トップページ
>
ニュース速報+
>
2024年07月15日
>
fggqmp160
書き込み順位&時間帯一覧
62 位
/11872 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
14
11
8
0
3
0
14
2
0
0
0
0
0
0
53
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
【サービス】タダ同然のお茶を「1杯5000円」で売り出し大逆転…佐賀・嬉野の茶農家が"薄利多売"をやめて起きたこと [窓際被告★]
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★5 [Hitzeschleier★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
書き込みレス一覧
次へ>>
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
416 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 09:27:54.21 ID:fggqmp160
>>395
人力が必要だった時代が長かったからな
もう人力はそんなに要らん
【サービス】タダ同然のお茶を「1杯5000円」で売り出し大逆転…佐賀・嬉野の茶農家が"薄利多売"をやめて起きたこと [窓際被告★]
395 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 10:21:55.10 ID:fggqmp160
どっかのレストランで水を2000円でメニューに載せてたとこなかったっけ?
【サービス】タダ同然のお茶を「1杯5000円」で売り出し大逆転…佐賀・嬉野の茶農家が"薄利多売"をやめて起きたこと [窓際被告★]
396 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 10:25:00.42 ID:fggqmp160
>>12
高い玉露買って淹れて飲んだことある
甘いのよね
柔らかな甘み
でも同じ製品を次買ったときはその味がしなかった
気候や生育状況の条件が重なった超大当たりだったんだな
お茶っていいものはほんと美味いよね
【サービス】タダ同然のお茶を「1杯5000円」で売り出し大逆転…佐賀・嬉野の茶農家が"薄利多売"をやめて起きたこと [窓際被告★]
398 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 10:28:13.67 ID:fggqmp160
>>392
体にいいといっても味が落ちるからな
今は野菜の品種改良は肥料の投入を計算に入れてやってる
このぐらいの肥料入れたとき味が最も良くなるようにって
それを有機でやるなら土作りをしっかりやらんとだめだが
やってる農家少ない
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
323 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 10:31:33.88 ID:fggqmp160
俺はマスク派のワクチン打たない派だが
マスクなんて5類になる数ヶ月前からずっとしてない
マスクしてるともろもろのウイルスに晒されたりしての免疫獲得や
酸素量減少の長期的ダメージ怖いもん
インフルエンザが爆発的な流行したらそん時だけする
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
359 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 10:38:27.34 ID:fggqmp160
>>341
今のコロナはインフルがコロナの20倍の致死率って言ってた
もしこれが本当ならインフルの方がやばいってことで
俺はインフルだけはマークしてる
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
366 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 10:39:32.77 ID:fggqmp160
>>356
手洗いうがい換気の可能性もあるんだよな
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
371 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 10:40:19.64 ID:fggqmp160
>>354
タバコ減らしたいからだと思う
あと息が臭いからしろって言われてるとか
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
381 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 10:42:15.58 ID:fggqmp160
>>368
まじか!
あとは外傷からの菌による体が腐ってくやつ
俺はこれがすげえ怖くてバラいじって引っ掻き傷で血が滲んだくらいでも
石鹸ですぐ洗う
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
389 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 10:44:19.26 ID:fggqmp160
>>346
やはりな
俺はノーマスクの呼吸常中だが東京にはやばくていかんし
換気の悪いとこにもいかんw
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
395 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 10:46:33.26 ID:fggqmp160
>>384
そこに行き着くよな
やっぱマスク外して自然免疫の更新を自分なりにコントロール意識してやるよ
コントロールできるもんでもないけどな
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
254 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 10:50:00.21 ID:fggqmp160
一般に高学歴や高IQで劣等感の強い人ってのは攻撃的になったり
社会適応性が低くなったりするんだよな
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
321 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 10:54:31.44 ID:fggqmp160
遺伝子的に子どもを生み出すって具体的にどういうことを
イメージして言ったんだろうな?
豚に人の子を出産させるとか
人工胎盤の機械装置で文字通り産出するとか?
多産と遺伝子のつながりがわからない
わかってる人教えてください!
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
353 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 10:56:34.19 ID:fggqmp160
>>319
都がマッチングアプリ作ってさらにはパコパコバスツアーも開催する
素敵な未来が見える!
