トップページ
>
ニュース速報+
>
2024年12月02日
>
V+tDnSml0
書き込み順位&時間帯一覧
7 位
/13064 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
10
14
0
22
18
0
0
0
16
4
0
0
2
1
0
0
0
87
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
アベノミクスの呪縛 低成長抜けられず、財政拡大を支持する若者たち ★2 [蚤の市★]
「ウクライナは日本と共にある」ウクライナが日本へ謝意を表明 [お断り★]
「103万円の壁」引き上げ幅、国民民主と与党に溝 協議の焦点に [蚤の市★]
高齢者も女性も”みんな働く社会”へ…日本の労働参加率が「主要国で最高水準」の実態 [煮卵★]
ガソリン減税、結論1年先送りへ 政府与党、EV普及など検証 [蚤の市★]
兵庫の斎藤元彦知事とPR会社経営者に告発状 上脇博之教授と郷原信郎弁護士 [Hitzeschleier★]
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
DMMビットコイン、資産移管し廃業へ [ぐれ★]
住信SBI-大幅高 NTTドコモが同社買収へと伝わる [おっさん友の会★]
書き込みレス一覧
<<前へ
ガソリン減税、結論1年先送りへ 政府与党、EV普及など検証 [蚤の市★]
364 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 11:12:45.34 ID:V+tDnSml0
>>350
その通りです
で、今は入ってくるお金のうちの30%以上が借金をすることで生み出してるんです
その30%を20%にすると、出て行くほう、つまり使う法を10%削減しなきゃいけないんです
>日本がその過剰なインフレになる通貨供給額ってどんだけ?
額は誰にも分りません。ノーベル経済学賞を受賞したバーナンキさんですらわからなかったからアメリカは過剰なインフレになったわけでね
ただ、日本はインフレターゲットを超えるインフレがもう3年も続いています
これ以上の今までのペースで過剰に借金を増やすのは危険でしょうね
ガソリン減税、結論1年先送りへ 政府与党、EV普及など検証 [蚤の市★]
367 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 11:13:39.61 ID:V+tDnSml0
>>358
理解したって事・・・だよね?オケ
ガソリン減税、結論1年先送りへ 政府与党、EV普及など検証 [蚤の市★]
374 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 11:16:13.07 ID:V+tDnSml0
正直、温暖化なんかどうでも良いし、そもそも人工的に出す二酸化炭素で温暖化してるとか嘘じゃねえのかとさえ思ってる、個人的には
だけど、排気ガスは無くしてほしいからEVを進めて欲しいわ、個人的には
中国はEVで空気が綺麗になったようで羨ましい限り
ガソリン減税、結論1年先送りへ 政府与党、EV普及など検証 [蚤の市★]
377 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 11:17:21.68 ID:V+tDnSml0
>>372
だよね
庶民は実質賃金が下がって貧しくなるばかり
なのに、玉木さんの減税案では金持ちがより減税されるっていう・・・
ガソリン減税、結論1年先送りへ 政府与党、EV普及など検証 [蚤の市★]
381 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 11:18:37.37 ID:V+tDnSml0
>>356
じゃあどんな材料が使われてるのかもわからない、激安の弁当でも買ってください
ガソリン減税、結論1年先送りへ 政府与党、EV普及など検証 [蚤の市★]
385 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 11:20:19.46 ID:V+tDnSml0
>>380
まあでも排気ガス出さないし、安くなるだろうし、静かだし、スタンド行かなくて良くて便利だから、EVで良いんだけどね
ガソリン減税、結論1年先送りへ 政府与党、EV普及など検証 [蚤の市★]
391 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 11:22:31.00 ID:V+tDnSml0
>>387
充電は自宅で寝てる間にすれば良くね?
ガソリン減税、結論1年先送りへ 政府与党、EV普及など検証 [蚤の市★]
407 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 11:28:31.56 ID:V+tDnSml0
>>395
仮に火力発電だったとしても効率は圧倒的にEVの方が良いんです
燃費効率は2倍くらいですよ
兵庫の斎藤元彦知事とPR会社経営者に告発状 上脇博之教授と郷原信郎弁護士 [Hitzeschleier★]
66 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 11:36:46.89 ID:V+tDnSml0
これはアウトっぽい
世間的にはPR会社社長が「盛ってました」と言えばそれで済んだだろうけど
裁判となればいろいろと証拠を元に調べられるから実態が明らかになる
普通に考えて、SNS広報のプロがいながらSNS運用をしてないわけがない
兵庫の斎藤元彦知事とPR会社経営者に告発状 上脇博之教授と郷原信郎弁護士 [Hitzeschleier★]
95 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 11:38:36.78 ID:V+tDnSml0
>>74>>45
めちゃくちゃ社会貢献してんじゃん
こういう人たちがいないと政治家の不正は正されないんだぞ?
