トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月15日 > raEgZT5U0

書き込み順位&時間帯一覧

931 位/11872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004520000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]

書き込みレス一覧

【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
490 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 10:49:35.84 ID:raEgZT5U0
複数のゲームメーカーからもクラッシュする報告あがりだしてるからな
マザボやゲームメーカーのせいにできなくなってきてるw
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
493 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 10:50:34.77 ID:raEgZT5U0
>>474
360mm水冷で冷やしきれないCPUとか笑えるわw
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
499 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 10:52:37.43 ID:raEgZT5U0
>pc系メディアもだんまりじゃん
そりゃ、インテルからの広告収入だけでもすごいかならw
スポンサー様のこと批判できるわけがない
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
503 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 10:54:50.38 ID:raEgZT5U0
昔はインテルが本流で、弱小のAMDがなんとか一生懸命対抗しようとしてる、
みたいな感じだったのに
グラボが高騰しまくって、AMDのほうが時価総額2倍くらいのでかい会社になってしまった
グラボのラインナップがしょぼいインテルは資金力でも、もうAMDに負けてる
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
514 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 11:00:32.92 ID:raEgZT5U0
インテル使ってたゲーム用サーバーとかも、クラッシュ問題で、AMDに相当変わったらしいで
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
521 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 11:05:13.76 ID:raEgZT5U0
本格水冷とか組んでも、ラジエターの大きさは大して変わらないこと多いから
リザーブしてる水の温度が十分あがるまでだけなら最高性能でるってだけの話
水温あがったら結局サーマルスロットリングおこす
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
533 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 11:15:44.76 ID:raEgZT5U0
14世代コアなんて、一般人が使わない機能追加されてるものの
13世代コアのインテル当家によるただのOC品だからな
それを新しい世代として売ってるインチキ商売
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
543 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 11:22:33.52 ID:raEgZT5U0
>>535
独禁法あるから、1社だけにはならんやろうけど
クアルコムが出てきてるから、15世代失敗したら倒産・吸収合併の可能性も……
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
569 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 11:36:44.20 ID:raEgZT5U0
>>564
ゲームだけならそっちが正解
生成AIとかいじってみたいのなら、nVIDIA
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
599 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:00:31.15 ID:raEgZT5U0
>>580
インテルのNPUってのもただのマーケティングの話にすぎない
そのあたりも消費者を騙すインチキ商売のニオイがする
ノートPCしか出てなくて、デスクトップ商品でてないからね
電力は食うけど高性能グラボのほうが2桁くらいTOPS上なんだから
省電力でローカルで使いたいならNPUが役にたつってだけ

個人レベルで購入・運用不可能なスパコンのAIをネット経由で使えるなら
そっちのほうがはるかに高性能
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
632 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:20:51.02 ID:raEgZT5U0
>>624
ネットで、Sandy windows11で検索してみな
回避手段つかったら、簡単に入るよ
マイナーなボードとかつけてなかったら
windowsアップデートだけでドライバー全部あたるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。