トップページ
>
ニュース速報+
>
2024年07月15日
>
5FH7onIq0
書き込み順位&時間帯一覧
150 位
/11872 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
2
6
4
2
1
9
2
0
0
1
3
0
0
0
0
0
3
0
0
0
0
2
1
37
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
【サービス】タダ同然のお茶を「1杯5000円」で売り出し大逆転…佐賀・嬉野の茶農家が"薄利多売"をやめて起きたこと [窓際被告★]
石丸伸二氏が激論「昨日今日作ったキャラじゃない」仮に訴訟敗訴でも謝罪しない意図を説明 [ぐれ★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
「誰だよ野放しにしたのは」 電動キックボードの事故、25%が「飲酒運転」の衝撃「なぜ免許制にしない?」高まる責任論 [PARADISE★]
吉村府知事 大阪・関西万博が赤字だった場合の負担「現時点では決まっていません。どこかで協議すべき」 [おっさん友の会★]
物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 ★3 [ぐれ★]
【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]
書き込みレス一覧
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
336 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 00:57:03.55 ID:5FH7onIq0
農中が博打で何千億も大損したから
米価操作で穴埋めしようとしてるだけだぞ
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
347 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 01:01:00.38 ID:5FH7onIq0
>>340
俺は押麦メインの麦飯にしてる
近所で普通の押麦がキロ298円、発芽押麦がなぜか248円で買えるんだわ
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
415 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 01:55:45.60 ID:5FH7onIq0
>>352
農中は系統の単位農協からカネを集めるけど、メガバンクのように貸出なんてろくにできないから債券運用がメイン
それで単位農協の出資金に配当とかやってるわけ
国内の超低金利環境ではろくな金利がつかないので、海外の長期債などで過度なリスクを取って運用している
平時はそれで得た金を農協に配れるが、当然だが定期的に大損する
配ってしまって貯めているわけではないから、しわ寄せは農協に行く
今回は額が大きいから、米価を操作して国民から集めるしかないのであろう
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
417 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 02:03:26.94 ID:5FH7onIq0
輸入を自由化してくれれば国産なんか食わないよw
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
426 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 02:08:55.15 ID:5FH7onIq0
そもそも戦後に食糧難になったのは、農家が食料を隠匿したからで、日本人を飢餓から救ったのは国内の農家ではなくアメリカ
もしいま食糧難になっても餓死するのは貧民だけで、腹いっぱい食えるのは金がある上流だけだろ
そんなの保護するとか馬鹿らしすぎる
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
428 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 02:13:12.07 ID:5FH7onIq0
>>424
馬鹿だよな
そうやって米価を高く操作しても、コメから離れた需要は容易に戻ってこないから結局自分の首を絞めている
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
432 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 02:14:19.57 ID:5FH7onIq0
>>429
もともと安くねえよ
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
438 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 02:17:12.53 ID:5FH7onIq0
日本の農政は米の値段を高くすることに血道を上げてるからな
海外ではどこだって国民の主食をいかに安く供給するか頑張っているのに、こんなおかしな国は他にないわ
盛んに税金突っ込んでる飼料用米の増産なんかもこれ
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
440 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 02:19:12.65 ID:5FH7onIq0
もう完全に麦飯、パスタ、小麦粉料理だな
うどんや餃子の皮も手打ちしてるわ
【サービス】タダ同然のお茶を「1杯5000円」で売り出し大逆転…佐賀・嬉野の茶農家が"薄利多売"をやめて起きたこと [窓際被告★]
321 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 03:19:19.94 ID:5FH7onIq0
これが嬉野流か
嫌いな戦法だよね
【サービス】タダ同然のお茶を「1杯5000円」で売り出し大逆転…佐賀・嬉野の茶農家が"薄利多売"をやめて起きたこと [窓際被告★]
324 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 03:23:56.69 ID:5FH7onIq0
業スーの5g入り紐無しティーバッグを2Lのやかんでガンガン沸かして絞り出して、冷まして水分補給してるわ
一杯1円がいいとこだぞ
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
483 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 03:32:48.55 ID:5FH7onIq0
加工品の食パンが一袋約1000Kcal、100円で売ってるとこもあるし高いとこでも120円
同じカロリーをコメで取ろうとすれば2合
10キロ66合なので、2合120円換算で約4000円
精米しただけのコメが加工品の食パンと同程度というのがそもそもおかしい
さらに今の米価だと逆転しているから米離れがますます進むだろうね
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
486 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 03:35:54.58 ID:5FH7onIq0
はっきり言って10キロ4000円ってのが貧民にコメを食べてもらえるボーダーラインだよ
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
548 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 04:23:36.90 ID:5FH7onIq0
>>532
食べ盛りの子供がいれば一人一食一合半は食うぞ
150円✕3食✕30日=13500円、2人いれば月に2万7千円
パスタや小麦粉なら1万は安くなるからコメなんか食うわけ無いだろ、おかず代もかかるんだぞ
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
556 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 04:29:07.68 ID:5FH7onIq0
タイ米は社員食堂だと普通のコメに混ぜて炊いてたわ
あんなふうに食ったらまずいに決まっている
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
630 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 05:29:03.80 ID:5FH7onIq0
>>623
運動部ならそのぐらいは食べる
炊いた米は水分が多いから、食パン1/2斤=一袋と米2合はカロリーがだいたい同じ
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
672 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 06:03:01.92 ID:5FH7onIq0
