- 【米国】トランプ前大統領の暗殺未遂事件 専門家「事件で共和党は一致団結、民主党は分裂激しく」 [ぐれ★]
619 : 警備員[Lv.13][苗][sage]:2024/07/15(月) 00:03:35.47 ID:MmtCj/JJ0 - 150mの距離から8発程度撃った、んだっけ?
それで耳をかすったなら恐ろしい悪運か曲芸と言える 犯人の20歳が軍事訓練を受けてたなら自演疑惑もあったろうが、殺せてないなら素人じゃないか
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
133 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:14:25.32 ID:MmtCj/JJ0 - >>123
それ、日本だと最後のフェイクニュースかもな acで発行されてる以上、優先的にファクトチェックしてもらいたいものだが…
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
141 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:21:31.33 ID:MmtCj/JJ0 - >>128
こっちは簡単なんだよな。 ちゃんと公的機関と異なる見解であることが明示されている。 > 公的機関の見解と反する内容、または著しく乖離した内容の記事です。 説明するなら、その統計では、はなから予防効果はわからない。 ワクチンを接種する前に自粛していた、ワクチンを接種したから高リスクな経済活動を再開したなど、パンデミック時の行動が考慮に入っていない。 根本原因は、その自称ジャーナリストが資料の最新の注意書きを読んでないことだと思われる。 こういうバカが多かったから追加された。 第90回(令和4年7月13日) 新型コロナウイルス感染症対策 アドバイザリーボード 資料2−5 P2 ワクチン接種歴別の新規陽性者数(7/1-7/3) > 表記の期間内に発生した新規陽性者数を単純に集計したものであり、ワクチン接種から検査までの期間が考慮されていないこと、新型コロナウイルスの感染歴等の背景因子が異なる可能性があること等から、 > 本データによりワクチン接種による予防効果が明らかになるものではない。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
143 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:23:24.08 ID:MmtCj/JJ0 - >>135
そっちはただのポエム。ゴミ。 いしきひろしなるブロガーの見解なんぞ医学的にはゴミ。 ファクトチェックすら存在しないのはそいつがゴミだから。 > 公的機関の見解と反する内容、または著しく乖離した内容の記事です。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
149 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:27:51.32 ID:MmtCj/JJ0 - >>145
その50倍というのは、そういう行動変化を考慮してワクチンのみのリスクを評価したら致死率の格差が50倍(アメリカ・デルタ期・一部老人)になりますよ…てことだよな? 何のデマもない事実だぞ
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
151 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:29:00.08 ID:MmtCj/JJ0 - >>147
安全性の証明 → 治験 責任の取り方 → 国による救済制度
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
155 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:31:45.02 ID:MmtCj/JJ0 - >>116
例えば健康な成人女性で妊娠予定がないのなら、WHOが繰り返し接種を推奨する対象からは外れる
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
162 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:38:02.69 ID:MmtCj/JJ0 - >>87
60年前の治験で、世界では奇形が報告されてすぐ利用が停止されたが日本は長引いた、という事件だろ。 現代に教訓として残すべきものではあるが、ソースなしに他の薬剤で起こってると言われても困る。 起こらないように制度を見直したんだろうに。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
165 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:39:14.96 ID:MmtCj/JJ0 - >>152
そっちはどうでもいい 医学的話題でソースをだせずに論破されました悔しいです、ていうお前の悲鳴だろ ゴミ情報です
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
169 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:46:20.90 ID:MmtCj/JJ0 - 反コロナワクチン(以下反ワク)は医学的な根拠に乏しいのでそのうち消失する‥と思いきや、トンデモ理論の吸収や世の中の健康被害をすべてワクチンに結びつける詭弁で生き残った。
その影響で、別のワクチンにまで反ワクチン活動が飛び火した。 こちらも同様に医学的根拠に乏しいんだが、フェイクニュースに騙される3%未満の層には関係なく、彼らは接種しないことを決めてしまった。 対策としては地道な啓蒙しかない。それが>1。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
