トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月15日 > 2CVaaOwu0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/11872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000061071524155010047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
名無しどんぶらこ ころころ
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
【美術】高知県所蔵の油彩画「少女と白鳥」も国際的贋作師の作品か…県立美術館が調査 [ぐれ★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★5 [Hitzeschleier★]
【自然】東京・小笠原諸島固有のチョウ、近親交配のため“遺伝的多様性失われ繁殖途絶” [おっさん友の会★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]
「やばすぎる」石丸伸二氏の「一夫多妻制」発言にSNSドン引き!泉房穂氏も「理解を超えた方」と呆然 [Hitzeschleier★]

書き込みレス一覧

【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
429 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 10:26:24.95 ID:2CVaaOwu0
>>38
作ってるよ
ARM命令セットのCPU
AI用だけど
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
444 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 10:32:26.36 ID:2CVaaOwu0
>>360
高すぎる
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
68 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 10:35:31.25 ID:2CVaaOwu0
一夫多妻は少子化と関係ない
一夫多妻を認めているアラブ首長国連邦の出生率は1.44(2022年)
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
147 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 10:42:54.34 ID:2CVaaOwu0
>>130
一夫多妻は少子化対策にならない
一夫多妻を認めてる中東も豊かになった国は少子化>>68
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
170 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 10:44:49.55 ID:2CVaaOwu0
>>160
効果なんてねーよバカ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
355 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 10:56:44.70 ID:2CVaaOwu0
>>314
鳥類の一部に一妻多夫の鳥がいるが普通に繁栄してる

一夫一妻だろうが多夫多妻だろうが一夫多妻だろうが繁殖力とは直接関係ない
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
410 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 11:00:11.61 ID:2CVaaOwu0
>>392
一夫多妻やってる国も少子化してるから
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
483 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 11:05:20.37 ID:2CVaaOwu0
>>444
>一夫多妻になれば1人の男と2人の女ではその2人が2人の子供を産めばプラスになる

いや、社会全体ではプラスにならないよ
出生率の分母はあくまで女だけだから
一夫一妻で1人の女が2人生むのと一夫多妻で2人の女が2人生むのは同じことになる
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
527 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 11:13:03.49 ID:2CVaaOwu0
>>519
11世代から12世代で大きな飛躍があったんだが?
13,14は12の小改良
15世代でまた大分変わる
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
665 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 11:17:45.19 ID:2CVaaOwu0
今でも事実婚なら一夫多妻や多夫多妻は自由
そこまでしてやろうという人はほとんどいない
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
844 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 11:29:02.03 ID:2CVaaOwu0
>>702
不倫は配偶者に秘密で交際することなので一夫多妻でも不倫は成立するぞ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★3 [Hitzeschleier★]
892 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 11:32:32.05 ID:2CVaaOwu0
>>786
一夫多妻やってるアラブの国が少子化してるわけだが>>68
【美術】高知県所蔵の油彩画「少女と白鳥」も国際的贋作師の作品か…県立美術館が調査 [ぐれ★]
124 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 11:41:54.57 ID:2CVaaOwu0
>>90
日本でも動物♂と人間女との結婚譚はあるぞ
蛇婿とかな
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★4 [Hitzeschleier★]
33 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 11:42:40.38 ID:2CVaaOwu0
一夫多妻は少子化と関係ない
一夫多妻を認めているアラブ首長国連邦の出生率は1.44(2022年)
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
584 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 11:52:25.05 ID:2CVaaOwu0
>>538
15世代のノート用のLunar lakeはTSMCの3nmプロセスだよ
デスクトップ用のArrow lakeはまだ分からんが10nmなわけない
Meteor Lakeが7nmなんだから

Lunar lake/Arrow lakeのPコアCPUのLion coveはフロムスクラッチとは言えないものの、大きく手が入っていて
12世代以来の大幅改良
EコアのSkymontも大幅に強化されてPコアに近いIPCになってる
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
593 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 11:58:29.36 ID:2CVaaOwu0
>>587
Arrow lakeが10nmというソースは?
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
607 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 12:03:17.10 ID:2CVaaOwu0
>>602
だったらソース出せよw
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
618 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 12:09:04.54 ID:2CVaaOwu0
>>598
おいおいw
Meteor Lakeはノート専用として昨年登場した現行製品だぞ
製品名はCore Ultraな
インテルCore Ultra プロセッサー (コード名Meteor Lake)
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000097595/processors.html
NPUでAI処理が超高速に!内蔵GPU性能も爆上がり!! Meteor Lakeこと「Core Ultra 7プロセッサー155H」搭載のMSI「Prestige 16 AI Evo B1M」を試す
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1554380.html