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
385 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 10:58:45.97 ID:fggqmp160
>>339
小学生でも少子化の解消に遺伝子とか突拍子もないことは言わんだろう
男子小学生はいうかもしれんが
女子は社会化進んでる
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
433 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 11:01:57.27 ID:fggqmp160
>>311
逆だよ
昔の家族が凄かったんだよ
父親だけのわずかな稼ぎで10人で食えるように
年長の子は早くから働き
欲しいものがあっても皆で我慢した
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
504 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 11:06:45.17 ID:fggqmp160
>>420
学校給食は見直した方がいいな
あれカロリーベースは足りててもミネラルやタンパク質とか足りないだろ
栄養バランスが崩れてるものを食べさせられて
金あるいは食べ物のある家庭のアドバンテージが担保されない
なんで下に合わせなきゃならんってことになる
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
579 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 11:11:40.02 ID:fggqmp160
>>414
アウトだ
アウト
そういった人らの犯罪率が上がるが
それはその制度の問題だろう
それの失敗例を小説にしたらノーベル賞クラスのものにはなるだろうな
現代社会および人間というものののマイナスな部分が現れるからな
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
608 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 11:13:55.06 ID:fggqmp160
>>551
石丸構文で煽り混じえて返して怒らせるのがいいんじゃね?
なんか沸点低いようだから
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
658 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 11:17:14.69 ID:fggqmp160
>>598
国が国民を管理しやすからなんだよな
近代資本主義や国民国家の登場で人気になった
国民の価値観が画一的になり学校教育によって価値観のコントロールが容易になる
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
749 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 11:22:40.50 ID:fggqmp160
>>639
もうちょっとお上品どころか
異質なくらいまともだよ
でも里親制度は性的虐待の温床にもなってて
そこいらが難しい
あと日本人は楽観的な人多くないから
引き受けた子が外れだったらきっついなってビビりもある
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
789 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 11:25:35.69 ID:fggqmp160
>>13
農地の少ない内陸やの山あいのほうが男女とも顔がいいんだよな
海沿いなんかは魚食ってればいいからね
どうしてもたくさんの数を残せないとなると
外見のいいのが残っていく
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
851 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 11:29:27.65 ID:fggqmp160
>>782
嫌味言われたアイドルからのキャスター?
アナウンサー?って慶應の環境情報部卒なんだな
古市も同じ学部の卒業。講師もやってたのかな?
それで日本テレビで古市はあんなに早口で批判しながら言ってたんだろうな
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
910 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 11:34:11.49 ID:fggqmp160
>>850
いやいや生活レベルの低い田舎の人は30年後は困ったあげく
諦めるよ
病院に定期的に通うのも無理
紙おむつも年単位で買いだめ
食べ物も保存食ばかり
パソコン壊れたらそのまま
電球が切れたらそのまま
ガラスが割れたらそのまま
竈門家みたいな暮らしだが
いろいろやってくれる子どもたちもいない
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
938 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 11:36:07.01 ID:fggqmp160
>>898
上下水道がなくなっていく
上下水道がないとこに住むなら死んだほうがいいだろう
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
995 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 11:39:41.56 ID:fggqmp160
>>937
ネットやってる10代ってもっと賢いと思ってたよ
びっくり
歳とって認知能力弱くなってしまってうっかりオレオレ詐欺に騙される
ばあちゃん見てありゃあって思ってたが若いのもこれじゃ
日本消えちゃうなw
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
418 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 12:09:26.92 ID:fggqmp160
>>263
残念ながら日本社会の少子高齢化はインフラの維持が困難になりつつあって
かなり深刻な状況
これを大々的に報じると
政権から景気からどっちに転ぶかわからんので
どうしても必要なときにチラッと言う程度
最近では能登の大地震の復興の話でちらっと言ってた
水道管の交換が将来のめどが全く立ってない
都市部ではマンションの修繕とかも
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
632 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 12:23:26.92 ID:fggqmp160
>>568
まあ金持ちと研究熱心な学者にとっては存在価値あるんだろうな
AIなんて開発が超単位
開発後の一回に学習に何十億円もかかるってさ
そんでも青天井で開発のレベルがどんどん上がってるからほんと金が必要らしい
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
658 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 12:24:49.77 ID:fggqmp160
>>634
遺伝子の優れた人間の精子配って少子化が止まるのがよくわからん
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
709 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 12:28:06.51 ID:fggqmp160
テレビは石丸がネット利用で票を集めたことへの危機感から
敵対的な立場から臨んだのはわかるが
ちょっとつついたら壮大に叩きネタばら撒きまくって
びっくりしてるだろうな
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
779 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 12:32:19.26 ID:fggqmp160
>>727
自然災害が多すぎる
山間部に人住みすぎる
戦争が続くさなかで暮らしてるみたいなもんだよ
インフラの修繕の頻度が高くないとすぐに人が住めなくなる
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
809 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 12:34:24.33 ID:fggqmp160
>>778
おわらい芸人みたいにシンガポールに行っちゃう
年の半分シンガポールにいるだけで日本に税金払わんで住むし
シンガポールの税率かなり低い
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
