トップページ
>
ニュース速報+
>
2024年07月15日
>
tVLbTtVj0
書き込み順位&時間帯一覧
1603 位
/11872 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
1
0
0
0
0
0
0
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
トランプ氏銃撃 容疑者は20歳 現場のペンシルベニア州在住 ★3 [蚤の市★]
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
書き込みレス一覧
トランプ氏銃撃 容疑者は20歳 現場のペンシルベニア州在住 ★3 [蚤の市★]
749 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 01:53:54.22 ID:tVLbTtVj0
>>10
ヤバい人発見だ
トランプ氏銃撃 容疑者は20歳 現場のペンシルベニア州在住 ★3 [蚤の市★]
823 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 02:03:12.86 ID:tVLbTtVj0
>>795
それはあったけど、全体としては、トランプラリーは良い思い出。
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
26 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 09:37:19.00 ID:tVLbTtVj0
欧米どころか最近はアジアの人達の映像見ても誰もマスクしてないしほんと日本だけになったよな。これなんなんだろうなまじで
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
48 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 09:41:56.87 ID:tVLbTtVj0
>>29
逆に世界でなんで日本だけがいまだ半数もマスクしてるのにコロナが流行るのか考えた方が良い
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
63 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 09:45:01.84 ID:tVLbTtVj0
マスクはともかくとしてコンビニでいまだ変なビニールシート(しかもめちゃくちゃ汚い)レジにぶら下げてるとこはマジどなんとかしてほしい。
余計不潔だとしか思えない
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
75 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 09:47:38.95 ID:tVLbTtVj0
>>67
増えてるからマスクすると防げるという考え自体がまず医学的に根拠がないわけで。
散々に言われてるけど感染者が、他の人に移すのを防ぐ意味で医学的な証拠はない
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
102 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 09:51:43.12 ID:tVLbTtVj0
日本人は完全に信仰心としてマスクをするとコロナが防げるという謎の信仰を持ってしまった。だから逆にいつまでもなくならない。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。