69 ID:bB07NcKu0
金持ちに対する減税にもなるならダメだわ
貧乏人は減税し、金持ちには増税しろ
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
70 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 12:35:02.68 ID:bB07NcKu0
>>56
いうて手持ちの金が数万から十数万浮いただけで
「よっしゃバンバン金つかお」ってなるかぁ?

みんな貯金するだけだよ
自己責任社会で将来不安だからな
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
100 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 12:38:04.44 ID:bB07NcKu0
>>80
じゃあガンガン税金払って貧乏人の将来不安をなくせばいい
金持ちの税金減らしたって貧乏人は金使わねーよアホ
お前のほうが頭悪いだろ
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
133 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 12:41:04.84 ID:bB07NcKu0
>>101
また金持ちが得する方にばかり誘導しようとする
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
147 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 12:41:51.29 ID:bB07NcKu0
>>130
貧乏人の目の前に人参ぶら下げて自分が得しようとしてる金持ちがいるんだよ
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
170 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 12:43:48.96 ID:bB07NcKu0
>>151
税金は金のある奴から取れ
無い奴から取るな

金を持ってるやつなんて単に運が良かっただけだからそいつらに富を集中させる事は無い
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
185 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 12:45:42.24 ID:bB07NcKu0
>>166
自然増収狙いたいなら金使いたい貧乏人に金をわたし、セーフティネットを強化してみろ
バンバン使うぞ
金持ちには減税いらんと言ってるだろ
もう唸るほど金持ってんだから
人一人が消費できる額なんて限度がある

富を集中させる事は経済を悪化させるんだよ
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
194 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 12:46:43.29 ID:bB07NcKu0
>>183
特定の人たちは死ぬほど金持ってんだからどんどん払わせないと国の経済がダメになる
レストランで金持ってる人だけ料金高くしても全然いいと思うよ
金持ちは余裕なんだから
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
223 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 12:49:36.60 ID:bB07NcKu0
俺が言ってるのはこういう事だ
//i.imgur.com/7LWDEXC.png

タマキンちゃんがやろうとしてるのは左
やるべきなのは右
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
232 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 12:50:29.17 ID:bB07NcKu0
>>201
あのさぁ
無い財布振っても出てこないんだよ
税金は金のある奴から取るしかない
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
247 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 12:52:09.18 ID:bB07NcKu0
>>225
人一人が消費する額なんて限度がある
車もせいぜい2,3台ありゃ十分
家も一件と別荘ひとつありゃもういらん
飯だって1日三食10万円のコース食ったら腹いっぱいだろ

欲が無くて金ばっかりもって全く使わないやつもいる

それなら金使いたくて仕方ない、欲しいものがあって仕方ない貧乏人に広く金をまいたほうが使うに決まっとる
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
251 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 12:52:54.38 ID:bB07NcKu0
>>245
103万円の壁突破で金持ちも減税しちゃったら意味がないじゃんw
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
259 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 12:53:36.21 ID:bB07NcKu0
>>245
だから貧乏人は減税し、金持ちに増税しろと言っとる

貧乏人と一緒に金持ちも減税してどうする
頭悪すぎる
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
285 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 12:55:42.72 ID:bB07NcKu0
タマキンは103万の壁突破はいいが、じゃあその分金持ちにかかる税金をもっと上げていけ

まぁ金を払いたくない金持ちがごちゃごちゃと理屈こいて税逃れしようとするが
そう言う連中の話をいちいち聞かなくていいから
こいつらはいくら税金払おうが生活余裕なんだから
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
288 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 12:55:59.72 ID:bB07NcKu0
>>273
なら差し押さえればいいじゃん
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
291 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 12:56:33.10 ID:bB07NcKu0
>>274
市場で十分得してんだから多少の税金払ったってノーダメやろ
わがまま言うな
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
303 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 12:57:23.87 ID:bB07NcKu0
>>292
みんながほどほどに豊かな国でいいんだよ
今は貧困層と富裕層に二極化して諸問題が生じてるわけだからこれを調整しなきゃいけない
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
308 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 12:58:23.59 ID:bB07NcKu0
お前らもサイコパスの金持ちの屁理屈に騙されんなよ

金持ち経営者とかはサイコパスが多いからこそ口八丁で自分だけ得をしようとする
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
314 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 12:59:04.80 ID:bB07NcKu0
>>307
いや年収10億以上のやつが増えてるんだからそいつらからとりあえず税金取ればいい
10億が5億になったとこで十分ぜいたくな暮らしできるやろ
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
340 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 13:01:38.72 ID:bB07NcKu0
>>320
大して取ってない
法人税は減る一方だし累進課税の一億円の壁も未だに残ってる
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
411 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 13:09:58.45 ID:bB07NcKu0
だから景気回復させたいならまずは貧乏人に減税しろ。消費税減税でもいいし食品や生活必需品には税金かけないとか、インボイス廃止とかやれ

そして金持ちから金をもっと取って、むしろ社会保障を拡大していけ
手持ちの金が増え、何があっても最後は国が助けてくれると思えば貧乏人も金を使い始める

貧乏人のほうが数が圧倒的に多く、欲しいものもやりたいことも沢山あるんだから
こいつらが消費を回してくれる

金持ちのとこに金をプールさせておくから不景気なんだよ
「120万円が妥当」自民・茂木敏充氏 「103万円の壁」引き上げに ★2 [どどん★]
430 :名無しどんぶらこ[]:2024/12/03(火) 13:11:30.42 ID:bB07NcKu0
だからタマキンは103万の壁突破するのはいいが
そのぶん金持ちに増税しますとはっきり方針を打ち出すなら支持する
それをやらず減税一辺倒ならただの上級国民の味方でしかないから無理
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。