866 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 12:38:10.00 ID:fggqmp160
>>759
いやそうでもないぞ
石丸や石丸を支持する人間が出てきたが
国民全般への教育のおかげで
そういうイレギュラーな事象への修正能力もそれなりに高い社会になっている
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
968 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 12:44:45.87 ID:fggqmp160
>>897
水道管2km交換するのに1億円かかるんだってさ
金が用意できても工事する人いない
直下型きたら大変だし
集落消えたら意味ないしで
交換の工事を先送りにしてる自治体多そうだと思う
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★5 [Hitzeschleier★]
785 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 14:20:05.86 ID:fggqmp160
>>697
紀元前の文明社会も3000年ぐらいあったからな
ホモサピエの歴史はまだまだ流動的だってことがわかる
これはこれでありだな
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★5 [Hitzeschleier★]
910 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 14:35:16.67 ID:fggqmp160
>>843
全く違うだろw
自分で用意したパワーワードに自分の思考が引っ張られて
論理が意味不明な迷走した挙句自分でも収拾つかなくなって最後に締めの言葉みたいのを
強引に置いてんだよ
やってるにのは抽象じゃなくて中傷だな
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★5 [Hitzeschleier★]
934 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 14:38:29.35 ID:fggqmp160
>>909
親は子どもに期待しすぎ
祖父母は子に孫の育て方に期待しすぎ
確かにあるな
繊細な人間は結婚や子を持つことから逃げる
親ガチャ子ガチャなんて言葉が流行ったら余計そうなるな
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
367 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 16:03:24.47 ID:fggqmp160
>>323
遺伝子的に子どもを産み落とすってどのように解釈しました?って言うだろうな
どういう意味で言ったんですかってこっちが聞くと
質問を質問で帰さないでくださいどう解釈しました?ってまた言う
なので
石丸には質問から入るのがいいな
逆に質問されたら質問に質問でって言って
最初の質問の答えを要求する
あとは石丸の答えにまた質問して石丸の答えを積み上げる
あとは好きなように編集するなりご自由に
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
390 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 16:06:46.86 ID:fggqmp160
>>365
ついこの間まで食糧危機とか言って世界人口の抑制を国連は
訴えていたからな
今でも国連は人口抑制の側にいるんじゃないのか?
アメリカ以外の国家は人口少ない方がいいんじゃないかな?
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
417 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 16:11:02.42 ID:fggqmp160
一夫多妻つうても避妊せっくるしまくるだけじゃね?
でも景気浮揚の対策にはなるからいいとは思う
金持ちがあちこちで美味いもの食って高いもの買って
不倫もなくなる
不倫ですねって言われたら結婚前提で返せる
離婚もしなくていい
弁護士がちょっと困るくらいか
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
449 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 16:16:47.42 ID:fggqmp160
>>401
だよな
1人の男が5人の女と結婚したら1人から2人を5組作るだけだ
大体1人で満足だろう
女も好きな男との間に子どもが1人いればそれで幸せになる
しかも複数の女から求められる経済力とルックスと性格を備えた男は
少ない
100人の非モテの屍の上に1人の男が20人の女と結婚し
70人のファンに精子を配るんだろう
トドのハーレム社会だw
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
482 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 16:21:08.27 ID:fggqmp160
>>457
それも1つの考えだがそれは少子化と連動するよ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
493 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 16:22:21.66 ID:fggqmp160
>>478
Cおまえ今夜もケツナアナ確定なw
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
609 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 16:34:22.22 ID:fggqmp160
>>540
サンデーサイレンスみたいなすげえのが現れるのかな?
この男の血統は母親次第で文系理系スポーツ
職人工芸家画家どのジャンルでも一流が出るとか
たいしたことない子でも孫がまた凄かったり
オルフェみたいな
でもって地味でパッとしない血統の地方人から超天才が出現
ハイセイコーやオグリみたいな
あと赤ちゃんもセレクトセールで売りに出されて
それ目当てで女の人はとにかく産んで現金化
ちょっとダビスタやってくるw
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
623 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 16:36:29.53 ID:fggqmp160
>>512
異なった哺乳類同士では成功してるはず
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
653 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 16:39:58.95 ID:fggqmp160
>>616
今年は昭和の頃より
金のない家庭が多いからな
夏休みを家の近所で過ごす家庭がアンケートの3分の2なんてこの50年でなかったことだ
帰省や日帰りで出かけるが多かった
ほんとびっくり
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
693 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 16:44:48.14 ID:fggqmp160
>>652
サンデーサイレンス連れてきたみたいに
世界中の優良遺伝子を集めるのがいいね
ジャッジのガタイの良さと性格の良さ同じ理由でジータもいい
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
702 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 16:46:09.52 ID:fggqmp160
>>686
すげえな
まじですげえ
競馬の知識もあるんだな
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
721 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 16:48:20.84 ID:fggqmp160
>>670
一夫多壺だな!
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
783 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 16:54:18.78 ID:fggqmp160
>>724
俺は移民賛成派だよ
日本の若者の中の凶暴な人間の割合も上がってるから移民入れても治安変わらん
でもきてくれないだろ
日本は貧しくなりすぎた
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。