トップページ
>
ニュース速報+
>
2024年07月15日
>
bKMd8YBu0
書き込み順位&時間帯一覧
18 位
/11872 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
31
24
17
0
0
0
0
0
0
0
0
72
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
ころころ
名無しどんぶらこ
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」★2 [煮卵★]
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★5 [Hitzeschleier★]
壊滅的にモテない「鉄オタ」 しかし彼らがモテれば、社会は変わる! 人気恋愛コンサルタントによる分析 [おっさん友の会★]
書き込みレス一覧
<<前へ
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
584 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 14:55:12.87 ID:bKMd8YBu0
>>579
人手不足の一方で、物価高による高コスト体質への対応に
40代以上の早期退職募集かけてるからな
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
588 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 14:57:10.35 ID:bKMd8YBu0
>>578
俺が新卒の時は
あからさまに俺を将来、上に上げるからとりあえず今は末端の仕事だけど覚えておけと言われた
同期の中では高学歴だったので。
まあまあ大きい会社
これ実話
やっぱり早くから学歴で区別するよ
辞めたけどな
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
591 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 14:57:28.21 ID:bKMd8YBu0
まあここはどうせエアプのやつもいるだろうな
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
594 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 14:58:14.18 ID:bKMd8YBu0
>>581
何を大した学歴でもないのに偉そうに
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
596 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 14:59:45.79 ID:bKMd8YBu0
>>593
まあまずしないでしょ
今後はさらに人手不足加速するし
物価高やコロナ禍の影響を解消するのに場当たり的にやってるのと思う
壊滅的にモテない「鉄オタ」 しかし彼らがモテれば、社会は変わる! 人気恋愛コンサルタントによる分析 [おっさん友の会★]
79 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 15:01:21.78 ID:bKMd8YBu0
医者をしてる鉄オタを知ってるが
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
603 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 15:03:55.66 ID:bKMd8YBu0
>>598
低学歴ほど言い訳して勉強挫折してるから
バツが悪くなると言い訳して逃げるのはお上手なんだよね
低学歴さんの性質は知ってますので(笑)
会話のレベルが低い
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
609 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 15:06:20.13 ID:bKMd8YBu0
例えば専門卒だと、技術系の仕事は新卒時は
高学歴さんより全然できるし仕事を任される
それでも俺とか高学歴さんにお前を上に上げるつもりなので
というのは、末端の仕事をずっとやることは期待されてなく
管理職でまとめる方で活躍することを期待してそう言ってる
であれば、途中まで同じ仕事してようが他のやつができようがある程度末端の仕事を身に着けたら上に上げる方針は変わらない
だって学歴社会ってそういうもんなのよ
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
613 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 15:08:09.14 ID:bKMd8YBu0
専門卒や低学歴さんと一緒に末端の仕事をとりあえずやらさせるのは
管理職についた時に部下の仕事を把握してないと指示出せないからという理由だけ
それをずっとやるのは期待されてなく、続ける側は専門卒や低学歴さんの役割
俺にレスしてる低学歴さんは屁理屈だけは立派
でも本質について何も答えられてない
これが低学歴さんの特徴www
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
622 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 15:11:48.93 ID:bKMd8YBu0
学歴社会では18歳までの勉学の成果で
その後の人生の殆どが決まってしまう
この一番の本質的な部分を
低学歴や高卒さんは直視したくないからここで喚き散らしてるわけよ
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
632 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 15:16:38.52 ID:bKMd8YBu0
>>629
ここは日常では出会うことのない高卒さんと戯れることができるテーマパークです
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
639 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 15:19:07.48 ID:bKMd8YBu0
高卒の何がムカツクかって
中高は確かに手前の責任において勉学をサボった怠惰な人間のくせに
家庭環境のせいにしたり、4年間という僅かな実務経験の長さだけを頼りに大卒や高学歴様に楯突いてくるところが腹立つねん
謙虚に黙って仕事しとき
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
642 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 15:20:10.19 ID:bKMd8YBu0
>>636
国民の休日があるのを知らないの?
土日祝日も区別ないとかお前が無職だろ
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
644 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 15:21:28.64 ID:bKMd8YBu0
>>641
日本じゃ9割は学部しか見ない
一部理工系が院卒がデフォなだけ
文系の院卒はただのモラトリアムと見做されてかえって扱いづらいと思われるだけ
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
647 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 15:23:21.95 ID:bKMd8YBu0
三連休の最終日は就業してる人の殆どが自宅でまったりに決まってるだろ
外にも出ないから分からない無職ニートw
646な
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
653 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 15:24:55.41 ID:bKMd8YBu0
いやちゃんとした大学ならゼミがめちゃくちゃきついぞ
そこで仕事に必要なスキルの多くを身につけられる
それを知らないのは低学歴だからだろうなw
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
655 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 15:25:21.13 ID:bKMd8YBu0
レポートの書き方しか教わらないと思ってるのはFランだからだろ
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
657 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 15:26:00.01 ID:bKMd8YBu0
だから確かに
大卒でもFランから上位大学では
身に着けて出てくるスキルはかなり違う
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
669 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 15:36:47.79 ID:bKMd8YBu0
>>660
文系の修士は中身ないのにプライドだけ高くてかえって扱いづらいと思われるだけだよ
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
670 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 15:37:09.73 ID:bKMd8YBu0
文系修士は学歴ロンダの巣窟なので
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
676 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 15:38:54.87 ID:bKMd8YBu0
>>664
何いってんだこいつ
Xなんかたまに開いて氏ね氏ね書く低度
高卒求人の争奪戦、工業高校は倍率20・6倍 人手不足で新たに高卒採用始める企業も [PARADISE★]
685 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 15:43:58.98 ID:bKMd8YBu0
18歳高卒の女子社員なら大歓迎
男は鉱山で大きな岩を転がしとけ
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。