兵庫の斎藤元彦知事とPR会社経営者に告発状 上脇博之教授と郷原信郎弁護士 [Hitzeschleier★]
125 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 11:40:30.97 ID:V+tDnSml0
>>101
公職選挙法違反という、民主主義の根幹に関わる不正を告発してくれてんだぞ!
こういう人たちがいるから、我々は民主主義の社会で生活できてるんだぞ!
兵庫の斎藤元彦知事とPR会社経営者に告発状 上脇博之教授と郷原信郎弁護士 [Hitzeschleier★]
159 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 11:42:23.04 ID:V+tDnSml0
>>136
好きでやってるかどうかは関係ないよ
それが結果として社会に貢献してるかどうかがすべて
こういう人たちがいるから政治家も「不正出来ないな」と思うわけでね
兵庫の斎藤元彦知事とPR会社経営者に告発状 上脇博之教授と郷原信郎弁護士 [Hitzeschleier★]
198 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 11:44:07.13 ID:V+tDnSml0
>>166
そりゃあゼロにはならないよ
警察いたって、刑法があったって、犯罪は起こるのと同じ
だけど、警察も刑法も無かったら、犯罪し放題でしょ?
兵庫の斎藤元彦知事とPR会社経営者に告発状 上脇博之教授と郷原信郎弁護士 [Hitzeschleier★]
260 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 11:46:52.66 ID:V+tDnSml0
>>188
それは別にいいでしょ
この人は検察じゃねえんだし
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
650 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 15:26:07.57 ID:V+tDnSml0
国民はなんでみんな減税を望んでるの?
そんなに低福祉低負担の国が良かったの?
自己責任が大嫌いだったんじゃなかったの?
医療も福祉もインフラも教育も年金も・・・今ぐらい充実してる方が俺は良いと思うけどな
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
652 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 15:29:28.07 ID:V+tDnSml0
>>647
???
いずれにしても国民が負担するしかないんだよ?
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
657 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 15:30:51.69 ID:V+tDnSml0
>>651
財源を示すも何も、どういう財源であれ、国民が負担するしかないんだよ?
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
667 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 15:34:35.01 ID:V+tDnSml0
>>653
減税しても生活が苦しいのは何も変わりませんよ?
減税の財源が国債ならさらに物価が上がるだけだし、別の税や負担を増やしても結局国民が負担するだけだし
もっと単純に考えようよ
日本企業の競争力が下がって日本企業の商品が売れなくなってるからね
客が来なくなったラーメン屋と同じで、生活が苦しくなるのは当たり前
日本企業の商品が売れなくなったら日本人の生活が苦しくなるのは当たり前
それが嫌なら頑張って仕事して売れる商品を作るしかないよ
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
675 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 15:37:43.32 ID:V+tDnSml0
>>669
いやいや、国債発行すればその分物価が上がって、それもインフレ税として
国民が負担するだけですよ
>ではどの国民が負担するのか?誰がそれを伝えるのか?
>それで支持率は変わる
仰る通り
金を配るのは猿でも出来る
問題なのは何を削るかって事
そして、もっと大事なのはどうやって稼げるようになるかって事
稼ぎさえすれば減税しても負担を増やさなくていいんだから
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
685 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 15:40:00.70 ID:V+tDnSml0
>>671
>今のところ国民民主党はポピュリズム財政破綻路線やな
どうもそんな感じですね
私はそこにはない、もう一つの選択肢をして欲しい
それは規制改革をして企業の競争力を上げて稼げるようになること
稼ぎさえすれば、良いんだから
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
690 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 15:42:50.57 ID:V+tDnSml0
>>687
いやだから、その”手”を打つことに反対してたのは国民じゃん
成長するための改革や競争に反対したのは国民でしょ?
君も解雇規制緩和とか絶対反対でしょ?デジタル化とかライドシェアとか移民とか全部反対でしょ?
