トップページ
>
ニュース速報+
>
2024年12月03日
>
7qfe9iuG0
書き込み順位&時間帯一覧
1 位
/13064 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
5
0
34
45
5
0
0
5
1
3
15
51
35
22
0
0
0
0
0
0
221
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
名無しどんぶらこ
ころころ
【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 ★2 [ぐれ★]
【菓子】チョコボール、ダースなど値上げ 森永製菓 [シャチ★]
ロシアはトランプ氏のいかなるウクライナ停戦案も拒否する−プーチン派有力者 [お断り★]
【インテル】ゲルシンガーCEOが退社-再建計画の途上 [香味焙煎★]
経済同友会、主婦年金の段階的廃止を 保険料負担、公平な制度に [香味焙煎★]
DMMビットコイン、資産移管し廃業へ [ぐれ★]
【海外】バイデン米大統領、次男ハンター氏を恩赦 大統領選での約束を反故★2 [あずささん★]
“信用スコア”希望者に提供 国の指定機関が開始 利用広がるか [香味焙煎★]
ポッキーなど247品目値上げ グリコ来年2月から、最大32% [おっさん友の会★]
「お前のこと殺すから」10代男性にみだらな行為か 26歳の男再逮捕 栃木 [煮卵★]
【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 ★4 [ぐれ★]
なぜ日本の「49歳の女性たち」は世界で一番子どもを産んでいないのか…その裏の「残酷な現実」★2 [煮卵★]
「小型スマホ」がオワコン化している理由--時代は「薄さ」を追及 ★3 [煮卵★]
【飲食】いきなり!ステーキ、ライス30円値上げ [シャチ★]
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
【米国】NYタイムズ、女性を「非トランスジェンダー女性」と表記 ナブラチロワさんら反発 [nita★]
【社会】「社会保険料が高すぎる」「産めば産むほど生活苦しい」厚労省SNSにも批判殺到★2 [シャチ★]
【山口】防府市シルバー人材センターで4500万円不明、出納担当者は意識不明で事務局長は退職…書類も焼失 [ぐれ★]
【速報】 NATO、ウクライナに「10万人の平和維持部隊」派遣計画、ロシア情報機関 [お断り★]
領土割譲の可能性に言及 ウクライナ和平巡り―NATO前総長 [蚤の市★]
【´・(ェ)・`】「殺さないで」クマ殺処分の秋田市などに抗議の電話殺到 獣医師立ち合いで麻酔後に電気殺 ★4 [nita★]
【税制】ガソリン減税、結論1年先送りへ 政府与党、EV普及など検証★2 [シャチ★]
【速報】バイデン大統領、ウクライナへ大規模武器供給を指示、任期終了前に「ウクライナにあらゆる手段を提供できるよう」 [お断り★]
広島県で宿泊税導入へ 1泊6千円以上で200円、26年開始めざす [どどん★]
「絶対に出ません」知らない番号からの電話は断固「着信拒否」の人達「知り合いならLINEで連絡来るはず [七波羅探題★]
玉木雄一郎氏の不倫相手・小泉みゆき、宙ぶらりん「観光大使」の行方…高松市はいまだ本人と “直接” 連絡とれず [おっさん友の会★]
【名古屋】今回で7回目の逮捕…不良グループ「ルシファーズ」のリーダ男性(46)と妻(39)、中学生を働かせた疑いで逮捕 [おっさん友の会★]
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
DMMビットコイン、資産移管し廃業へ [ぐれ★]
634 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 14:38:44.35 ID:7qfe9iuG0
>>621
FANZAは割と最後の砦だよ
だから上場していないし
【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 ★4 [ぐれ★]
130 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 14:42:40.85 ID:7qfe9iuG0
>>1
第三者委員会には当事者が入ることが多く意味がない
なぜ日本の「49歳の女性たち」は世界で一番子どもを産んでいないのか…その裏の「残酷な現実」★2 [煮卵★]
130 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 14:44:20.51 ID:7qfe9iuG0
>>1
男に媚びなかった結果である
「小型スマホ」がオワコン化している理由--時代は「薄さ」を追及 ★3 [煮卵★]
65 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 14:45:02.86 ID:7qfe9iuG0
>>1
消費者統計偽装して値上げの理由にしているだけ
売上高上げたいのが主体
つまり暴利な
【飲食】いきなり!ステーキ、ライス30円値上げ [シャチ★]
70 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 14:46:02.58 ID:7qfe9iuG0
>>1
業務スーパーの弁当が小さくなって+50円の350円になってた
おにぎりは60円くらいだったのがちょっと前に73円くらいまで上がっていた経緯がある
弁当小型化+値上げはセブン並みの批判を受けそうで、今日見たら一個も売れてなかった
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
740 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 14:47:26.95 ID:7qfe9iuG0
>>1
はい、きたーw
トランプは元から反対だったからね
バイデンも一応反対を表明したが結論を大統領選後に引き伸ばした経緯がある
対中戦略目的で当事者は合併を望んでいる
世界規模だと中国がでかすぎて対抗できないためだ
しかし、合併を認めると日本との協力関係を否定できなくなり、台湾進攻時にも防衛が必須となってしまう欠点がある
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
744 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 14:48:39.24 ID:7qfe9iuG0
ちなみにトランプが大統領令で合併を拒否ったら、大量の失業者が出るのでそれを吸収しないと民主党が票をかっさらう地域となってしまう
なお、スイングステイツでありバイデン大統領の地元のペンシルベニア州に本社がある
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