170 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:48:29.29 ID:MmtCj/JJ0 - >>167
何でもいいから医学的なソースを出してくれ。話はそれからなんだ。 >141を否定し、ブロガーを擁護したいんだろ?じゃあまずはブロガー以外の医学者を出すところからだ。 出せないならゴミ。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
174 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:56:56.76 ID:MmtCj/JJ0 - >>138
ソースなし。 コロナワクチンのDNA混入問題とやらはファクトチェック済み。 Philip Buckhaults AFP FactCheck False claims recirculate on harmful DNA in Covid-19 vaccines 04 October 2023 > The post shares footage and a quoted excerpt from Buckhaults's testimony, including claims that DNA in the Covid-19 shots "could be causing some of the rare, but serious, side effects like death from cardiac arrest" and poses "a very real theoretical risk of future cancer in some people." > この投稿では、コビッド19の注射に含まれるDNAが、"心停止による死亡のような、まれではあるが深刻な副作用を引き起こしている可能性がある"、"人によっては将来ガンになる可能性があるという、非常に現実的な理論上のリスクがある "といった主張を含む、バックハルトの証言の映像と引用された抜粋が紹介されている。 以下抜粋 > カナダ保健省は2023年10月27日、AFP通信に対し、ファイザー社のワクチンにはシミアンウイルス40のプロモーターエンハンサー(製造工程で使用されるツール)からDNA断片が残留していることが確認されたが、"この断片は不活性で、機能的な役割はなく、カナダ保健省や他の国際的な規制当局が要求する限界値を一貫して下回っていることが測定された "と述べた。 > しかし、ミシガン大学のウイルス学者マイケル・インペリアー氏はAFP通信に対し、バックホーツ氏のDNA汚染の主張は裏付けがないと語った。アメリカのガイドラインでは検査が義務付けられており、インペリアー氏によれば、容認できない成分を含むロットはすべて回収されるとのことである。 > バックハルトは自分の主張を裏付ける研究を引用していないが、事実確認組織ヘルス・フィードバックが2023年6月に論破したプレプリント論文と呼応している。 > バックハルトはその後、Xでのコメントを明らかにした。 > 「DNAは実在するが、そのリスクは理論上のものである。過去のワクチン接種についてパニックになる必要はありません」と彼は9月23日の投稿(アーカイブはこちら)で述べた。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
175 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:57:52.90 ID:MmtCj/JJ0 - >>171
医学的ソースなしのままだね。 まあ知ってた。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
181 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 13:04:48.19 ID:MmtCj/JJ0 - >>161
>104が対策になる、と言われたら屁理屈だな・・・。 >104の教育改革によって不適切な性交が激減し、がんも激減する、と言われたら屁理屈認定せざるを得ない。 道徳の授業を増やすことが直接的ながん対策だ、と言われてるのと変わらんぞ。 同じ理屈で「教育」には全て犯罪への抑止効果があるはずだが、子宮頸がんの対策などをその「教育」とやらに絞ることが本当に正しいと思うのか。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
185 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 13:12:21.62 ID:MmtCj/JJ0 - 何故Xやnote、ブログのリンクを2chに貼るのか?
X(Twitter)の収入はどのくらい稼げる?収益化の条件や方法を徹底解説! 2023.12.11 > フォロワー数ごとの収入目安一覧 > フォロワー数よりもインプレッション数のほうが重要だと述べましたが、目安としてフォロワーごとの大まかな収入目安を記載しておきます。 > ここでは、広告収益分配プログラムだけでなく、案件やnoteなどの様々な手段で得られる収入の目安を記載します。 > フォロワー数 収入の目安 > 1000人 月10万円 > 5000人 月50万円 > 1万人 月100万円 > 5万人 月500万円 > 10万人 月1000万円 >128 森田 洋之 4,396 フォロワー >135 いしき ひろし 936 フォロワー コロナ禍が下火になると彼らの収入が減る。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
187 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 13:14:08.40 ID:MmtCj/JJ0 - >>184
念の為確認したいんだけど、MMRワクチンをmRNAワクチンの親戚みたいに考えてない? MMRがなんの略かわかってるか?
