トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月15日 > KISppHqb0

書き込み順位&時間帯一覧

277 位/11872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000011870000000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
今井絵理子氏パートナー橋本健氏「弱い(頭のよくない)ものには強くでる典型」 石丸伸二氏に私見 [PARADISE★]
「60~66%削減」軸に検討へ 温室効果ガス排出、新目標で政府 [蚤の市★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]

書き込みレス一覧

今井絵理子氏パートナー橋本健氏「弱い(頭のよくない)ものには強くでる典型」 石丸伸二氏に私見 [PARADISE★]
61 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 07:02:25.79 ID:KISppHqb0
また浅い政治屋が湧いて出てきたか
投票した奴いるの忘れてるのかね
「60~66%削減」軸に検討へ 温室効果ガス排出、新目標で政府 [蚤の市★]
4 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 07:04:22.21 ID:KISppHqb0
まだそんなこと言ってるのか
欧米はとっくにトヨタ排除諦めたのに
今井絵理子氏パートナー橋本健氏「弱い(頭のよくない)ものには強くでる典型」 石丸伸二氏に私見 [PARADISE★]
79 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 07:11:14.31 ID:KISppHqb0
今井絵理子は政治屋じゃないんですか?
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
113 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 07:27:39.49 ID:KISppHqb0
食い止めるのは無理
半分までは減るのは避けられない
70万人しか生まれないんだから
全員70歳まで生きても5000万人しかいない
今井絵理子氏パートナー橋本健氏「弱い(頭のよくない)ものには強くでる典型」 石丸伸二氏に私見 [PARADISE★]
109 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 07:32:24.34 ID:KISppHqb0
>>108
まあ自民党は組織票効かなくなるのは不味いわな
補選惨敗は衝撃だったようだ
萩生田の八王子で負けるとか特に
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
195 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 07:36:03.09 ID:KISppHqb0
食い止めるならそのくらいドラスティックなことやらないと無理って話
老人は死ねば終わり
だが日本は終わるわけにはいかない
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
239 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 07:39:07.77 ID:KISppHqb0
>>222
人口減少は避けられない
有効な手段はないってこと
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
273 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 07:43:11.83 ID:KISppHqb0
まあ一夫多妻でももう無理な段階にはなってしまってる
日本の女性の半分は50歳以上になってしまった
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
318 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 07:49:09.52 ID:KISppHqb0
>>270
減る過程で国の経済が崩壊する
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
358 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 07:53:47.53 ID:KISppHqb0
>>336
減ってるのは先進国だけで全体では増えている
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
406 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 07:59:05.76 ID:KISppHqb0
あと15年もしたら東京でさえ人口は減少する
止めることはできない
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
453 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 08:03:44.49 ID:KISppHqb0
>>407
法人税減税で賃金は上がらない
人件費は経費だから
むしろ税率は高いほうが賃金払って利益を抑制する方向になる
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
470 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 08:05:54.61 ID:KISppHqb0
>>466
育てられない
死ぬ子どもが増えるだけ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
510 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 08:09:11.82 ID:KISppHqb0
>>480
賃金アップすれば法人税は減る
今だって補助金は出したりしている
それでも
賃上げか進まないのは社会保険料が高いから
半分は会社負担だからな
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
541 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 08:11:40.11 ID:KISppHqb0
>>515
女性の権利が制限されていたのと
女性は25までに結婚しないと差別されたから
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
583 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 08:15:06.22 ID:KISppHqb0
>>539
それが有効になるのは社会保障を切り捨てる自己責任が必要で
アメリカは一般人でも株式で資産運用しているから
あとはホームレスになって教会に救ってもらう
日本はそれができないから税金で社会保障を支えている
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
642 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 08:19:22.92 ID:KISppHqb0
>>603
いや法人税減税で賃上げがされることはないというだけ
日本は法人税下げてきたが労働分配率も下がった
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
688 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 08:23:03.56 ID:KISppHqb0
>>662
そんな条件は安倍晋三だって検討したんだよ
でも賃上げは無理ってなったの
補助金だって出したんだよ
もう実験はしたの
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 [Hitzeschleier★]
736 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 08:26:58.54 ID:KISppHqb0
>>702
条件なんかつけたって無駄って
補助金出してわかったんだよ
日本は簡単にはくびをきれないから
賃上げはリスクしかないの
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
214 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 09:18:19.23 ID:KISppHqb0
インテルは逝ってる
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
338 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 09:22:02.17 ID:KISppHqb0
現実的には
人口減少は不可避
成田が逝っていたように老人が纏めて死ねば
減少自体は問題ではない
問題はすでに老人はなかなか死なない存在になっていること
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
371 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 09:23:58.16 ID:KISppHqb0
>>342
人口を増やす方法は実際にはあるが人権を制限するので
先進国ではできないという話
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
437 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 09:29:08.21 ID:KISppHqb0
>>411
人口減少は避けられないから耐えられる経済を作るしかない
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
454 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 09:30:21.09 ID:KISppHqb0
>>448
育てられないから死ぬ子どもが増えるだけ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
546 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 09:37:54.55 ID:KISppHqb0
>>528
それじゃやっぱり減る
誰も育たないから
育てたくないし
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
784 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 09:55:42.07 ID:KISppHqb0
少子化を止めるだけなら政策でなんとかできる可能性はある
例えば出産したら生活保護並みの待遇与えるとなれば万一シングルマザーでも楽に生きていける

それでも人口減少は避けられないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。