749 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 14:49:33.82 ID:7qfe9iuG0
ガチで日本に対する自動車輸入制限したときに、USスチール持っていると逃げ道になり得る
USスチールの生産の収入が日本にも入ると輸入制限の意味がないからだ
トランプの懸念は多分にこの辺だろう
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
769 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 14:54:59.25 ID:7qfe9iuG0
日本の利点
1、自動車輸入関税をかけられたときに米国産に代わってもUSスチールを使うことで利益の一部を日本が徴収することができるようになる
2、米国の対中制裁の割合を大きくできる
3、米国にとって台湾進攻時に日本を守らねばならない理由が一つ増える
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
773 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 14:55:49.97 ID:7qfe9iuG0
>>768
一斉値上げしてもいいんだよ
米国内で生産することになるのは確定だから雇用が増え消費者の支払いが可能になる
それだけでも黒字だ
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
778 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 14:57:03.44 ID:7qfe9iuG0
USスチール合併話は日本の財界と政府が絡んでそうだな
まぁ対中戦略としては妥当なんだよこれ
当事者は概ね歓迎ムードだしな
反対しているのは常に外部組織な
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
781 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 14:57:48.57 ID:7qfe9iuG0
>>777
大統領令で止めることもできるが、そうなると失業者が増えるからそれを担保するだけの結果を残さないとトランプ批判につながる
当然米民主党が待ち構えている
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
788 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 14:59:30.38 ID:7qfe9iuG0
>>785
大株主はすべて賛同だよ
株価上がるし従業員も賛同
反対しているのは同業他社の外部法人のやつら
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
794 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:01:04.93 ID:7qfe9iuG0
このまま合併しないと従業員は大量レイオフ確定
そして売り上げが戻る余地もなし
>>791
提案は日本側から
でもUSスチールも賛同しているのが実態
中国がでかすぎるからね
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
795 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:01:37.56 ID:7qfe9iuG0
>>793
コリアンは単純にイラン
あそこは嘘つき国家だからな
DMMビットコイン、資産移管し廃業へ [ぐれ★]
637 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:02:44.40 ID:7qfe9iuG0
ビットコイン管理が廃業まで行ったのは経産省辺りから免許取り上げられたんだろ
流出は免許与えられない理由となるからな
本当に流出したのかは謎
DMMの一年分の純利くらいの額だし
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
806 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:03:43.91 ID:7qfe9iuG0
合併したら損はしないよ
どうせ米国内自動車生産になるからUSスチールの出番は増えるからね
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
811 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:05:19.94 ID:7qfe9iuG0
バイデンも一応一度は否定したからすぐには承認はどうだろうねぇ
まぁ先延ばしにしたから可能性はバイデンの方があるけど
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
816 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:05:54.60 ID:7qfe9iuG0
債権予定はあるよ
日本の自動車製造を米国でする場合にUSスチールを使えば良いってだけ
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
822 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:06:57.29 ID:7qfe9iuG0
どうせ米国輸出はできなくなるから米国で作って米国企業に勝たなければならない
その基礎にUSスチールがいれば受け入れられる可能性も高い
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
823 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:07:21.16 ID:7qfe9iuG0
中華的には失敗して欲しいだろうねぇwww
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
828 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:08:45.51 ID:7qfe9iuG0
トランプが何とかするなら米自動車会社にUSスチール使わせなければだめだよ
今は使ってないのが実情
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
834 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:10:28.09 ID:7qfe9iuG0