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
193 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 13:24:23.63 ID:MmtCj/JJ0 - ID:gRbQ1xfj0 については医者そのものを信じてない>95、…と、彼自身は思い込んでる
実際には>128ジャーナリスト属性があるものや>132手塚治虫は信じるなど、単に自分の好みでフィルターしてるだけと思われる
|
- 【トランプ暗殺未遂】容疑者は介護施設勤務、成績優秀 友人少なく、いじめ証言も ★2 [nita★]
806 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 13:26:40.03 ID:MmtCj/JJ0 - どうせならトランプ氏ではなくいじめっ子を殺せばよかったのに
そちらなら困難なく成功していたと思われる
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
197 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 13:29:21.60 ID:MmtCj/JJ0 - >>194
その裁判、何も医学的な内容に踏み込んでないのでどうでもいい。 そんな無関係な裁判がなにかの根拠になるならば、SNSの侮辱行為で賠償請求された反ワクチン主義者は支払い能力のないナマポだった、で反ワクの信用を落とす論法も有効かと。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
213 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 13:44:28.72 ID:MmtCj/JJ0 - ワクチン関係では何出しても論破されるから別裁判に切り替えたのね
マウントをとってるように見せないとリンクを踏む人が減る、てアナリティクスでも出たんだろうか
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
222 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 13:50:00.07 ID:MmtCj/JJ0 - >>220
自称賢者だろ 本当に賢いのなら論文という正規ルートを通ってくれ
|
- 石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★5 [Hitzeschleier★]
518 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 13:53:15.60 ID:MmtCj/JJ0 - 試験管ベイビーか。
それはさておき、女性側に負担をかけないという目的で研究され、そのうち実施されるかもしれない技術ではある。 30歳くらいの裕福な家庭で、意思確認した上で1年後に貴方達の赤ん坊を届けますよ、みたいな。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
230 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 13:56:37.57 ID:MmtCj/JJ0 - >>228
ソースどうぞ お前の考えだけならゴミ
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
242 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 14:07:06.55 ID:MmtCj/JJ0 - >>237
これだな WSJ シンガポールのワクチン未接種者、コロナ治療は自己負担 2021年12月9日 > シンガポール】各国がワクチン忌避者の説得に努める中、シンガポールはとりわけ厳しい戦略を打ち出した。同国はワクチン未接種者に対し、コロナウイルスに感染して治療を受けた場合の医療費全額給付を停止する。 コロナで言えば、シンガポールは日本よりも死者数を抑えられている 有効な政策だと思う
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
244 : 警備員[Lv.1][苗警][sage]:2024/07/15(月) 14:10:43.67 ID:MmtCj/JJ0 - >>239
