トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月15日 > UwW+HXjM0

書き込み順位&時間帯一覧

830 位/11872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004800000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
警備員[Lv.18]
名無しどんぶらこ
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
移住を考える人の9割は現役世代 人気の場所は?何を求めている?自治体の支援は?「地方移住」の今に迫る [蚤の市★]

書き込みレス一覧

「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
271 : 警備員[Lv.18][sage]:2024/07/15(月) 10:24:40.86 ID:UwW+HXjM0
先日ぶっちゃけ喉痛いしやや微熱あったから原因ウィルスや菌を世間にばら撒かんようにマスクしてるが
外していいよーと言ってもらったので外そうかと思ったが外さんかった

ワイまちごうとるか?
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
303 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 10:28:26.22 ID:UwW+HXjM0
ぶっちゃけ微熱は下がったけど喉痛いのは続いてるんでマスクはつけてるなー
咳は治まってるけど
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
344 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 10:35:20.85 ID:UwW+HXjM0
>>332
喉守る職業の人は寝てるときもマスク装置だけどなー
天台声明でもうすぐ大法要に参加するって人がそんなやった
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
352 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 10:37:39.83 ID:UwW+HXjM0
>>346
コロナじゃない別の細菌性の風邪ひいたが
マスクはしてないと人にうつすらしいってさ

お互い様でマスクはしてないといかん
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
530 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 11:15:16.24 ID:UwW+HXjM0
>>512
ワイ細菌性のやや良くないタイプの風邪症状のやつ持ってるが
マスクはつけたほうがいいと医者に言われてるが
ちな何も知らんやつは親切に外していいよーと言ってくるw
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
561 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 11:19:06.89 ID:UwW+HXjM0
ワイの今の治りかけの風邪症状のやつ
コロナじゃないし細菌性やけど妊婦や年寄りには致死率それなりにあるからマスク付けとけってさ
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
578 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 11:20:43.24 ID:UwW+HXjM0
>>568
医者に付けろ言われてるんよ
人に移すから
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
592 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 11:23:24.91 ID:UwW+HXjM0
>>583
つかウィルスだけじゃなくて細菌性のやつも流行ってるっぽい
ワイはうつされて今治りかけやが医者にマスク付けとけって言われてるし
弱ってる人にうつすとそれなりな致死率らしい
「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 [煮卵★]
606 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 11:25:48.84 ID:UwW+HXjM0
実際にワイ細菌性のやつ感染してるが知らん奴が親切心でマスク外していいですよ〜と言うが
よくないんじゃないかな
今は外してないがあんまり言われたら外すかもしれんw
移住を考える人の9割は現役世代 人気の場所は?何を求めている?自治体の支援は?「地方移住」の今に迫る [蚤の市★]
61 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 11:37:10.33 ID:UwW+HXjM0
インスタ見てたら最近になって東京の家賃18万円くらいの物件紹介が大量に流れてくるよな
そんなに空き家あるんかって驚くが群馬とか近郊に引っ越してる奴が多いんかね
移住を考える人の9割は現役世代 人気の場所は?何を求めている?自治体の支援は?「地方移住」の今に迫る [蚤の市★]
63 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 11:39:11.16 ID:UwW+HXjM0
東京のバザードマップ見たら群馬か栃木あたりに引っ越したくなるのはわかる
群馬寄りの埼玉あたりが平和そうだが
移住を考える人の9割は現役世代 人気の場所は?何を求めている?自治体の支援は?「地方移住」の今に迫る [蚤の市★]
68 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 11:42:05.40 ID:UwW+HXjM0
>>65
偏差値68以上くらいなら各地の県庁を転々と出来そうな気はする
今は中途採用多いし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。