存在しないって頭大丈夫かよw
お前はMeteor Lakeのデスクトップ版を出さずRaptor Lakeリフレッシュで対応するというのを
Meteor Lake自体がキャンセルされたと勘違いしたわけ

ちなみにLunar Lakeは第2世代Core Ultraになる
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
620 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 12:12:26.51 ID:2CVaaOwu0
>>619
はあ?
いいかげんにしろよw
ソースに「Intel 4 プロセスを使用して開発された インテル Core Ultra プロセッサー」と書いてあるだろうがw
Intel 4は7nm相当のプロセスノードだぞw
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
623 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:15:04.32 ID:2CVaaOwu0
Meteor Lakeが販売されてることすら知らなかったID:47rub4D20は話にならんw
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
692 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:46:52.60 ID:2CVaaOwu0
>>674
それ実寸法じゃねーの?
昔のプロセスは実寸法で表してたが
今のプロセスの◯nmはメタルピッチの実寸法じゃねーから
TSMCの4nmや3nmだって実際のメタルピッチは4nmや3nmではなく20nm以上ある
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
694 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:49:15.23 ID:2CVaaOwu0
>>674
だから分解して顕微鏡で見て◯nmなんて言うのは意味ないんだよ
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
706 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 12:59:27.40 ID:2CVaaOwu0
>>699
そうだね

東京エレクトロンが詳しく解説してくれてる
3nm、2nm半導体プロセスが実寸法を表していない理由
www.tel.co.jp/museum/magazine/report/202311_02/

>Intelの10nmプロセスにおける単位面積当たりのトランジスタ数は1億個/mm²。TSMCの7nmプロセスでのトランジスタ数が9120万個/mm²だから、ほぼ等しい集積度であることがわかる。また、Intel 4プロセスでのトランジスタ数が2億個/mm²なのに対し、TSMCの5/4nmプロセスのトランジスタ数が1.71億個/mm²と、こちらもほぼ等しいことを示している。このようにしてエリアスケーリングの実態を総合的に捉えると、単位面積当たりのトランジスタ数がプロセスノードを表現していることがわかる。
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★5 [Hitzeschleier★]
436 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 13:43:34.87 ID:2CVaaOwu0
>>382
オオカミは群れになるが一夫一妻
群れといっても両親を中心とした家族だけどね
ペンギンは一夫一妻だが群れる
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★5 [Hitzeschleier★]
624 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 14:06:03.32 ID:2CVaaOwu0
>>592
資産1億円レベルじゃ無理だわ
東京や神奈川都市部の家持ちは資産1億超だけどとても多数の子を養えるレベルではない
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★5 [Hitzeschleier★]
669 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 14:10:09.19 ID:2CVaaOwu0
>>648
少子化対策にはならないって言ってるだけだが
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★5 [Hitzeschleier★]
715 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 14:13:25.68 ID:2CVaaOwu0
>>645
中国は日本より少子化
【自然】東京・小笠原諸島固有のチョウ、近親交配のため“遺伝的多様性失われ繁殖途絶” [おっさん友の会★]
7 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 14:39:33.26 ID:2CVaaOwu0
近親交配に対する脆弱性は種によってかなり違う
【自然】東京・小笠原諸島固有のチョウ、近親交配のため“遺伝的多様性失われ繁殖途絶” [おっさん友の会★]
18 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 14:53:32.00 ID:2CVaaOwu0
>>6
施設繁殖が決まった頃には既にやばいレベルで数が減ってて数を確保できなかったんだよ
つまり遅すぎた
【自然】東京・小笠原諸島固有のチョウ、近親交配のため“遺伝的多様性失われ繁殖途絶” [おっさん友の会★]
21 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 15:04:32.81 ID:2CVaaOwu0
>>20
ガラパゴス諸島はかなり面積が広い
また、長年にわたる近交では有害遺伝子が淘汰されることも起こるので、
短期間で急激に減少した結果の近交とは同列にできない
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
109 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 15:18:47.89 ID:2CVaaOwu0
>>99
一夫多妻してたのは一部の上級貴族武家だけ
人口比率ではごくわずか
庶民は多妻などできなかった
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
546 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 16:29:11.63 ID:2CVaaOwu0
>>500
算数ができないバカw
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★6 [Hitzeschleier★]
575 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 16:31:37.10 ID:2CVaaOwu0
>>557
出生率の低下と人口の減少にはタイムラグがかなりあるし、アフリカはまだ出生率2以下の国が少ない
【半導体】Intel は i9-13900K/14900K CPU をリコールするか? ゲームでクラッシュするチップがますます増加 [香味焙煎★]
871 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 16:35:37.04 ID:2CVaaOwu0
intelにこだわるなら15世代の出来を見てからにした方がいい
【自然】東京・小笠原諸島固有のチョウ、近親交配のため“遺伝的多様性失われ繁殖途絶” [おっさん友の会★]
39 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 16:37:21.76 ID:2CVaaOwu0
>>38
聖書原理主義者の妄言
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]
72 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 17:41:15.40 ID:2CVaaOwu0
>>37
極端な一夫多妻は有害遺伝子が集団内に広まりやすいから高リスクであり好ましくない