ハンターの数自体は一般利用者側が圧倒的に多いに決まってるだろ・・。 反ワクが砲撃支援をもらえてると錯覚する時間帯は深夜早朝のニートタイムの方だよ。 日中に堂々とHPVワクチンのスレで反コロナワクチン活動をして、ウザがられないと思い込める性根に問題があるぞ。 >1を読んだ上で会話してくれ。これはお前だけじゃなくて、医学関係のスレに反ワク情報を貼って回ってるスクリプターにも言える。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
250 : 警備員[Lv.1][苗警][sage]:2024/07/15(月) 14:14:20.89 ID:MmtCj/JJ0 - >>246
>214にスクリプトの飼い主だと匂わせる要素があったんだろ あと暴言 しばらくおとなしくしとけ
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
254 : 警備員[Lv.2][苗警][sage]:2024/07/15(月) 14:19:34.50 ID:MmtCj/JJ0 - >>251
だから反ワクチン的な研究であっても門戸は開放されてます。 医学的な正否は論文を受け付けるかそうでないかで判断されますし、判断した人(誌)も重要です。 この学術のシステムにおいて、SNSで素人が持論を垂れ流す行為は何も関係ありません。 一言で言えば薬害を主張したいなら医学者をどうぞ。 その医学者の出した論文で判断します。 もはや撤回された論文しかないのなら、医学的には否定されてると言っても表現しても誇張はないかと思います。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
266 : 警備員[Lv.2][苗警][sage]:2024/07/15(月) 14:28:13.30 ID:MmtCj/JJ0 - >>261
× 都合が悪いから ○ 医学的に正しくないと(誌が)判断したから 都合だけで採択が決まるなら、他の医学誌に投稿すりゃいいのよ 例えば福島先生らで言えば、いきなりCureusに投稿し、以降もそこだけにしか投稿してないと考えるのは不自然かと思う
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
268 : 警備員[Lv.2][苗警][sage]:2024/07/15(月) 14:30:47.58 ID:MmtCj/JJ0 - >>263
お前はこっち 新型コロナワクチン 「後遺症ビジネス」にご用心 2021年12月27日 > 事例1: 50代男性 > 新型コロナワクチンの接種を受けた後、倦怠感と全身の痛みが取れない。複数の医療機関を受診してさまざまな検査を受けたが異常がないと言われた。そこで「新型コロナワクチン後遺症に詳しい」と聞いたクリニックAを受診した。説明もないままステロイドの注射を打たれ、イベルメクチンを処方された(イベルメクチンは、ノーベル賞を受賞した大村智先生が開発された、疥癬<かいせん>などに用いる薬剤。新型コロナに有効とする意見もありますが、大規模調査で有効性は否定されている)。再診時にもステロイドを注射すると言われたが、前回のステロイドの注射もイベルメクチンも効果がなかったためにその注射を断ると「ステロイドを打ち続けないと治らない」と言われた。 医学者視点で妥当でないのなら、そりゃその医者が協力するわけがないだろう せめて協力してくれる医者を探せ それに失敗した数がお前の主張の妥当性の指標だと思えばいい
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
278 : 警備員[Lv.2][苗警][sage]:2024/07/15(月) 14:37:35.73 ID:MmtCj/JJ0 - >>272
・ 自分の接種状況を公開した記憶がない。するつもりもない。 ・ ワクチンを接種するのを一定期間控えていることが、イコールで反ワクチン主義への転向だとみなす基準に同意しない。 WHO コロナワクチンの推奨対象 https://i.imgur.com/wfyWBFi.png これの基準に合致しない、例えば妊婦ではない健康な若者ならば、接種しないという判断は何もおかしくない。 コロナ禍ではなく、医者に推奨されてるわけでもないんだから。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
281 : 警備員[Lv.2][苗警][sage]:2024/07/15(月) 14:41:22.12 ID:MmtCj/JJ0 - >>274
Cureusで掲載されるハードルは低い 2024年のは知らんが、過去で言えば著者側の提示した査読者が含まれてる 仮にそこに反ワクを入れてたとしたら同人誌と変わらんよ 査読について http://www.ortho.m.chiba-u.jp/research_tips/4092 >査読は投稿者側から候補を何名か提示し、その中から1名、雑誌側から指名の1名の(最低でも)合計2名から行われます。査読のプロセスも(症例報告ならば)2―3週間と非常に早いです。(掲載決定からPubmed収載までは1ヶ月くらいかかりました) で、あまりに酷いと誌側で積極的に撤回する 福島先生のはこっちと思われる