消費税は20%まで上げろ
所得税も累進をもっと上げろ
その代わり最低生活費は消費税込みで課税するな、200万ぐらいか
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
681 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 06:07:01.21 ID:5FH7onIq0
単純に農政一家の金融部門の農中が大赤字を出したからだぞ
そのおかげで農協の収益が悪化している
農中に出資してるぶんの配当金を向こう何年ももらえないことが確定だからな
コメを安く買って高く売ることで埋めないといかんのよ
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
684 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 06:09:28.03 ID:5FH7onIq0
岸田は良くやっているが
安倍残滓の旧安倍派が幅を利かせているので、根本的に微修正しかできない
とはいえ政権交代したってよけいに悪くなるだけだろ
まあ、次の選挙は消去法で岸田だな
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
687 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 06:11:17.64 ID:5FH7onIq0
>>686
控除が増えれば必ずしも増税にならないよ
欧州はそんな感じだろ
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
703 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 06:18:43.24 ID:5FH7onIq0
今朝も押麦7割の麦飯を納豆メシと味噌汁で食った
一番安いコメが5キロ2000円だから、キロ248円で買える発芽押麦のほうが4割近く安い
麦比率が麦3割の刑務所と逆転したわ
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
711 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 06:21:43.29 ID:5FH7onIq0
打ち壊ししかないんだけど、日本人は従順な奴隷だから黙って餓死するしかないね
フランスや韓国のような民主主義先進国ならデモで政権を追い込む局面だが
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
750 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 06:52:55.75 ID:5FH7onIq0
>>737
それは甘いものとかおかずでカロリーを別に摂ってるから平気なんだぞ
刑務所の座り仕事でも給食は1日に2300Kcal
コメだけなら4合半食べる計算で、どれだけコメを減らせるかはおかず次第
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
752 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 06:54:57.34 ID:5FH7onIq0
>>747
俺が食ってるのはキロ248円だぞ
発芽ではない普通の押麦でも298円だ
つまり5キロなら1500円、10キロ3000円ということ
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
756 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 06:58:30.56 ID:5FH7onIq0
>>755
それな
俺は春先は特売のまっしぐらを5キロ1300円で買ってた
このレベルならそこまで麦で嵩増ししなくても暮らせたんだが
【サービス】タダ同然のお茶を「1杯5000円」で売り出し大逆転…佐賀・嬉野の茶農家が"薄利多売"をやめて起きたこと [窓際被告★]
374 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 07:00:21.32 ID:5FH7onIq0
>>372
今でも思ってるわ
【値上げラッシュ】「令和の米騒動」か コメ値上がり招く3つの理由 [ぐれ★]
797 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 07:38:30.83 ID:5FH7onIq0
家賃払った残りの10万ぐらいでやりくりしている貧民は山ほどいるからな
この米の暴騰は致命傷だろう
石丸伸二氏が激論「昨日今日作ったキャラじゃない」仮に訴訟敗訴でも謝罪しない意図を説明 [ぐれ★]
33 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 10:56:20.38 ID:5FH7onIq0
ぶっ壊してくれそう期待で次も石丸に入れるわ
立花は期待外れだったからな
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
487 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 11:05:32.83 ID:5FH7onIq0
やっぱり格差が足りなすぎるのが少子化の原因だよ
年収400万以下って結婚も育児もやらない寄生虫なんだから、生存スレスレまで所得を下げていい
そのぶん、一部上場企業の正社員や公務員が何千万かもらって、妾を囲って子供を産ませるのを美風にしろ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
523 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 11:08:03.06 ID:5FH7onIq0
石丸さんを打とうと群がった老害がまとめて論破されれて草w
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
802 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 11:26:05.34 ID:5FH7onIq0
多世代の垂直的な家庭が崩壊して核家族化してるから一夫多妻は必然だろ
年収の高い妻が働いて、低い妻は仕事をやめて他の妻の子供も保育すればいい
石丸さんの合理的思考が理解できない老害は黙っとれ
「誰だよ野放しにしたのは」 電動キックボードの事故、25%が「飲酒運転」の衝撃「なぜ免許制にしない?」高まる責任論 [PARADISE★]
175 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 17:18:52.45 ID:5FH7onIq0
>>6
安倍晋三
吉村府知事 大阪・関西万博が赤字だった場合の負担「現時点では決まっていません。どこかで協議すべき」 [おっさん友の会★]
785 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 17:20:26.76 ID:5FH7onIq0
まずは次の選挙で与党の一角に入る必要があるな
物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 ★3 [ぐれ★]
338 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 17:21:09.25 ID:5FH7onIq0
はよ利上げしろ
【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]
852 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 22:54:32.20 ID:5FH7onIq0
管理費、修繕積立金、固定資産税で近い将来に10万を超えるぞ
老後の年金ぐらしになったら貯金がみるみる減るw
【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]
860 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 22:58:47.87 ID:5FH7onIq0
>>855
現状でも修繕積立金は月に3万では足りないんだよ?
その不足分が将来老朽化してから値上げになって跳ね返るし、インフレも当然だが進む、もちろん管理費も上がる
経年で多少は固定資産税が安くなっても老後になって愕然とするだろうなw
【住宅】マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で [ぐれ★]
956 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/15(月) 23:56:15.40 ID:5FH7onIq0
資産になると思ってローン組んでるんだから笑うわ
昔の文化住宅、当時は憧れだったけど今は見向きもされないだろ
何十年も経てばそんなもんだ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。