トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月15日 > zzARew330

書き込み順位&時間帯一覧

625 位/11872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000440160000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
東京から「怪しい街」が次々と消えていく根本理由 安全・便利・快適だけで本当にいいのか? (昼間たかし氏) [少考さん★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]

書き込みレス一覧

【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
822 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 08:05:10.29 ID:zzARew330
稲作の歴史は長いが、米が腹いっぱい食えるようになったのは割と最近になってからなんだよな

そんな時代だが、日本の農業は壊滅寸前
田畑は財産ではなく負動産などと呼ばれる時代
担い手は居ない
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
830 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 08:13:18.32 ID:zzARew330
新幹線の車窓を眺めて感じるのだが
耕作放棄で雑木林に成り果てた田畑が目立つ

新幹線沿線ですらこの状況なのだから、列車が走って無い地方はもっと酷い状況なのだろう

田畑が原野に還るには10年とかからない
でも、原野を田畑にするには何十年もかかる
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
836 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 08:21:55.67 ID:zzARew330
>>834
農業は土作りから
開墾したての土地からは屑米みたいなのしか取れない
水田でなければ焼畑農業なんてものあるけどね

牧草地なら平らにしとけばなんとかなる
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
839 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 08:24:25.92 ID:zzARew330
>>838
その程度じゃ他の物価上昇に追い付いてない
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
875 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 09:06:25.95 ID:zzARew330
>>844
無洗米でも洗ったほうがいいぞ

精米所の風景をみれば、洗わずに食べる気はおきない
運ばれて来た玄米を、トラックの荷台で封を切ってトバーっと落とす
そして玄米を踏みつけながらトラックは走り去る

玄米を買ってきてコイン精米所で精米するか、
少量しか食べないのなら、家庭用精米機で都度精米するのが正解かも
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
25 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 09:36:57.55 ID:zzARew330
冬にマスクはずしたとたんインフルにかかったからな
さすがに真夏の野外ははずすけど
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
915 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 09:39:51.77 ID:zzARew330
>>894
大規模精米所を見たことないの?

学生の時に運送屋でバイトしたことあるのだが
低温倉庫から30kg袋の米を10tトラックに積み込んで、
精米所の入口で消毒液溜まりを通過して
グレーチングの上で止まり
荷台の上で袋の紐をバシバシ切って
ドバーっと荷台の下に落としてた

あと、
知り合いの米屋さんは自分で精米してたが
玄米の投入口はガレージの床に作ってあり
軽貨物の上からドバーっとやってた
東京から「怪しい街」が次々と消えていく根本理由 安全・便利・快適だけで本当にいいのか? (昼間たかし氏) [少考さん★]
368 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 09:41:11.04 ID:zzARew330
>>3
ただの危ない街です
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
990 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 11:56:34.12 ID:zzARew330
米が高いと言っても、米農家は低収入に喘いでる
だから担い手がおらず農業従事者の平均年齢は70歳に届こうとしてる

もう日本の農業は終わりだ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
456 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:11:58.51 ID:zzARew330
少子高齢化は問題だが、地球上の人口は増え過ぎてもう限界

増え過ぎた人口を減らす為に出生率が下がるのはDNAに組み込まれた本能なのだろう
どうする事もできない
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
999 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:15:39.96 ID:zzARew330
日本の稲作の終焉
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
618 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:22:25.12 ID:zzARew330
子作りは誰もが喜んでする
やりたくないのは子育てのほう

石丸の言ってる事ではなんの解決にもならん
こいつは洞察力が無さ過ぎだな
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
646 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:24:10.52 ID:zzARew330
>>619
海の日?
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
697 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:27:06.20 ID:zzARew330
>>670
日本も江戸時代までは一夫多妻制が認めてられてたな
妻ではなく側室と呼ばれてたが
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
725 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:28:53.45 ID:zzARew330
>>696
女の子は体を売ればいいが、
男の子は自立できなければ野垂れ死に


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。