トップページ
>
ニュース速報+
>
2024年07月15日
>
H3CvFI7t0
書き込み順位&時間帯一覧
385 位
/11872 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
2
5
9
1
0
3
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
警備員[Lv.15]
ころころ
名無しどんぶらこ
警備員[Lv.5]
【托卵妻】増える既婚女性の不倫と托卵妻「6~10%行くかどうか…」 事実を知った息子の苦悩「父には言わないで」母に嫌悪感 ★4 [樽悶★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
【島根】20代の女性巡査が個人情報紛失 ノートをパトカーの屋根に乗せたまま発車 これまでに被害は確認されず 松江市 [Ailuropoda melanoleuca★]
書き込みレス一覧
【托卵妻】増える既婚女性の不倫と托卵妻「6~10%行くかどうか…」 事実を知った息子の苦悩「父には言わないで」母に嫌悪感 ★4 [樽悶★]
826 :
警備員[Lv.15]
[]:2024/07/15(月) 06:40:46.76 ID:H3CvFI7t0
1番には生まれてきた子どもがかわいそう。
父親の子どもじゃないと知ったら辛いだろう。
子どもの事を母親として考えるなら托卵なんて、やらない方がいい。
【托卵妻】増える既婚女性の不倫と托卵妻「6~10%行くかどうか…」 事実を知った息子の苦悩「父には言わないで」母に嫌悪感 ★4 [樽悶★]
829 :
警備員[Lv.15]
[sage]:2024/07/15(月) 06:44:40.45 ID:H3CvFI7t0
夫も辛いだろうが、不倫相手も自分の子どもなのに会う事も育てる事も出来ない。
子どももその事実を知ったら辛いだろう。
夫はその事実を受け入れて、幸せに生活を出来るものもいるけど、妻に裏切られたのは辛いな。
【托卵妻】増える既婚女性の不倫と托卵妻「6~10%行くかどうか…」 事実を知った息子の苦悩「父には言わないで」母に嫌悪感 ★4 [樽悶★]
860 :
警備員[Lv.15]
[sage]:2024/07/15(月) 07:07:01.25 ID:H3CvFI7t0
>>832
妻だって血は繋がって無いだろ。血の繋がって無い人を愛する事は可能だ。
養子で貰った子どもを愛する人達もいる。
確かに夫は被害者だが、自分の子どもとして育てられるし、血は繋がって無くても愛する事が出来る人達はいる。
子どもはその事実を知って、愛してくれた父親が他人だったら、精神過程において影響出るだろう。
お前が子どもの時に、とても愛してくれた父親が他人と聞いたらショックだろ?
【托卵妻】増える既婚女性の不倫と托卵妻「6~10%行くかどうか…」 事実を知った息子の苦悩「父には言わないで」母に嫌悪感 ★4 [樽悶★]
863 :
警備員[Lv.15]
[sage]:2024/07/15(月) 07:08:34.54 ID:H3CvFI7t0
>>839
はあ?子どもはそんな事実を知らずに生まれてくるんだぞ?
お前が托卵で生まれて来たら、お前は一生犯罪者扱いなのか?
【托卵妻】増える既婚女性の不倫と托卵妻「6~10%行くかどうか…」 事実を知った息子の苦悩「父には言わないで」母に嫌悪感 ★4 [樽悶★]
886 :
ころころ
[sage]:2024/07/15(月) 07:19:23.38 ID:H3CvFI7t0
>>874
そりゃ出来ない人もいるし、ビッグダディの様に出来る人もいる。
でも、自分達が被害者になる事ばかり考えてはいない。
1番は子どもの心配だろ。
自分が傷付くのは何とか乗り越えるしか無いが、子どもが苦しんでるのを見るのは辛いだろう。
【托卵妻】増える既婚女性の不倫と托卵妻「6~10%行くかどうか…」 事実を知った息子の苦悩「父には言わないで」母に嫌悪感 ★4 [樽悶★]
904 :
警備員[Lv.15]
[sage]:2024/07/15(月) 07:27:42.59 ID:H3CvFI7t0
>>890
あなたは自分という崇高な自分が傷付けられるのが許せないという意見だよな。
それは誰でも持ってる。
旦那とはサンスクリット語のダーナから来ていて、与える、贈るからきている。
結婚、親になったからには与える立場になる。
子どもが苦しむのは1番辛く、子どもの喜びは自分の喜びになる。
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
289 :
警備員[Lv.15]
[sage]:2024/07/15(月) 07:45:31.94 ID:H3CvFI7t0
石丸は女性を知らないのだろうな。
一夫多妻制にすると、女性の嫉妬は恐ろしいもので、他方の女性の子どもを毒殺したりとか、一夫多妻制を認めていたインドとかは歴史的に事件が多かった。
夫の方も自分の子どもを毒殺されたら、精神的に立ち直るのは大変だろう。
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
420 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 08:01:25.03 ID:H3CvFI7t0
結果、石丸氏はタレントになったのか?