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
285 : 警備員[Lv.3][苗警][sage]:2024/07/15(月) 14:48:51.82 ID:MmtCj/JJ0 - >>271
何の得にもならない作業をしてくれた担当医に対する敬意が感じられんなあ…。 だとすると、「どうせ審査で因果関係が否定されるけど手続きだけしろと言われりゃ粛々とやればいいか」、あたりだろうか。 多分その医者の話をアーアーキコエナーイしてたんじゃないのか。 自分が迷惑な患者であり続けることに疑問を持たないなら、扱いが塩なのは諦めたほうがいいよ。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
288 : 警備員[Lv.3][苗警][sage]:2024/07/15(月) 14:50:35.16 ID:MmtCj/JJ0 - >>283
>274は金や圧力ありきで語ってるが、最初の査読が十分でなかったという可能性を見落としてますよ、という指摘です。 反証になってないように見えるのは、お前の想像力の問題かと思う。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
298 : 警備員[Lv.3][苗警][sage]:2024/07/15(月) 14:57:26.42 ID:MmtCj/JJ0 - >>294
福島先生の論文について言えば、Cureusに掲載された時点でおかしいことには同意する。 どうやって査読をすりぬけたんだろうな。 撤回は7月だったが、遅すぎる。あんなものは3ヶ月も放置してはいけなかった。 【識者の眼】「非感染性・慢性疾患の疫学者が語る『新型コロナワクチンとがんの年齢調整死亡率』」鈴木貞夫 > 3月に執筆した連載(No.5221)で、「私なら採択しない」と書いた宜保氏らの論文(日本語訳「日本におけるCOVID-19パンデミック時のmRNA─脂質ナノ粒子ワクチン3回目接種後のがんの年齢調整死亡率の上昇」。以下、宜保論文)が、査読つき英文誌より出版され1)、驚いた。「私なら採択しない」と書いたものが採択されたのだから、何らかのコメントが必要と思い、今回の原稿とする。 略 > 6月中には2023年のがん死亡のデータが公開される。宜保氏らは責任を持ってデータをアップデートした続報を出すべきであり、方法論についてもきちんと吟味すべきだ。 Fact Check: No evidence of mRNA cancer ‘explosion’ in Japan, no national emergency declared By Reuters Fact Check May 8, 2024 > The article refers to a study, opens new tab by Japanese researchers, “Increased Age-Adjusted Cancer Mortality After the Third mRNA-Lipid Nanoparticle Vaccine Dose During the COVID-19 Pandemic in Japan,” published by the Cureus journal on April 8. > この記事は、日本の研究者らによる研究「Increased Age-Adjusted Cancer Mortality After the Third mRNA-Lipid Nanoparticle Vaccine Dose During the COVID-19 Pandemic in Japan(日本におけるCOVID-19パンデミック時のmRNA-脂質ナノ粒子ワクチン3回目投与後の年齢調整がん死亡率の増加)」(新しいタブが開きます)で、4月8日にCureus誌から発表された。 > 「ワクチン接種の有無でがん死亡を分けたデータはなく、ワクチン接種後にがん死亡が増加することも、同じ年齢・合併症の状態でワクチン未接種者よりワクチン接種者の方が高いことも、ワクチンががん死亡リスクを増加させたという疫学的証拠も示していません」とモリス氏は電子メールで述べた。 > 判定 > 誤り。日本は国家非常事態を宣言しておらず、引用された研究は、がん死亡の「爆発的」増加やmRNAワクチンとの関連性を示していない。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
302 : 警備員[Lv.3][苗][sage]:2024/07/15(月) 15:00:39.34 ID:MmtCj/JJ0 - >>295