家畜で遺伝子疾患が問題になるのはそれ(ごく一部の種雄だけ使われるから)
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]
337 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 18:07:36.29 ID:2CVaaOwu0
>>314
イスラムが増えたのは一夫多妻のせいではない
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]
516 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 18:27:53.32 ID:2CVaaOwu0
>>454
自然界で生じるレベルの一夫多妻なら一般的にはリスクは小さい
家畜でやるような極端なレベルの一夫多妻はリスクが大きい
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]
695 :名無しどんぶらこ ころころ[]:2024/07/15(月) 18:47:59.15 ID:2CVaaOwu0
>>643
まーた素人が知ったかデマ流してるw
オスも育児に関わる霊長類はたくさんいるぞ

イクメンザル、コモンマーモセットの子育て
https://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/about/booklet-gazette/bulletin/549/open/B-1-1.html
そんな母親の負担を軽減すべく、マーモセットの仲間では、母親だけでなく父親や兄姉も子どもを背負って運び、子育てに参加します。マーモセットは、最近話題のイクメンお父さんも顔負けのイクメンザルなのです

霊長類は哺乳類の中でも比較的オスの育児をする種が多いグループだ
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]
712 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 18:50:21.17 ID:2CVaaOwu0
>>643
チンパンジーは乱婚型、人間は乱婚型ではないので、配偶システムではチンパンジーは人間には近くない
なぜ人間が乱婚型ではないと言えるかというと睾丸のサイズ
乱婚型は睾丸が大きい
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]
737 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 18:52:58.37 ID:2CVaaOwu0
>>705
そういう極端な一夫多妻は遺伝疾患が蔓延しやすく社会にとってデメリットが大きい
障害者だらけの世の中にしたいか?
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]
844 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 19:04:09.17 ID:2CVaaOwu0
>>796
現在のところ全ての遺伝子が分かってるわけじゃないし遺伝子間の相互作用も未解明なことが多いから
想定してなかった遺伝子疾患が出る可能性がある
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]
863 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 19:07:30.35 ID:2CVaaOwu0
>>834
一夫多妻は少子化対策にならない
一夫多妻が合法なUAEの出生率は1.44(2022年)
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]
935 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 19:16:23.33 ID:2CVaaOwu0
>>893
いや、メス側が多様でも起こり得るよ
生物学では「Popular Sire Syndrome/Popular sire effect」(直訳すれば人気種オス症候群/人気種オス効果)と言う
ごく一部のオスを使うだけで起こり得るからそう呼ばれてる
en.wikipedia.org/wiki/Popular_sire_effect
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]
941 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 19:17:29.64 ID:2CVaaOwu0
>>920
貧しい国を入れても日本との比較では役に立たないから
イスラム圏でも豊かになった国は少子化してる
その1例がUAEに過ぎない
石丸伸二氏 人口減少を止めるための手段「例えば、一夫多妻制を導入するか、遺伝子的に子どもを生み出すとか」 ★7 [Hitzeschleier★]
981 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 19:22:32.09 ID:2CVaaOwu0
>>950
中東で日本より一人当たりGDPが高いのはカタール、UAE、クウェート、サウジアラビアだけ
「やばすぎる」石丸伸二氏の「一夫多妻制」発言にSNSドン引き!泉房穂氏も「理解を超えた方」と呆然 [Hitzeschleier★]
126 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/15(月) 21:20:23.26 ID:2CVaaOwu0
>>76
どう妥当なの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。