トップページ
>
ニュース速報+
>
2024年07月15日
>
M9ffTyOt0
書き込み順位&時間帯一覧
40 位
/11872 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
10
11
7
11
12
4
0
0
0
0
0
0
1
3
0
0
0
1
0
0
1
61
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
名無しどんぶらこ
ころころ
【食】「ミートショック」米産牛肉価格が急騰…物価高の味方・食べ放題バイキング店に大打撃 「国産と海外産の価格にほとんど差がない」 [窓際被告★]
【熊本】フリーゲージトレイン設備撤去へ 九州新幹線導入頓挫、10月にも | 共同 [少考さん★]
【都知事選】蓮舫氏支援の市民連合「1年後に忘れ去られていそうな泡沫に抜かれ傷つく」「こんな選挙結果が出てしまう社会変えたい」 ★4 [樽悶★]
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
「使いたくない」人が8割、小池都知事肝入り「東京都のマッチングアプリ」の気になる中身 [首都圏の虎★]
吉村府知事 大阪・関西万博が赤字だった場合の負担「現時点では決まっていません。どこかで協議すべき」 [おっさん友の会★]
壊滅的にモテない「鉄オタ」 しかし彼らがモテれば、社会は変わる! 人気恋愛コンサルタントによる分析 [おっさん友の会★]
【托卵妻】増える既婚女性の不倫と托卵妻「6~10%行くかどうか…」 事実を知った息子の苦悩「父には言わないで」母に嫌悪感 ★5 [樽悶★]
安倍昭恵さんのトランプ氏銃撃の日のX投稿に共感広がる [煮卵★]
書き込みレス一覧
次へ>>
【食】「ミートショック」米産牛肉価格が急騰…物価高の味方・食べ放題バイキング店に大打撃 「国産と海外産の価格にほとんど差がない」 [窓際被告★]
478 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 03:04:28.27 ID:M9ffTyOt0
食べ放題とか粉ものは原材料費が安いのを前提としてるからな。
高値が続いたら辞めるしかないわな。
今のうちに焼肉キングでも行っとくか。
【熊本】フリーゲージトレイン設備撤去へ 九州新幹線導入頓挫、10月にも | 共同 [少考さん★]
253 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 03:11:34.83 ID:M9ffTyOt0
>>248
国主導の研究開発てはじめから最悪ドブに捨てること前提だよ。
研究開発なんてやってみないとわからない。
【食】「ミートショック」米産牛肉価格が急騰…物価高の味方・食べ放題バイキング店に大打撃 「国産と海外産の価格にほとんど差がない」 [窓際被告★]
483 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 03:19:12.83 ID:M9ffTyOt0
>>481
韓国料理なんて全て現代に作られたものだろう。
もともと痩せた土地だから食糧事情は悪かったはず。
【都知事選】蓮舫氏支援の市民連合「1年後に忘れ去られていそうな泡沫に抜かれ傷つく」「こんな選挙結果が出てしまう社会変えたい」 ★4 [樽悶★]
556 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 03:21:20.09 ID:M9ffTyOt0
>>548
議員と首長じゃ根本的にやることが違うからね。
【熊本】フリーゲージトレイン設備撤去へ 九州新幹線導入頓挫、10月にも | 共同 [少考さん★]
255 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 03:26:05.63 ID:M9ffTyOt0
>>254
明治時代に作った鉄道はJRはいらないと言っている。
在来線を新幹線にアップグレードしなければ、
JRは整備新幹線とは関係なく在来線を廃止すると言い出すよ。
【都知事選】蓮舫氏支援の市民連合「1年後に忘れ去られていそうな泡沫に抜かれ傷つく」「こんな選挙結果が出てしまう社会変えたい」 ★4 [樽悶★]
563 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 03:28:39.39 ID:M9ffTyOt0
>>561
蓮舫が縁を切りたい????
蓮舫がすすんで立憲共産をやったのに?wwwww
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
490 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 03:44:43.87 ID:M9ffTyOt0
家の近くの田んぼは今年どこも田植えしなかったから、儲からなかったんだろうな。
しかも住宅地になったところもあるし。
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
493 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 03:48:16.34 ID:M9ffTyOt0
インバウンドが原因の一つって、そんなに外人がコメ食うのかい?
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
502 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 03:52:51.20 ID:M9ffTyOt0
>>494
いや、そりゃ食うだろうけどさ。
短期旅行者が増えたせいでコメが足りませんってかなりやばいと思うぞ。
そのくらいは余裕を持って生産してるだろうし。
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
509 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 03:59:02.66 ID:M9ffTyOt0
>>501
ぶっちゃけ化学肥料でしょ。
もともと化学肥料てロシアが多く作っていて、それが制裁で買えなくなって
さらに円安でダブルパンチ。
インバウンド客がコメ食ってくれるなら、農家も作りたいだろうに。
コメの需要が増えたていうニュースは今世紀初めてジャネーの?
