トップページ
>
ニュース速報+
>
2024年07月15日
>
nUIt/3Kd0
書き込み順位&時間帯一覧
931 位
/11872 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
1
1
0
2
3
3
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
11
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
都知事選躍進の石丸伸二氏「自民党は限界なのかな」「トップに据えるなら入ってもいい」 ★2 [蚤の市★]
トランプ氏銃撃事件、亡くなったのは家族をかばった父親 知事が公表 [蚤の市★]
都知事選躍進の石丸伸二氏「自民党は限界なのかな」「トップに据えるなら入ってもいい」 ★3 [蚤の市★]
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★14 [ぐれ★]
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」★2 [煮卵★]
【みなとみらい】三菱重工の本社機能が今夏、横浜から撤退 都内に集約、グループ会社も移転 [ぐれ★]
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
移住を考える人の9割は現役世代 人気の場所は?何を求めている?自治体の支援は?「地方移住」の今に迫る [蚤の市★]
書き込みレス一覧
都知事選躍進の石丸伸二氏「自民党は限界なのかな」「トップに据えるなら入ってもいい」 ★2 [蚤の市★]
807 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 04:41:55.27 ID:nUIt/3Kd0
サンジャポは見ていないけど、「石丸氏なら自民党をどう変えるのか」に対して「トップに~」も頭悪い発言だな
国会議員の芽は完全に詰まれた
ドトール創業者から借りた金でトリガー引かれる形かな
都知事選躍進の石丸伸二氏「自民党は限界なのかな」「トップに据えるなら入ってもいい」 ★2 [蚤の市★]
861 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 05:48:36.56 ID:nUIt/3Kd0
>>813
借金がトリガーになると生活諦めるレベルになるからね
実家に金があるとか、秘書等何らかの形で勉強しつつ最低限の収入確保とかあればいいけど、、、
トランプ氏銃撃事件、亡くなったのは家族をかばった父親 知事が公表 [蚤の市★]
25 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 07:17:24.05 ID:nUIt/3Kd0
ご冥福をお祈りします
銃撃の時のトランプのガッツポーズ画像、被害者はよき父親と完璧すぎるんだよね
都知事選躍進の石丸伸二氏「自民党は限界なのかな」「トップに据えるなら入ってもいい」 ★3 [蚤の市★]
25 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 07:58:11.10 ID:nUIt/3Kd0
>>17
泡沫候補に聞いてどうする
回答できないのわかっているし、アホらしいから聞かないでしょ
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
923 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 08:03:58.80 ID:nUIt/3Kd0
賃上げしてもNISAで半分は外国の投信に流れて円安要因
国内消費には回らない
NISA組のふるい落とし相場になりそう
まあ、本命は金利上げて都心のマンション買った層なんだろうけど
「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★14 [ぐれ★]
493 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 08:25:36.12 ID:nUIt/3Kd0
>>487
いや、パワハラ上司にいるタイプだよ
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」★2 [煮卵★]
932 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 08:28:11.80 ID:nUIt/3Kd0
>>910
底辺専門とFランは結構ヤバいので比較対象にすべきではないと思う
【みなとみらい】三菱重工の本社機能が今夏、横浜から撤退 都内に集約、グループ会社も移転 [ぐれ★]
459 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 09:13:54.42 ID:nUIt/3Kd0
MMはプライド高くて入居する会社に「本社でなくては駄目」と豪語していたらしいな
今後横浜支社としても入居してもらえないだろう
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
67 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 09:19:12.81 ID:nUIt/3Kd0
>>57
君の会社が高卒向きの会社だから
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
79 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 09:27:06.36 ID:nUIt/3Kd0
「金の卵」じゃないけど、学力あっても親が大学に行かせず就職させる家庭が出てくるんだろうな
移住を考える人の9割は現役世代 人気の場所は?何を求めている?自治体の支援は?「地方移住」の今に迫る [蚤の市★]
125 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 14:31:21.93 ID:nUIt/3Kd0
>>123
知り合いが別荘持っているので今度行くわ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。