トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月15日 > y8gLWBuA0

書き込み順位&時間帯一覧

198 位/11872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002851141030313000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★5 [Hitzeschleier★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
吉村府知事 大阪・関西万博が赤字だった場合の負担「現時点では決まっていません。どこかで協議すべき」 [おっさん友の会★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]

書き込みレス一覧

石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
326 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 07:50:48.70 ID:y8gLWBuA0
これは酷い
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
346 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 07:53:03.49 ID:y8gLWBuA0
>>319
一夫多妻を出来る人間がどんだけいるんだよ
それが少子化を解消する足しになると思ってんのかよ
少子化対策で一夫多妻制なんて言うやつは何も考えてない
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
657 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 08:20:38.96 ID:y8gLWBuA0
>>625
子無しに対する厳しい重罰と子持ちに対する圧倒的な支援
少子化を解消するにはこれしか無い
政治家であればこれをきちんと言わなければならない
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
750 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 08:28:21.73 ID:y8gLWBuA0
>>690
そういう選択をするなら仕方が無いんじゃないかな
そんな事が可能ならね
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
764 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 08:29:24.93 ID:y8gLWBuA0
>>709
少子化社会の方がもっとディストピアだよ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
816 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 08:32:41.88 ID:y8gLWBuA0
>>784
だから仕方がないと言ってるだろう
そういう選択をする人が何人いるかって話だな
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
886 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 08:37:26.74 ID:y8gLWBuA0
>>852
子育ての強制なんて言ってない
俺は子無しに一定年齢以上の対して年間数百万円単位の子無し税や年金医療費のカット、兵役義務を課すなどするべきという主張
その代わり子供手当を月10万円とかにする
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
921 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 08:39:54.46 ID:y8gLWBuA0
>>877
所得や正社員保証だけやっても無駄だよ
昔はあった「子無しに対する強烈な圧力」が消えたから
そこに対する回答がない限り少子化対策としてはお粗末
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
928 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 08:40:24.71 ID:y8gLWBuA0
>>895
強制じゃないよ
それをこなせば子無しでいられるんだから
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
944 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 08:41:38.11 ID:y8gLWBuA0
>>932
2世3世は産まない
移民は一時しのぎであって永続的な社会の混乱を招くだけの愚策
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
532 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 09:36:37.86 ID:y8gLWBuA0
>>515
子無しから社会保障を取り上げて
子持ちに分配すればいいんだよ
子無しだと老後は生きられず、子持ちであれば安心な世の中にしなければならない
それこそ有効な少子高齢化対策
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
581 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 09:40:06.22 ID:y8gLWBuA0
>>536
せめてもの対策として
子無し老人は山奥の集住施設で隔離だな
生活保護の代替
隔離してリスクを減らす
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
615 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 09:41:56.62 ID:y8gLWBuA0
>>558
爺婆が近くにいる前提は社会経済の構造的にまず無理だな
専業主婦・主夫前提社会が現実的
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
633 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 09:42:52.55 ID:y8gLWBuA0
>>565
それがいいと思う
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
715 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 09:47:50.10 ID:y8gLWBuA0
>>622
安定するだけでは増えない
子無しである事に経済的な圧力を加える必要がある
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
330 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 10:55:26.64 ID:y8gLWBuA0
>>17
それは人口が8000万人になったら出生率が2.07になる政策だよな?
結局どうやって出生率を上げるんだ?
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
205 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 11:55:00.86 ID:y8gLWBuA0
>>165
ジジババも共働きで無理
共働き前提社会の方をどうにかしないといけないんだわ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
487 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:13:23.79 ID:y8gLWBuA0
>>464
ジジババは働いていないと思っている所がおめでたいな
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
504 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:14:41.49 ID:y8gLWBuA0
>>465
社会を維持するために子供を育てるなんて
太古の昔からやって来た事だろうに
何を言っているんだ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
924 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:42:10.70 ID:y8gLWBuA0
>>727
日本の中で日本製の商品を経済的に回せなくなるほど人口が減ったらお終いだよ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
983 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:45:43.63 ID:y8gLWBuA0
>>950
少子化の原因は一言で言えば「都市化」
これは古代ギリシアから続く問題
子供を作る圧力が無くなるのが駄目なんだわ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★5 [Hitzeschleier★]
444 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 13:44:11.94 ID:y8gLWBuA0
>>407
イーロンマスクでさえ12人なのに
一夫多妻制でどうやって少子化を解消するんだよ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
194 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 15:33:52.16 ID:y8gLWBuA0
>>167
なんで人口が少なくなったら人口減少が止まる前提で話してるの?
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
214 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 15:36:42.60 ID:y8gLWBuA0
>>211
両方だね
強烈な飴と鞭が必須
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
280 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 15:48:38.72 ID:y8gLWBuA0
>>244
子供手当を月10万円支給するようにすれば良い
その代わり30歳以上の子無しに莫大な子無し税や年金・医療費のカットなどを行う
これは高望みによる婚姻のハードルを大きく下げる効果がある
吉村府知事 大阪・関西万博が赤字だった場合の負担「現時点では決まっていません。どこかで協議すべき」 [おっさん友の会★]
807 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 17:31:34.32 ID:y8gLWBuA0
>>796
いやせめて大阪府が全て被れよ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]
51 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 17:37:27.74 ID:y8gLWBuA0
>>31
人口の絶対数が減ることも大問題なのに
こういう問題点を「高齢者割合」だけに矮小化しようとするアホは何とかならないものか
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]
55 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 17:38:15.70 ID:y8gLWBuA0
>>39
7000万人になったら
出生率が突如2.07になるの?
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]
738 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 18:53:03.22 ID:y8gLWBuA0
>>701
収入を増やすなんて曖昧で個人差が大きい愚策
子供手当を月10万円支給するようにすればよい
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]
856 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 19:06:19.45 ID:y8gLWBuA0
>>834
なんで一夫多妻制で少子化対策になると思った?
複数の妻を持てる経済力の人間がどれだけいる?
そしてその中で複数の妻を持とうとする人間がどれだけいる?
妻が複数なんて争いの元にしかならないから愛人で十分なのに
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]
900 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 19:11:43.73 ID:y8gLWBuA0
>>878
価値観を直すなんて短期間で自然になんて不可能
30歳以上の子無しに重課税や社会保障カットをやればよい
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]
983 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 19:22:45.39 ID:y8gLWBuA0
>>932
そもそも一夫多妻制は少子化対策にならないという話だが
やっても効果は精々100人とかがいい所


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。