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
516 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 04:04:23.63 ID:M9ffTyOt0
インバウンドて言わなくても外国人観光客て言えばいいのにな。
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
524 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 04:07:10.47 ID:M9ffTyOt0
コメの凶作って普通は冷夏が原因だけど猛暑でも不作になるんだな。
コメって本来は熱帯の作物やん。
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
527 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 04:10:36.75 ID:M9ffTyOt0
コメもらっても困るわ。
精米してありゃいいんだが、
オレ田舎に住んでるからコイン精米がないので困る。
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
538 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 04:14:54.11 ID:M9ffTyOt0
オレの行くスーパーだと今週のチラシで秋田産が5K1999円。
今年のはじめだと5K1700円ぐらいだった。
去年だと埼玉米が5K1000-1500円ぐらいだったのに。
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
549 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 04:24:29.83 ID:M9ffTyOt0
90年代のコメ不足のときは6-7月頃に今年のコメがやばいていうニュースになって秋から翌年の夏まで騒動になった。
秋ごろに本当に店頭からコメが消えて、1−2ヶ月そんな状態が続いたような記憶だった。
今年の米騒動は端境期のときにコメの在庫がなくなってきたのね。
あの頃、押し麦を2つに割って黒い筋をとる機械が発明されたりと、技術革新も進んだ。www
朝生で大島渚が「コメがなければラーメンを食えばいい」って絶叫してたわ。
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
557 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 04:29:11.35 ID:M9ffTyOt0
>>551
あのまずかったタイ米も味噌やせんべいにしてしまうと日本米と全く味が変わらなかったらしい。
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
563 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 04:34:03.20 ID:M9ffTyOt0
世界的に寿司の需要があるから、今じゃタイとかでもコシヒカリ作ってるんだっけ?
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
568 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 04:37:43.08 ID:M9ffTyOt0
ケーキって材料費も値上がりしてるが、最大のコストは人件費じゃね?
ケーキ屋のねーちゃんて薄給で働かされてるようなイメージ。
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
573 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 04:39:22.77 ID:M9ffTyOt0
バナナもバナナの病気で絶滅するとかいうニュースなかったっけ?
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
591 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 04:52:14.87 ID:M9ffTyOt0
減反は今はないはず。
今は農家によるセルフ減反。
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
748 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 04:58:35.83 ID:M9ffTyOt0
>>746
アメリカは賃金と株価の両方が上昇してるけど。
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
752 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 05:07:47.64 ID:M9ffTyOt0
>>749
消費税を廃止しても景気とは良くなる保証はなにもない。
景気を良くしたいのなら企業がイノベーションを起こさなければ無理で、
消費税を廃止しても企業のイノベーションとは無関係じゃん。
円安になれば企業が収益が上がってイノベーションを起こすはずてやったのがアベノミクス。
でも何も起こらなかった。
消費税の廃止もそれと同じ結果になる。
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
612 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 05:11:35.10 ID:M9ffTyOt0
>>609
コメの国際市場があるから、金払えばタイ米も買えるよ。
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
616 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 05:18:23.46 ID:M9ffTyOt0
>>615
原油と肥料と飼料が輸入品だからな。
国産ていっても値段が上がるのことは変わりない。
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
762 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 05:20:41.23 ID:M9ffTyOt0
>>758
減税してもたった1回や。
減税の効果が終わってしまえばそれでおしまいだぞ。
「使いたくない」人が8割、小池都知事肝入り「東京都のマッチングアプリ」の気になる中身 [首都圏の虎★]
309 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 05:35:36.91 ID:M9ffTyOt0
>>303
マイナンバー必須にすりゃ独身証明書なんていらないじゃん。
どこに在住してるのかもわかるし、年齢もわかる。
なんのためのマイナンバーなんだよ。www
【食】「ミートショック」米産牛肉価格が急騰…物価高の味方・食べ放題バイキング店に大打撃 「国産と海外産の価格にほとんど差がない」 [窓際被告★]
513 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 05:44:26.28 ID:M9ffTyOt0
輸入豚肉のセールもなくなった。
ブラジル産もも肉は復活したけど。
ブラジルの鶏が回復したんだろうな。
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
777 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 05:56:04.42 ID:M9ffTyOt0
>>763
バカジャネーの。
続くわけねーじゃん。
消費税がなくなれば車買うやつが出てくるかもしれんよ。
でも消費税がないからと言って毎年車買わんだろ。
たった1回だけ消費ブームが起きるが、それは未来の需要を先食いするだけ。
そして消費税減税するってことは同時になにかの増税が行われるてことだから、
何も効果ない。
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
792 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 06:08:01.72 ID:M9ffTyOt0
>>785
増えるわけねーじゃん。
中世みたいに税金を王様が贅沢で使っちゃうならともかく、
今の税金は福祉なり国家運営に使われてる。
そして歳入<歳出なのだから
消費税減税or廃止する=どっかで増税or保険料アップだけのこと。