一言で言えば、モンスターペイシェントにならないように気をつけましょう、だね。 ID:YZQrmakt0の少ない書き込みからは、そういう要素を感じる。 モンスターペイシェントとは?対策の基本5つを弁護士が解説! > 「自分がいかに不当に扱われているか」、「いかに医師の診療がひどいか」といったことをいつまでもしつこく訴え続けるタイプのモンスターペイシェントです。 > 医師の対応に問題があるのであれば正さなければなりません。 > しかし、そうでないのに看護師が辛抱強く患者の訴えに耳を傾けることは、ほかの患者のために使うべき貴重な時間を無駄にすることになります。また、対応する看護師自身が過大なストレスを抱えることにもなりかねません。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
305 : 警備員[Lv.3][苗][sage]:2024/07/15(月) 15:03:48.26 ID:MmtCj/JJ0 - >>303
>298を読んでも医学的に否定されてると思えないなら処置なしです
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
313 : 警備員[Lv.3][苗][sage]:2024/07/15(月) 15:11:36.81 ID:MmtCj/JJ0 - >>309
これだっけ? 最後はお前「馬鹿!馬鹿!論破!」しか言ってなかった筈だが。 ちと美化が激しくないか。 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720852240/622 605 返答 名前: 警備員[Lv.10][] 投稿日:2024/07/13(土) 20:37:26.17 ID:yjMeJKky0 [18/19] >>594 お前は既に!死んでいる🫵🤣 馬鹿がまだ詭弁で粘ってて草🫵🤣 知能に問題ありそう🫵🤣 610 返答 名前: 警備員[Lv.10][] 投稿日:2024/07/13(土) 20:38:50.80 ID:yjMeJKky0 [19/19] >>606 お前は既に論破済み🫵🤣 馬鹿は帰ってどうぞ🫵🤣 622 自分 名前: 警備員[Lv.30][苗][sage] 投稿日:2024/07/13(土) 20:43:08.60 ID:DOUniCwi0 [38/45] >>605 >>610 実際、>554に答えられないでしょ? お前の解釈は間違っていて、WHO以下世界の医学者はワクチン接種に伴う軽度の心筋炎で余命が減少するようなダメージが発生する…という解釈をしていないんですよ。 これに逆らいたいなら、せめてお前はファクトチェックの入ってる医学者を提示するべきだった。 そうすれば医学者による議論中という体裁を保てた。 それすらできず、自分の味方になる専門家を全く提示しないなら、単なる陰謀論者の妄想止まりかと。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
316 : 警備員[Lv.4][苗][sage]:2024/07/15(月) 15:15:44.97 ID:MmtCj/JJ0 - >>315
ソースなし おわり
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
319 : 警備員[Lv.4][苗][sage]:2024/07/15(月) 15:18:48.29 ID:MmtCj/JJ0 - >>315
同じことに繰り返しになりそうだけど、お前に必要な思考実験を再掲載するよ。 医学者の見解を否定したいなら別の医学者を出してください。お前の感想止まりならゴミです。 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720852240/550,436 再三になるけど、ワクチン接種後の心筋炎を問題視してる医学者を提示してください。 出せないなら出せないで、では何故WHOや先進国の医師会等は>436のような解釈をして、お前と考えが一致してないのかを説明してください。 俺は、お前という素人が勘違いをしています、が一番自然な説明かと思う。
|
- 「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 ★2 [煮卵★]
85 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 15:25:08.83 ID:MmtCj/JJ0 - > 「夏に外で運動(ウオーキング・ジョギングなど)をする際もマスクを着用している」では4.9ポイント(27.0%→22.1%)下降していた。
