トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月15日 > znnC3vLD0

書き込み順位&時間帯一覧

681 位/11872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000010101214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
安倍昭恵さんのトランプ氏銃撃の日のX投稿に共感広がる [煮卵★]
【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]

書き込みレス一覧

安倍昭恵さんのトランプ氏銃撃の日のX投稿に共感広がる [煮卵★]
203 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 19:46:19.83 ID:znnC3vLD0
今の円安、物価高はテメーの旦那のせいだろうが!どれだけの庶民が苦しんでると思ってるんだよ
罰として安倍昭恵を洗衣院に送って働かせとけ
【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]
668 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 21:08:37.21 ID:znnC3vLD0
都内のマンションって最低価格でも1億円スタートってマジ?
【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]
884 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 23:16:54.74 ID:znnC3vLD0
なんか世間は投資ブームでお金が増えた増えたと大騒ぎしてるけどさ
物価高騰してたら増えてないのと一緒でしょ
【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]
904 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 23:24:33.86 ID:znnC3vLD0
都内で働く大企業勤めのサラリーマンですら給与アップしてるのに物価上昇に追いついていないってさ
【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]
923 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 23:38:13.10 ID:znnC3vLD0
>>909
賃貸vs戸建て

これ賃貸が最強であるって結論付いてるんだよ 富裕層ほど賃貸に住んでるのは戸建てほどムダな買い物は無いって知ってるからだよ
【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]
933 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 23:43:09.52 ID:znnC3vLD0
>>929
賃貸が圧倒的に有利であると結果でてるんだよ

家を買いました
35年後・・・インフラ環境は同じでしょうか?ここ考えて見ましょうw
欧米諸国でも起きた問題だよ
下水、水道管、電設なども老朽化するんだからな
【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]
937 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 23:46:38.11 ID:znnC3vLD0
>>932
違うんだな これがwwww


アメリカ
「延々に払い続けなければならない賃貸とは違い、持ち家は払い終えれば自分の物だからお得じゃん!」

みーんなそう思ってたんだわ
でも違ってた


持ち家派
「道路がボロボロなんだ直して欲しい」
「水道管が老朽化してうちまで水が出ないんだ・・・」
「電気がしょっちゅう断線してて住めたもんじゃねーよ」


持ち家派が気付いていないポイント
家だけ建ててもインフラ環境が老朽化したらそんな家は住めたもんじゃない
【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]
940 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 23:48:20.37 ID:znnC3vLD0
>>934
>>935
937を100回読んで勉強しましょうね

持ち家派
「インフラ老朽化は税金で直して欲しい!」

財務省
「そんなお金ないのでインフラ老朽化は周辺住民でお金を出し合って対策してください」



必ずこうなるんだよwwww
【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]
950 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 23:53:39.32 ID:znnC3vLD0
>>947
めちゃくちゃ高いぞw
しかも人手不足にどんどんなるから水道管、電気設備、下水工事なんて工事費用が高騰するし
しかも自分の所だけやるんじゃないぞ
かなり大規模でやらないと水も電気も通せないんだから
【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]
952 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 23:54:10.17 ID:znnC3vLD0
>>944
>>949
持ち家派
「インフラ老朽化を忘れてた・・・」
【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]
954 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 23:55:03.34 ID:znnC3vLD0
>>945
インフラ老朽化問題はどうクリアするんですかね?www
【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]
957 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 23:56:31.97 ID:znnC3vLD0
>>953
ほらw
答えられないw
インフラ老朽化問題はどうクリアするんですか?
持ち家派は自分の持ち家のローンさえ終われば安泰だと思い込んでるんだぞ


水道管
電設
下水
道路

形あるインフラは必ず老朽化します
【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]
960 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 23:58:32.04 ID:znnC3vLD0
>>955
その通り
だから賃貸も持ち家も結局は延々に払い終わる日なんてこないんだよ
だったら安い賃貸でインフラ環境が整っている場所に引っ越せば良いってなるじゃん


持ち家派はこれできないんだぞ?
インフラ環境ボロボロでもその場所から逃げ出せない
【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]
961 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 23:58:59.47 ID:znnC3vLD0
>>959
悔しいのうw
インフラ老朽化問題を忘れてたんでしょw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。