トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月15日 > EGdqvNXI0

書き込み順位&時間帯一覧

1376 位/11872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000242000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]

書き込みレス一覧

石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★2 [Hitzeschleier★]
870 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 10:03:29.89 ID:EGdqvNXI0
クソな大学減らして高卒で社会に出る事をスタンダードにすればよくない?
大卒で社会人やって結婚出産って忙しすぎるだろ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
336 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 10:55:47.80 ID:EGdqvNXI0
この質問答えられるやつそもそもおる?
先進国の少子化は内政どころか人類史の問題やで
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
474 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 11:04:45.82 ID:EGdqvNXI0
日本は子供を労働力として使う段階にいる国じゃないから少子化はしゃあないよな
本当にどうにかするなら中卒もしくは高卒で働き始めるのをスタンダードにして結婚出産に使える時間を作らせないといけない
大卒院卒から働いて社会に揉まれて結婚、出産で数人産むのは時間的に厳しい
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
646 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 11:16:15.47 ID:EGdqvNXI0
子供増やすなら何より婚姻数、母親の数を増やさなきゃならないからね
一夫多妻は金持ちだけの特権で、極小数の男が複数女抱えても全体の数は変わらんでしょう
結婚のメリットを行政が作ってみればいい
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
136 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 11:50:03.77 ID:EGdqvNXI0
人類史の問題で世界中が取り組んでも答えが出てこない事なので石丸の言った手段も馬鹿げてはいるが、かといって周りの人間も手段の答えなんて持ち合わせていないんだよな
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
224 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 11:56:13.79 ID:EGdqvNXI0
人口減少を受け入れてそれでも持続出来る社会にするって言えたらよかったな
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
292 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:00:36.62 ID:EGdqvNXI0
まず少子化への一端を担っているであろう竹中を出演させないことから始めよう
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
628 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:22:59.87 ID:EGdqvNXI0
人間は仕事も結婚出産も全て平行してそつなくこなすよう出来ていない
何かをするなら何かを諦めないと時間が足りない
少子化は母親が1人産んでも変わらない
それを大卒、院卒になってから就職、恋愛、結婚、出産、育児と時間がかかるイベントをこなして数人こしらえるなんて、不可能だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。