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
704 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 15:46:21.66 ID:V+tDnSml0
>>696
マイナンなんか当然なんだよ(反対してるよりはマシだけど)
でも解雇規制緩和もライドシェアすらも反対でしょ?
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
709 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 15:47:27.56 ID:V+tDnSml0
>>698
いやいや、一番近いのは完全に維新ですよ、って維新だけですよ
自民の一部にもそういう考えの人もいますけどね
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
718 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 15:50:10.13 ID:V+tDnSml0
マジで減税とか金配り政策なんか本当にどうでもいいんです
国民の手取りを増やして行政サービスを削るか
国民の手取りを減らして行政サービスを充実させるかって話でしかないんだから
そんなことより規制改革して競争力を上げて企業が稼げる方法を考えましょうよ
それが唯一の経済成長戦略なんだから
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
722 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 15:51:50.99 ID:V+tDnSml0
>>717
いや、だから税金は関係ないんですって
増税=高福祉高負担を目指す
減税=低福祉低負担を目指す
っていうだけの話で成長とは関係ないんです
高福祉高負担でも低福祉低負担でも成長してる国はいくらでもありますよ
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
726 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 15:52:30.85 ID:V+tDnSml0
>>719
解雇規制緩和に賛成してるのは維新だけですよ
それだけでもわかるでしょ
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
732 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 15:54:33.52 ID:V+tDnSml0
>>724
まあそれもそうだけど、規制改革ですよ
サムスンは実績を残せなきゃ40歳で定年、GAFAはあれだけ稼いでるのに数万人単位のリストラをする
それに対して日本は定年まで解雇できない
こんなんでは勝負の土俵にすら上がれませんよ
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
743 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 15:57:35.59 ID:V+tDnSml0
>>725
あの・・・日本は10年以上もインフレで、インフレターゲットを超えるインフレが3年も続いてるんですけど???
君は一体何の話をしてるの?架空の話か何か?
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
746 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 15:58:53.48 ID:V+tDnSml0
>>738
だからね、金配ってもその金で外国企業の商品やサービスを買えばその分賃金下がるの
だから日本企業の競争力を上げるしかないの
実際に金配りまくってるけど、実質賃金は下がり続けてるでしょ?
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
750 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 15:59:51.56 ID:V+tDnSml0
>>733
高市さんはゴリゴリの保守で、規制改革には反対ですよ?
解雇規制緩和にもかなり強く反対してたし
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
753 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 16:01:10.65 ID:V+tDnSml0
>>740
小泉さんや安倍さんは少し賛成側でしたね
だけど、今の自民は反対ですよ
岸田さんは安倍さんのそういう政策を新自由主義だと言って批判してましたからね
石破さんも総裁選2位の高市さんも反対ですし
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
759 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 16:02:43.11 ID:V+tDnSml0
>>744
全くその通り
でも、いろいろな調査で日本人のIQは世界一高いという調査結果が出てることを考えると、足枷さえ外せば勝てるよ
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
769 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 16:08:12.56 ID:V+tDnSml0
>>765
自民党は既得権益保守だから、基本的には反新自由主義ですよ
安倍さんや小泉さんは例外です
小泉さんは自民党をぶっ壊すって言ってたでしょ?
で、安倍さんは小泉さんの後継者でしょ?
問題なのは野党がさらに反新自由主義なんです
だから日本は衰退したんです
まともに成長を目指してるのは弱小野党の維新だけですよ
政党支持率、自民28.2%(+3.6)、国民民主8.8%(-0.3)、立憲8.5%(-4.3)、維新4.0%、JNN最新世論調査 [お断り★]
772 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 16:09:33.69 ID:V+tDnSml0
>>767
その政治は国民の世論を反映してるだけですよ
裏金とかは国民の意思を反映してるとは思わないけど
競争と改革を否定してるのは、国民の意思を反映してると思いますよ
ガソリン減税、結論1年先送りへ 政府与党、EV普及など検証 [蚤の市★]
852 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 19:57:52.97 ID:V+tDnSml0
暫定無くして環境税導入の予感
DMMビットコイン、資産移管し廃業へ [ぐれ★]
488 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 19:59:45.09 ID:V+tDnSml0
500億ではびくともしないエロ王国
住信SBI-大幅高 NTTドコモが同社買収へと伝わる [おっさん友の会★]
475 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/12/02(月) 20:01:34.47 ID:V+tDnSml0
ヤマダでやらかした見たいだが
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。