有名人として食っていくしか無いな。
【托卵妻】増える既婚女性の不倫と托卵妻「6~10%行くかどうか…」 事実を知った息子の苦悩「父には言わないで」母に嫌悪感 ★4 [樽悶★]
960 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 08:08:38.66 ID:H3CvFI7t0
結婚すると辛い事多いよな。
しかし、それを経験して成長するんだろうな。
【托卵妻】増える既婚女性の不倫と托卵妻「6~10%行くかどうか…」 事実を知った息子の苦悩「父には言わないで」母に嫌悪感 ★4 [樽悶★]
967 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 08:22:13.05 ID:H3CvFI7t0
>>963
奴隷の意味知ってるのか?
自分の意思に関係なく、強制労働を強いられんだぞw
自分で志願したならボランティアな。
ボランティアは自分がやりたくてやってる。
【托卵妻】増える既婚女性の不倫と托卵妻「6~10%行くかどうか…」 事実を知った息子の苦悩「父には言わないで」母に嫌悪感 ★4 [樽悶★]
970 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 08:26:59.53 ID:H3CvFI7t0
>>968
そういった女性を選んだのなら、選んだ人の見る目がなかったという事だからな。
諦めて耐えるか、離婚するかだな。
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
779 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 08:30:29.29 ID:H3CvFI7t0
>>483
女性しかいない職場の話を聞けば分かる。
一夫多妻制にしたら、各女性の妬み、嫉妬で家庭崩壊のリスクは高まる。
【托卵妻】増える既婚女性の不倫と托卵妻「6~10%行くかどうか…」 事実を知った息子の苦悩「父には言わないで」母に嫌悪感 ★4 [樽悶★]
979 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 08:35:59.39 ID:H3CvFI7t0
>>972
あなたは他人を敵視していると思う。
他人に裏切られるのが怖いのだろう。
誰でもそうだけどねw
他人が敵では無く、味方だと感じた時には心地よい気分になるよ。
【托卵妻】増える既婚女性の不倫と托卵妻「6~10%行くかどうか…」 事実を知った息子の苦悩「父には言わないで」母に嫌悪感 ★4 [樽悶★]
987 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 08:40:12.51 ID:H3CvFI7t0
>>973
選んだ人の見る目がなかっただけで、その状況で自分を成長させるか、その状況から自ら降りるかだと思う。
辛い困難は自分を成長させてくれる。
私は幼い子どもが亡くなった。
そこから成長せざるおえないだけ。
【托卵妻】増える既婚女性の不倫と托卵妻「6~10%行くかどうか…」 事実を知った息子の苦悩「父には言わないで」母に嫌悪感 ★4 [樽悶★]
992 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 08:44:11.23 ID:H3CvFI7t0
>>990
大丈夫、成長してるよ。
がんばれ
【托卵妻】増える既婚女性の不倫と托卵妻「6~10%行くかどうか…」 事実を知った息子の苦悩「父には言わないで」母に嫌悪感 ★4 [樽悶★]
995 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 08:47:19.66 ID:H3CvFI7t0
>>991
托卵を認めないのは分かるが、許す事は出来る。
例えば自分の子どもを殺された親が、殺した犯人を許す事が出来なければ、一生恨みという牢獄に閉じ込められる。
許すとはその牢獄から出る行為だ。
許して、新しい人生を歩み始める行為。
ただ、その悪い行いは認めてはならない。
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
57 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 09:01:18.93 ID:H3CvFI7t0
石丸さんは炎上商法?
こりゃ、売れるw
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
220 :
警備員[Lv.5]
[]:2024/07/15(月) 11:55:59.83 ID:H3CvFI7t0
一夫多妻制は恨み、妬みが凄くて、地獄の様な生活になるだろう。
一夫多妻制のあったインドでは歴史的に毒殺なんてのもあったし。
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
255 :
警備員[Lv.5]
[]:2024/07/15(月) 11:58:06.51 ID:H3CvFI7t0
>>233
チー牛ってどんな人を言うの?
石丸さんみたいな人?
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
280 :
警備員[Lv.5]
[]:2024/07/15(月) 11:59:38.34 ID:H3CvFI7t0
>>258
10人に毎日文句言われるぞ?w
あの女にはあれ買ってあげたが、私は貰ってないとかw
【島根】20代の女性巡査が個人情報紛失 ノートをパトカーの屋根に乗せたまま発車 これまでに被害は確認されず 松江市 [Ailuropoda melanoleuca★]
48 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/15(月) 17:56:18.79 ID:H3CvFI7t0
紛失と見せかけた譲渡だったりな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。