トップページ
>
ニュース速報+
>
2024年07月15日
>
hhOrxIb/0
書き込み順位&時間帯一覧
1376 位
/11872 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
3
3
0
0
0
0
0
0
0
0
8
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
書き込みレス一覧
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
429 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 12:32:40.95 ID:hhOrxIb/0
地方に住んでたことあるんだけど、
地方の中小って地元のFラン文系でも来てくれないんだよね
マジでそのレベルだから工業高校卒に声かけ始めるのはわかるわ
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
435 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 12:38:33.79 ID:hhOrxIb/0
地方ってFラン文系の時点でもその地方にある大きなチェーン系企業(イオンとか)の正社員くらいは目指せるので、
そういうところが底までさらっていって残らない
だから地方の中小にはそもそも大学生を取るという選択肢が与えられてないのよ
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
548 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 14:40:49.29 ID:hhOrxIb/0
高専行くくらいなら最初からどっかの理系に入れって話
優秀だ、とかいうけど、優秀なら駅弁の理系に落ちるわけないので迂回する意味がない
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
551 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 14:43:39.10 ID:hhOrxIb/0
>>549
中高普通に行って大学に入学しろって話
高専は所得に対するコスパも悪いから高専に行く意味なんかないよ
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
573 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 14:50:58.05 ID:hhOrxIb/0
>>570
俺が言ってるのもそれ
そんなに優秀なら地元の公立上位高校から旧帝にでも行けばいい話
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
666 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 15:30:42.46 ID:hhOrxIb/0
>>652
違う
上でも書いたけどそもそも地方のFランですら中小まで回ってこないから、
高卒に手を出すしかないの
ネットで揶揄されてる低偏差値のことじゃなくて、
モノホンのFラン(全入なので偏差値がつかない)という大学の文系ですら、
就職率は90%超えで、大部分は大手に取られてしまう
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
674 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 15:38:18.30 ID:hhOrxIb/0
>>671
氷河期に派遣はほとんどいない
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
683 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 15:42:54.20 ID:hhOrxIb/0
>>677
氷河期はまったく人手余りではないよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。