トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月15日 > cHvCSBQC0

書き込み順位&時間帯一覧

1192 位/11872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000001100021200009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【雇用】TSMC熊本、来春の新卒採用600人、今春の倍に…うち高卒100人、初任給は大卒最大28万円、高卒19万円 [窓際被告★]
大阪・大正区、西成区は3割以上も減少、東京・中央区、千代田区、港区は2割増加……20年経っても人口が減りにくい街の「3つの条件」 [首都圏の虎★]
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
【北海道ニセコバブル】セコすぎる「緑茶おかわり500円、生うに丼2万円」…地元住民が嘆く「日本人など眼中なし」  [ぐれ★]
移住を考える人の9割は現役世代 人気の場所は?何を求めている?自治体の支援は?「地方移住」の今に迫る [蚤の市★]
【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]

書き込みレス一覧

【雇用】TSMC熊本、来春の新卒採用600人、今春の倍に…うち高卒100人、初任給は大卒最大28万円、高卒19万円 [窓際被告★]
800 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 01:17:42.59 ID:cHvCSBQC0
他国のTSMCに1兆円以上出す自民党
狂ってやがる

半導体は大量の水を使い汚染する
水問題が解決してないのに強引に工場を建てさせる自民党、狂ってやがる

TSMCは台湾と思いきや元は中国
売国自民党、狂ってやがる

半導体不足のとき日本への輸出を削って中国に流してたのがTSMC
また同じことをやらかしてもお咎めなしの約束
狂ってやがる自民党

今回導入するのはシリコン半導体
時代はカーボン
時代遅れのシリコン工場を建てさせるなんて狂ってるぜ自民党
大阪・大正区、西成区は3割以上も減少、東京・中央区、千代田区、港区は2割増加……20年経っても人口が減りにくい街の「3つの条件」 [首都圏の虎★]
624 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 01:43:25.79 ID:cHvCSBQC0
人は記憶型と思考型に大別できる

年間100万人減少時代に入ったんだ

日光街道ではこうなっとる
春日部 減
越谷 増
草加 増
足立区 減
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
787 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 12:12:25.67 ID:cHvCSBQC0
マスク率1割
https://www.youtube.com/watch?v=gFRtAAmiFbE
【北海道ニセコバブル】セコすぎる「緑茶おかわり500円、生うに丼2万円」…地元住民が嘆く「日本人など眼中なし」  [ぐれ★]
655 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 13:51:56.76 ID:cHvCSBQC0
そこは日本ではない偽子よ
移住を考える人の9割は現役世代 人気の場所は?何を求めている?自治体の支援は?「地方移住」の今に迫る [蚤の市★]
153 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 17:03:17.61 ID:cHvCSBQC0
群馬なら現金で家が買えるんやで〜

沼田駅 徒歩9分 築67年 68万円
https://www.athome.co.jp/kodate/6982250847/?DOWN=1
移住を考える人の9割は現役世代 人気の場所は?何を求めている?自治体の支援は?「地方移住」の今に迫る [蚤の市★]
156 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 17:05:23.68 ID:cHvCSBQC0
都内の1億円タワマンなら固定資産税・管理費等で年100万円

群馬のボロ屋なら年数万円
移住を考える人の9割は現役世代 人気の場所は?何を求めている?自治体の支援は?「地方移住」の今に迫る [蚤の市★]
178 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 18:05:18.33 ID:cHvCSBQC0
東京湾のベイブリッジでいいじゃん
内房の千葉
【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]
127 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 19:32:49.24 ID:cHvCSBQC0
こりゃー都内のマンションの固定資産税・管理費等は年50万円いくな
郊外のボロ屋なら数万円やで〜
【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]
166 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 19:40:13.96 ID:cHvCSBQC0
エレベーターの維持管理費
管理人を置く
こんだけでマンションは金が掛かる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。