マスク運動はまた別の話だろうに・・・。 これは誰かに叱られた方が良い。 交通機関の利用、特に小型EVを応用することで炎天下での歩行そのものを減らせる。 体を動かさずに移動して、すぐに空調の効いた建物に入れるのなら、気温とマスク着用は関係がなくなってくる。 キックボード以外の電動EVはもっと増えてほしいな。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
325 : 警備員[Lv.4][苗][sage]:2024/07/15(月) 15:27:20.65 ID:MmtCj/JJ0 - >>324
本当に医者が知らないということはありえないと言ってもいいほどに稀かと。 お前に関して言えば、担当医とのコミュニケーションに失敗したケースであり、医者の指摘を何一つ理解していないだけかと思う。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
340 : 警備員[Lv.4][苗][sage]:2024/07/15(月) 15:38:55.17 ID:MmtCj/JJ0 - >>327
1億人の接種者が文字通りに自己判断して申請したら99.99%は妥当性のない申請になり、制度が成り立たなくなる。 だからその医者はできうる限りでお前に説明したんじゃないかな。 お前は後遺症医療に高額がかかってることを示唆してるから、その時点で医者選択に失敗してる可能性がある。まずは>268を読むべきだという意見は変わらない。 とは言え、1ヶ月経っても変節してないなら言うだけ無駄だろうので、あとはこの会話を見てる人向けにソースだけ貼ってる。 新型コロナワクチン 「後遺症ビジネス」にご用心 2021年12月27日 > 治療や検査は保険診療で可能 > 遠くからメールで相談される患者さんに対して、私は「かかりつけ医を見つけて診てもらってください」と助言するのですが「どこも診てくれない」と返答されることが少なくありません。ですが、すべての医師がそんな態度をとるわけではありません。今回紹介したような悪徳ビジネスをしているクリニックがあるのも事実ですが、たいていの医師は困っている患者さんを放っておきません(というより放っておけません)。その医師は「診てくれない」のではなく、無駄な検査や投薬を抑制しているだけかもしれません。「診てくれない」と患者さんに思われてしまっているのは説明を十分にしていない医師の責任ではありますが。 > 繰り返しますが、医師は困っている患者さんを見捨てるようなことはしません。ワクチンが原因だったとしてもそうでなかったとしても、何らかの症状で困っているのならばやはり頼るべきは医師です。そして、原則としてそういった症状に対する検査や治療は保険診療で受けられます。ポストコロナワクチン症候群に劇的に効く特効薬が存在するわけではありませんが、冒頭のコラムでも述べたように、多くの方が、少しずつではありますが、あるいは一進一退を繰り返しながらですが、回復に向かっています。時間がかかるのは事実ですが高額をつぎ込んではいけません。くれぐれもそんなビジネスには引っかからないように注意してください。
|
- 「夏になってもマスク着用」約5割が該当 「猛暑日でもマスク」も約4割 いずれも23年からは減少 ★2 [煮卵★]
151 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 15:53:36.47 ID:MmtCj/JJ0 - >>108
ソース出してみ コクラン・レビューについてのよくある誤読と思われる
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
358 : 警備員[Lv.5][苗][sage]:2024/07/15(月) 15:58:22.24 ID:MmtCj/JJ0 - >>355
広く調査した で、ワクチンの種類に関係なく、若い女性の予防接種という属性で関連があることがわかった あとは名古屋スタディというものもある(反論もある) 日本産婦人科医会 https://www.jaog.or.jp/note/思春期の予防接種と接種ストレス関連反応/ ・ 予防接種後には様々な有害事象が報告されており,原因としてワクチンの成分,接種手技,品質面の欠陥,あるいは紛れ込みによるものが知られている. ・ しかし,そのいずれでもなく,接種にまつわる「不安」により生じる反応があることが知られている.ただし,「不安」という漠然とした語では,このような反応を適切にとらえて対応するには不十分であることが認識されていた. ・ そこで WHO では,2020 年 1 月に「接種ストレス関連反応(ISRR:immunization stress-related responses)」という概念を提唱するに至った.ISRR は新生児期から成人まであらゆる年代で接種されるすべてのワクチンによって生じ得るが,本稿では思春期の予防接種を産婦人科医が安全に行うために重要と思われるポイントに焦点をあてて,この新しい概念を解説する.