所得は増えるわけがない。
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
796 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 06:10:22.64 ID:M9ffTyOt0
>>794
インフラのメンテで金が足りない状況になってるよ。
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
709 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 06:21:04.26 ID:M9ffTyOt0
安い飯屋は1000円の壁を突破できないから、物価が上がったら材料の質を落とすしかない。
高い飯屋だって産地偽装しまくりだし。
【食】「ミートショック」米産牛肉価格が急騰…物価高の味方・食べ放題バイキング店に大打撃 「国産と海外産の価格にほとんど差がない」 [窓際被告★]
527 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 06:34:03.93 ID:M9ffTyOt0
>>524
豚肉って100g80円くらいやん
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
815 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 06:44:19.76 ID:M9ffTyOt0
>>814
金を配ってもいつか増税で回収されるだけだから貯金するのは当たり前だわ。
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
820 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 06:49:05.46 ID:M9ffTyOt0
>>817
増税しなければ福祉がカットされるだけ。
福祉を当てにできないから貯金するだけ。
増税してもしなくても結果は同じ。
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
822 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 06:52:04.97 ID:M9ffTyOt0
>>821
同じじゃん。
国債発行しまくって金ばらまいたけど経済成長しなかった。
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
827 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 06:54:57.12 ID:M9ffTyOt0
>>824
歳入不足なんだから増税するのは当たり前。
国債発行しても、それは増税が後回しになっただけ。
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
831 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 06:56:16.21 ID:M9ffTyOt0
>>826
国債残高のGNP比率G7でトップやん。
2位の米国の2倍ある。
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
835 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 06:58:16.18 ID:M9ffTyOt0
>>833
自分で調べろや。
そんな事もできないなら口きくな。
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
837 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 06:59:37.16 ID:M9ffTyOt0
>>834
「発行した通貨は消費税によって経団連に吸い取られてた」っていうのことは「金バラ撒いた」ってことだぞ。wwww
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
842 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 07:01:41.35 ID:M9ffTyOt0
>>841
バカはほっとけ。
まあ、韓国の思想家の韓非も言ってるけど、バカには道理が通じない。
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
859 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 07:09:06.99 ID:M9ffTyOt0
>>855
今年税収過去最高やん。
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
864 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 07:14:08.31 ID:M9ffTyOt0
>>860
財政健全化と財政再建やったら国債残高膨らむのかよ。wwwww
財政再建なんて橋龍くらいのときに諦めて、日本は国債の大量発行と放漫財政だわ。www
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
870 :
名無しどんぶらこ
ころころ
[]:2024/07/15(月) 07:19:05.35 ID:M9ffTyOt0
>>867
未来永劫だれが国債買ってくれるの?
未来永劫借り換えできるなら、アルゼンチンは財政破綻してないわ。
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
874 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 07:20:22.16 ID:M9ffTyOt0
>>871
でも今年税収過去最高やん。wwww
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
887 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 07:25:16.07 ID:M9ffTyOt0
>>879
永久機関て言ってる段階でデタラメやん。wwww
私は嘘をついてますて言ってるのと同じだよ。
永久機関というものは存在しない。
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
893 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 07:31:03.32 ID:M9ffTyOt0
>>890
バカに教えても意味がない
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
790 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 07:35:12.40 ID:M9ffTyOt0
もう標準価格米とか自主流通米の区別てないでしょ。
昔は袋にほんとに東京都標準価格米て書いてあったわ。
【都知事選】蓮舫氏支援の市民連合「1年後に忘れ去られていそうな泡沫に抜かれ傷つく」「こんな選挙結果が出てしまう社会変えたい」 ★4 [樽悶★]
601 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 07:38:36.30 ID:M9ffTyOt0
蓮舫は泡沫ではない。
石丸は泡沫。
福島は関東だけど、栃木は東北というのと同じ理屈。
賃上げ効果の消失に危機感 政府・日銀に再び介入観測 [蚤の市★]
910 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 07:48:13.97 ID:M9ffTyOt0
>>904
売れるものを作れないから売れない。
小型家電やデジタル物はほとんど中国製。
以前は安物しかなかったが、今では高額なものまで登場してる。
中国企業は売れるものを作ってる。
日本企業は作れなくなった。
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
811 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 07:51:08.92 ID:M9ffTyOt0
>>795
オレも買ったけど、普通に食えるな。
少なくとも業スーの一番安い国産米よりはうまい。
台湾米は少しまずい。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。