トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月15日 > wF4Se6It0

書き込み順位&時間帯一覧

830 位/11872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000002700100000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
名無しどんぶらこ ころころ
都知事選躍進の石丸伸二氏「自民党は限界なのかな」「トップに据えるなら入ってもいい」 ★2 [蚤の市★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]

書き込みレス一覧

都知事選躍進の石丸伸二氏「自民党は限界なのかな」「トップに据えるなら入ってもいい」 ★2 [蚤の市★]
311 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 00:17:47.06 ID:wF4Se6It0
産経新聞の記事が出鱈目で悪意ある創作をしている

>>石丸氏なら自民党をどう変えるかと共演者に問われると、「私をトップに据えてくれるなら、自民党に入ってもいい」と述べ、「でも、ないでしょうね。それ位、思い切れるなら、それはきっと、これまでの自民党ではなくなっている」とも語った。

そもそも自民党をどう変えるかなんて質問はしていない

キャスターに東国原が自分を総裁にしてくれるなら云々と言ったが同じ考えを石丸さんも考えてたりしますか、と聞かれて
「そこまで振り切れるのであればありです
それは私の思っている自民党ではもうなくなってきているので、そこまで変われるんであれば一緒にやりたいという思いはあります」と答えただけ

主旨は従来通り既存政党と組む気はないがそれぐらい振り切れるのであれば連携はありということ
都知事選躍進の石丸伸二氏「自民党は限界なのかな」「トップに据えるなら入ってもいい」 ★2 [蚤の市★]
315 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 00:20:14.69 ID:wF4Se6It0
>>302
あんな印象操作の切り取りやキャプションのついた動画を信じるのは一部の盲信的な信者と変わらない
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
367 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 07:54:38.12 ID:wF4Se6It0
>>311
言ってるよ
少子化対策は無理、少子化対策としての移民は賛成しないって
大きな方向性としてはシンガポールのような教育への投資で人口減少に備える
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
402 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 07:58:18.08 ID:wF4Se6It0
>>358
都知事選候補だった澤繁実氏は面白くて数十年先にアフリカ大陸の人口が増えるのを見越して民間外交で国際交流をしようとしてる
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
413 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 08:00:14.41 ID:wF4Se6It0
>>388
石丸氏が言ってるのはそれ
なので異次元の少子化対策とか言ってる人達とは与しない
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
425 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 08:01:45.37 ID:wF4Se6It0
>>409
政策じゃないよ
逆説的に少子化対策は無理だから人口減少して国が小さくなってもいいように備えようと言ってる
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
438 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 08:02:43.09 ID:wF4Se6It0
>>423
違うよ
異次元の少子化対策とか言ってないで現実を見ろと言ってる
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
478 :名無しどんぶらこ ころころ[]:2024/07/15(月) 08:06:46.81 ID:wF4Se6It0
>>449
100年かけても難しいから20年後の人口減少に向けて早く備えようって言ってるだけ
出てきた単語にだけ反応するのがアホ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
504 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 08:08:40.68 ID:wF4Se6It0
>>468
今さら少子化対策なんて効かないから人口減少という現実に早く備えようって言ってるだけ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
525 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 08:10:37.48 ID:wF4Se6It0
>>498
逆説的に直近で有効な少子化対策はないから人口減少に備えようって言ってるだけ
一夫多妻で少子化を解決しますなんて言ってる訳じゃない
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
587 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 08:15:15.37 ID:wF4Se6It0
>>522
石丸氏はシンガポールと同じように教育への投資と言っている
極端なエリート教育は日本に馴染まないとも言っている
少子化対策としての移民は反対と言っていたが高学歴の移民というのは議論としては有りなんじゃないか
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
489 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 11:05:36.48 ID:wF4Se6It0
石丸氏のおかげで色々なところで議論が始まった
これが政治のエンタメ化か
これが8人のパネリスト達にできたであろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。