ちなみに過去のトランプ発言では合併法人の取締役に米国人を起用するなどしないとダメという条件があった
今回はこの条件も口にしていない拒否である
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
846 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:12:45.80 ID:7qfe9iuG0
主要鉄鋼企業-粗鋼生産上位30社
社 名 国 名
20/21
1 中国宝武鋼鉄集団 中国
2 ArcelorMittal ルクセンブルク
3 鞍鋼集団 中国
4 日本製鉄 日本
5 江蘇沙鋼集団 中国
6 POSCO 韓国
7 河鋼集団 中国
8 建龍集団 中国
9 首鋼集団 中国
10 Tata Steel インド
11 山東鋼鉄集団 中国
12 徳龍鋼鉄 中国
13 JFE Steel 日本
24 U.S. Steel 米国
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
848 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:13:28.12 ID:7qfe9iuG0
アメリカの製鉄業界が弱すぎるんだよ
輸入バッカしているからこうなった
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
852 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:14:47.80 ID:7qfe9iuG0
15 Nucor アメリカ
ここがアメリカ1位
24 U.S. Steel 米国
25 Cleveland-Cliffs 米国
2位と3位
かつて世界の鋼鉄企業で鉄道王カーネギーとともに世界を牛耳ったUSスチールがこのザマ
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
860 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:16:51.85 ID:7qfe9iuG0
ニューコア・コーポレーション(英語:Nucor Corporation)は、アメリカで最大の鉄鋼メーカーである。 いわゆるミニミル(大規模な高炉メーカーとは対照的に、規模が小さい電炉で高効率な生産を目指す)で最大の企業でもある。
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
862 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:17:08.92 ID:7qfe9iuG0
2017年の粗鋼生産は約2439万トンで、USスチールの1443万トンを遥かに超え、世界11位である。 1988年(昭和63年)、日本の大和工業と合弁事業を開始し、ニューコア・ヤマト・スチールカンパニーを設立している。
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
863 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:17:35.25 ID:7qfe9iuG0
全米1位は既に日本企業と合併済み
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
872 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:19:01.98 ID:7qfe9iuG0
日本の財界はトランプが中国優遇すると思っているんだ
だから対中戦略にトランプを強制させようとしている
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
874 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:19:35.87 ID:7qfe9iuG0
国・所在地
米国 アーカンソー州ブライズビル
設立
1987年2月
出資比率
49% 持分法適用会社
主な製造品種
形鋼
条鋼製品生産能力(圧延力)
230万ton
URL
http://www.nucoryamato.com/
合弁パートナー
Nucor
米国最大手の鉄鋼メーカー。同社は大和工業との合弁で初めてH形鋼の製造を手掛けました。大和がH形鋼製造のノウハウを、ニューコアが米国鉄鋼業界の知識をそれぞれ注入。2社で立ち上げたニューコアヤマトスチール(Nucor Yamato Steel)は1987年の立ち上げから現在に至るまで、競争の激しい北米マーケットに於いて形鋼トップクラスのシェアを獲得し、順調に成長を続けております。
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
875 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:19:54.14 ID:7qfe9iuG0
既に米国は日本の製鉄技術を否定できないのだ
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
880 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:22:29.99 ID:7qfe9iuG0
>>877
今のところ対中華より日本の方が悪影響が大きい
今後追加制裁はあると思うが、日本財界は日本を差し置いて米中で利益を得て日本を出し抜きと疑い続けている
だからこういう試金石を送り出すんだよ
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
883 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:23:18.99 ID:7qfe9iuG0
対中華取引は未だに米国が大きいからね
アマゾンとかが中華排除始めたら本気だろう
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
887 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:24:02.19 ID:7qfe9iuG0
>>884
日本の貿易収支減少割合
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
893 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:25:35.87 ID:7qfe9iuG0
>>888
伸びるんだけど、米1位の方が伸びているんだ
どうも技術で2位のUSスチールは負けちゃったっぽいから再建の可能性がないって言われている
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
