- 物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 ★3 [ぐれ★]
278 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 11:04:16.18 ID:OdHYRZcn0 - れいわ新選組の、国債を発行しまくってばら撒けば好景気になるっていう主張、実はアベノミクスで既に試しているんだよな
結局、円の価値が希薄化して円安になり、石油などの輸入品物価が高騰、低所得者が真っ先に苦しくなる 各種減税などのバラまきを止めてしまうと低所得者の生活が成り立たなくなるため、バラまきを止められないジャンキー状態になる また、財政規律の著しい悪化は国際的な信用格付けの引き下げにつながり、今までのような低利回りでは国債を買ってくれる人がいなくなり、 高い利払いでさらに財政が悪化する負のスパイラルに陥る
|
- 物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 ★3 [ぐれ★]
286 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 11:37:04.51 ID:OdHYRZcn0 - AIやロボティクスを進化させて、国民が働かなくて済む社会を目指すなら、
周回遅れでもいいので国産LLMと国産GPUを開発し、実社会で活用できるようにならないとな 米国製使ってるんじゃデジタル赤字は増すばかり、不労所得で楽できるのはアメリカ国民になってしまう あと、国産LLMと国産GPUを開発する人は、働かずにベーシックインカムもらってるだけの人と 全く同じ生活ってわけにはいかないよな 自動化の仕組みを作る側の人は、相応の対価をもらってもらわなと 努力に応じた公平感のある格差をつくるってこと
|
- 相次ぐ株価最高値 「バブル超え」の期待と不安 35年前もあった警鐘 ★2 [どどん★]
235 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 11:48:38.71 ID:OdHYRZcn0 - 既に日米の指数株持ってて、分厚い含み益バリアがある人はこのままホールドでいいと思うけど、
今からNISA始めてみようと思う人は、要注意だぞ 日米ともに歴史的に見てPERが高い状態にあり、買った途端に下落もあり得る 含み益が減るのと、一生懸命働いて稼いだ金が減るのじゃ精神的ダメージが違うだろ? つまり何が言いたいかというと、この上昇相場に乗り遅れた人は、もう手遅れってこと
|
- 物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 ★3 [ぐれ★]
291 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 12:00:16.08 ID:OdHYRZcn0 - 大企業 → 中小企業 の部分の円安利益還元がポイントとなりそう
中小企業は人手不足による倒産が増えてるから、お金さえあれば賃金を上げして募集するはず なぜ中小企業がお金がないかというと、大企業が搾り取ってるからだろ
|
- 物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 ★3 [ぐれ★]
297 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 12:08:24.03 ID:OdHYRZcn0 - 消費税減税を訴えてるのは、日本の不動産を買いたい中国の富裕層だったり、日本国籍とって生活保護で暮らしている層だったりするので要注意
法人税:ちょっと高いがほぼ欧米並み 所得税:ちょっと高いがほぼ欧米並み 消費税:日本は圧倒的に安い 消費税は外国人に対する免税制度はあるものの、適用条件があり、大半のインバウンド消費や、都心の不動産爆買いの建物分に対して消費税を落としてくれる 法人税や所得税は、日本人や、日本でまじめに働く外国人にかかってくる これ以上消費税減らして、ただでさえ少し高い法人税や所得税増税はありえないから
|
- 【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
627 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 12:18:30.46 ID:OdHYRZcn0 - Intel N100は、発熱が少なく静かなのに性能が高くて素晴らしい
ゲームや動画編集しないなら、N100で十分 i9の件は・・・、ご愁傷様 リコールしないと、次はみんなAMDに流れるね あと、互換性ないけどQCOMのSnapdragonも伸びてきている
|
- 物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 ★3 [ぐれ★]
312 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 12:36:15.80 ID:OdHYRZcn0 - >>300-301
法人税は、欧米より高かったのを欧米並みにしただけだろ、それでもまだ高いぐらいだ 世界は、自国の企業の国際競争力強化のために法人税は下げていく傾向にある、日本がその流れに乗り遅れるとますます貧困化する 年金受給者や生活保護者に気を使って消費税増税をためらってどうする? 働いている人より、働いてない人を優遇すると、国はますます凋落するぞ
|
- 物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 ★3 [ぐれ★]
313 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 12:38:51.03 ID:OdHYRZcn0 - >>302
むしろ日本人は優秀なのだから、欧米の経済政策の中から良さげなのを真似するだけで良かった アベノミクスとかいって異次元に国債を発行するからこんな状況になってしまった 欧米もコロナの時は国債を発行しまくったけど、コロナが終息したらQTと利上げをちゃんとやった
|
- 物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 ★3 [ぐれ★]
316 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 12:58:21.01 ID:OdHYRZcn0 - 国民全員が幸せに暮らせるベーシックインカムを毎月配ったとする
エッセンシャルワーカーの中には、働かなくても幸せに暮らせるからと仕事を辞める人が出てくる そうなると、どうしても人間がやらなきゃいけない仕事の募集金額は、人が応募してくるまで1.5倍、2倍とどんどん吊り上がる その人件費増は、商品価格に跳ね返り、物価高になる 国民全員が幸せに暮らせるために、物価高に応じたベーシックインカムの増額が必要になる これが繰り返され、超円安のハイパーインフレになる、庶民は輸入品が高すぎて誰も買えなくなる あと、なんだかんだで働く人と、ベーシックインカムだけの人の間に収入差が生まれる 働くことを嫌がる人が多いほど、働く人の給料は高騰し、格差となる ベーシックインカムで本当にすべての国民が幸せになれるのか疑問
|
- 「誰だよ野放しにしたのは」 電動キックボードの事故、25%が「飲酒運転」の衝撃「なぜ免許制にしない?」高まる責任論 [PARADISE★]
776 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 19:14:43.38 ID:OdHYRZcn0 - 常識を守らん奴のせいで免許制に・・・
泥酔して使うなや
|
- 【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]
55 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 19:17:00.11 ID:OdHYRZcn0 - 貧富の差拡大しすぎ
|
- 【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]
770 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 22:04:36.66 ID:OdHYRZcn0 - テレワークの時代に何でも高くつく東京に住まなきゃいけないって、負け組なんじゃないの?
|
- 高級ブランド、ディオールの45万円のバッグ、バッグ製造業者には9200円しか支払わず イタリア当局が搾取的な製造業者を捜査★2 [PARADISE★]
224 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 22:05:24.35 ID:OdHYRZcn0 - 電通より酷いw
|
- 26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
716 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 22:06:52.77 ID:OdHYRZcn0 - 2年後に25万人不足なら、自分の老後の25~30年後とかどうなるの?
|