トップページ
>
ニュース速報+
>
2024年07月15日
>
aC/woE960
書き込み順位&時間帯一覧
1376 位
/11872 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
0
0
0
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
【つ。】トイレ後の「ちょい漏れ」若い男性も 20、30代4人に1人が経験 [nita★]
書き込みレス一覧
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
130 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 09:06:36.52 ID:aC/woE960
少子化はしょうがないとして、高齢者を減らす方向へシフトするのがベターだろ
ベストじゃないにしても
年寄りが多過ぎるんだよ
今の70歳以上が半分でもいなくなれば年金や保険料やらだいぶ改善する
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
193 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 09:10:12.19 ID:aC/woE960
>>147
そもそも数少ない独身若者から雀の涙程度の税金とってもそのリソース代でチャラよ
財政潤うまではいかない
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
255 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 09:16:16.76 ID:aC/woE960
>>209
前に成田が老人には集団◯殺して貰って…って発言して世界中からバッシング受けたのが効いてるんじゃないかな
解決法としては最も効果ありそうだけど倫理観的に言っちゃまずいってストッパー働くかと
俺も2chじゃこう言ってるけどリアルじゃ流石によう言わんし
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
376 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 09:24:27.36 ID:aC/woE960
>>295
移民だけは絶対ダメだろ
移民入れて成功した国なんてない
日本人なんて特にいらっしゃいませとは笑顔で言うけど出ていけとはよう言えない民族なんだから日本食いつぶされるだけ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
456 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 09:30:25.80 ID:aC/woE960
>>401
新たな火種呼び込むくらいなら少子高齢化のがまだマシってなる
【つ。】トイレ後の「ちょい漏れ」若い男性も 20、30代4人に1人が経験 [nita★]
421 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 13:35:38.60 ID:aC/woE960
つ。←これがもうそれにしか見えないw
尿漏れは男性が座って用足す様になってから前立腺周りの筋肉衰えてキレがなくなった事が原因なんだよ
そもそも立ってするものだったんだから自然の摂理に反するな
トイレ掃除?尿漏れで尿染み作って外歩くのとどっちが嫌か言わんでもわかるよな
【つ。】トイレ後の「ちょい漏れ」若い男性も 20、30代4人に1人が経験 [nita★]
449 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 13:51:22.14 ID:aC/woE960
>>438
だから、そういうのが原因で尿漏れしてるんだって
筋肉の衰えで
【つ。】トイレ後の「ちょい漏れ」若い男性も 20、30代4人に1人が経験 [nita★]
451 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 13:52:12.62 ID:aC/woE960
>>444
それやると前立腺癌一直線
今すぐやめろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。