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
362 : 警備員[Lv.5][苗][sage]:2024/07/15(月) 16:00:58.82 ID:MmtCj/JJ0 - >>357
患者の主観で救済制度がどうあるべきかを無下するつもりはないよ 担当医含めて、救済制度で関わった人らとよく会話してくれ しかし、相手だけではなく、もしかしたらお前にも譲歩が必要かもしれないことは頭の片隅に置いてくれ
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
370 : 警備員[Lv.5][苗][sage]:2024/07/15(月) 16:14:35.90 ID:MmtCj/JJ0 - >>361
Yes 検診も重要 しかし、ワクチンが重要でなくなることは意味しない 進行が早いことがあり、自覚がしにくく、気づいたら末期になりやすい。 一つの対策に頼るものではない。 ワクチンを邪魔してはいけないのではないかと思う。 ロイヤルレディスクリニック白金高輪 子宮頸がんは早く発見すれば治るのです!!! > これらの異型成は、一般的に症状が出現しないため、「子宮頸がん検診」で見つけられます。 > しかし、がん検診を受診しないと、気づかれないまま、前がん病変から子宮頸がん(浸潤がん)に進行することがあります。 > 発がん性HPVの中で、とくに、HPV16型、HPV18型は特に前がん病変や子宮頸がんへ進行する頻度が高く、スピードも速いと言われています。しかし、HPV16型、HPV18型の感染は、HPVワクチンHPVワクチンによって防ぐことができます。 > このように、子宮頸がんでは、原因であるHPVに感染しないことによってがんにならないようにすること(1次予防)と、がん検診によるスクリーニングでがんを早期発見・早期治療し、結果的に子宮頸がんによる死亡を予防すること(2次予防)ができます。このように子宮頸がんは、最も予防しやすいがんであり、がん予防の知識が大切となる病気です。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
378 : 警備員[Lv.5][苗][sage]:2024/07/15(月) 16:31:19.66 ID:MmtCj/JJ0 - >>371
例として以下の審査を引用する 第62回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第11回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催) 資料 令和3年6月23日(水) 27番 ---- 91歳 女 アルツハイマー型認知症、慢性心 不全・陳旧性心筋梗塞(3年以上 前)、胆のうドレナージ術後(2021年 1月)の既往歴あるも、接種当日の 朝の食事は全量摂取するなど著変 なし。 他要因の可能 性の有無 (報告医評価) 有(慢性心不 全、陳旧性心筋 梗塞の既往あ り。ただし、接種 当日の朝まで体 調は良好であっ た。) ---- 報告医評価、というものがある。 これ無しで制度を利用できるかまでは知らんけど、それで因果関係が認められるイメージはわかないな。 報告書に有害な内容がないのに何を評価すりゃいいのか。 せめて担当医を味方にしろ、てのはこういうことだぞ。 味方無しで申請して期待する結果が得られるわけがない…とまでは言わんが、無駄な結果になるであろうことは覚悟したほうがいい。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
397 : 警備員[Lv.6][苗][sage]:2024/07/15(月) 16:55:41.24 ID:MmtCj/JJ0 - >>383
お前が論点にしたい審査会では報告医評価が不要、てことだろうか? 以下を例にするけど、審査の議事録までは公開されてないので似たようなものを出すしかない。 「予防接種審査分科会」と「予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会」で内容が全く類似しないに違いない…て言われたらどうにもならんな。 提出物にカルテがある以上(だからお前も医者に書かせる書類が必要だったのだと思われる)、カルテが報告医として扱われるだけとは思うが。 疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会 新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会 審議結果 https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001272574.pdf
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
406 : 警備員[Lv.6][苗][sage]:2024/07/15(月) 17:02:24.28 ID:MmtCj/JJ0 - >>385
>397 話を>371に戻すけど、医師の報告なりカルテなり、お前を診断した医師の見解が関わらないわけがないでしょうに。 審議で内容が精査され、ワクチンが疑われる要素のない書類しか出してない味方ゼロの患者は否認される……のではないか、と言っている。 だから医者の言うことをよく聞きましょう、とも。 > 否認理由 > 1.予防接種と疾病等との因果関係について否定する論拠がある。 > 2.疾病の程度は、通常起こりうる副反応の範囲内である。 > 3.政令に定められる障害の状態に相当しない。 > 4.因果関係について判断するための資料が不足しており、医学的判断が不可能である。
|
- 「責任取れるのか?」HPVワクチンの啓発行う医学生らに攻撃…キャッチアップ接種期限迫る中「知らないまま後悔しないで!」と切なる訴え [ぐれ★]
408 : 警備員[Lv.6][苗][sage]:2024/07/15(月) 17:03:32.02 ID:MmtCj/JJ0 - >>405
>397
|