894 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:25:46.77 ID:7qfe9iuG0
>>891
そそ
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
895 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:26:07.27 ID:7qfe9iuG0
>>892
でも米1位法人は既に日本と合併済み
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
899 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:27:01.35 ID:7qfe9iuG0
USスチールは日本の自動車会社にとっても特別な思い入れがある法人だから悪いようにはしないよ
米国生産になったときの鉄供給源にしたいのだろう
合併できなければUSスチールは見捨てることになる
日本が合併したのは1位の法人だからね
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
902 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:27:51.10 ID:7qfe9iuG0
だからトランプはUSスチール合併拒否するならその失業する労働者対策しないと米民主党に反撃されるって寸法
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
905 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:28:26.22 ID:7qfe9iuG0
バイデンの地元だぞ>USスチール本社ペンシルベニア州
しかもスイングステイツだ
トランプなんて選ぶんじゃなかった!とか言われてたら次の大統領選で詰む
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
906 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:29:05.45 ID:7qfe9iuG0
中華的には合併して欲しくないんだよwwww
彼らの思惑は一切関係ないけどねw
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
907 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:29:48.04 ID:7qfe9iuG0
何でバイデンは反対を表明したのに判断延期に変更したのか・・・!
そういうことである
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
914 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:31:04.98 ID:7qfe9iuG0
>>909
アメリカじゃそういう分配しないから無理www
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
918 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:31:56.93 ID:7qfe9iuG0
>>913
うむ、そこが米民主党の最初の反撃チャンスだな
どうあがいても一時的には物価が上がる
長期的には米国の利益が大きいけどね
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
919 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:32:54.90 ID:7qfe9iuG0
【石破首相】バイデン大統領に書簡 “USスチール買収”容認求める
www.youtube.com/watch?v=q6CDqGNmgYI
はい、政府案件wwww
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
922 :
名無しどんぶらこ
ころころ
[]:2024/12/03(火) 15:33:55.95 ID:7qfe9iuG0
USスチールの買収計画をめぐっては、トランプ次期大統領などが労働組合や地元住民の支持を得るため、反対する姿勢を示していました。
地元の無関係の労組が暴れてるんだよw
USスチールの従業員じゃないからねこいつらwwww
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
923 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:34:33.66 ID:7qfe9iuG0
現在、アメリカ政府の対米外国投資委員会の審査が行われていて、12月にその期限が迫っています。
バイデンが待っているのはこれね
外部委員会で精査しとる
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
934 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:37:00.14 ID:7qfe9iuG0
対米外国投資委員会(英語: Committee on Foreign Investment in the United States、CFIUS(シフィウス))はアメリカ合衆国連邦政府の省庁間委員会のひとつ。1975年にジェラルド・フォード大統領の大統領令11858によって設立された。
【米国】トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 [Ikhtiandr★]
936 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/03(火) 15:37:24.62 ID:7qfe9iuG0
財務長官を議長として、省庁間を横断的に組織し、米国の企業や事業への外国の直接投資の国家安全保障への影響を検査する。国防総省、国務省、商務省などの16の省庁代表者と(最近では)国土安全保障省がメンバーに含まれている。
レーガン大統領は、この評価プロセスを1988年の大統領令12661でCFIUSに委任した。これは、米国議会がエクソン・フロリオ修正条項(英語版)で外国投資を審査する権限を大統領に与えることに対応したものである。
2013年から2015年にかけて、CFIUSの案件の20%は中国からの投資に関係するものであった。CFIUSはどの案件が審査中であるかを認めず、案件の当事者の関与を必要とせず、審査結果を公表しない[1] 。
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。