トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月15日 > +Nvvqr/I0

書き込み順位&時間帯一覧

1376 位/11872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2020300000100000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【愛媛】松山の土砂崩れで3人目死亡確認、捜索終了 [窓際被告★]
【サービス】タダ同然のお茶を「1杯5000円」で売り出し大逆転…佐賀・嬉野の茶農家が"薄利多売"をやめて起きたこと [窓際被告★]
北陸新幹線「大阪延伸」 小浜・京都ルートに強力援軍! 狙いは“山陰新幹線”も、地元じゃ「在来線も困ってるのに」の塩対応 [首都圏の虎★]
物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 ★3 [ぐれ★]
【税】定額減税「二重取り」に理解求める 鈴木財務相「不公平との指摘は承知」「把握に膨大な事務コスト発生」 [ぐれ★]
【熊本】フリーゲージトレイン設備撤去へ 九州新幹線導入頓挫、10月にも | 共同 [少考さん★]
「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞 ★5 [ぐれ★]
異例の対応「みどりの窓口」期間限定で“復活”…実際に訪れて分かった「どう考えても窓口の廃止はおかしい」 [尺アジ★]

書き込みレス一覧

【愛媛】松山の土砂崩れで3人目死亡確認、捜索終了 [窓際被告★]
135 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 00:49:13.35 ID:+Nvvqr/I0
>>134
親族たって相続権者とは限らんからな
【サービス】タダ同然のお茶を「1杯5000円」で売り出し大逆転…佐賀・嬉野の茶農家が"薄利多売"をやめて起きたこと [窓際被告★]
293 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 00:56:02.46 ID:+Nvvqr/I0
この種の記者さんはPVで原稿料決まるから内容なんかどうでも良い
クリックして貰えるかどうかなのでウソにならない範囲でいかに扇情的なタイトルを付けるかが勝負
北陸新幹線「大阪延伸」 小浜・京都ルートに強力援軍! 狙いは“山陰新幹線”も、地元じゃ「在来線も困ってるのに」の塩対応 [首都圏の虎★]
768 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 02:01:34.94 ID:+Nvvqr/I0
伯備新幹線ならともかく山陰新幹線を欲してる自治体なんてそもそも存在するのか?
物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 ★3 [ぐれ★]
262 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 02:07:36.71 ID:+Nvvqr/I0
>>261
ところが防衛負担金の支出が決定しているし社会保障費用も増大する一方なのです。
来年の衆院選でも勝利したら再来年には15%行くつもりです
【税】定額減税「二重取り」に理解求める 鈴木財務相「不公平との指摘は承知」「把握に膨大な事務コスト発生」 [ぐれ★]
246 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 04:19:31.69 ID:+Nvvqr/I0
今回の目的はサラリーマンの皆様が会社から6月に貰う賃金を押し上げて実質賃金の前年比をプラスにすること
これで26か月連続で実質賃金マイナスってのを一ケ月だけとは言え打ち止めにでき、
デフレ脱却して物価も上昇してるし、それ以上に賃金も上昇してると宣言できる
その宣言をしたいがため、どれだけ官民双方でどれだけコストがかかるとか、制度上の問題で二重支給が発生するとかは見ないフリ
【熊本】フリーゲージトレイン設備撤去へ 九州新幹線導入頓挫、10月にも | 共同 [少考さん★]
260 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 04:21:50.58 ID:+Nvvqr/I0
>>257
MRJなんて一兆円以上ドブに捨てたんだしカワイイものではないか
「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞 ★5 [ぐれ★]
163 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 04:24:45.00 ID:+Nvvqr/I0
出るとすれば4年後の次の都知事選しかないけど、それまで持つかな?
4年後だとユリコも引退の可能性大だからそれなりに面白いとは思うが
異例の対応「みどりの窓口」期間限定で“復活”…実際に訪れて分かった「どう考えても窓口の廃止はおかしい」 [尺アジ★]
92 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/15(月) 10:13:35.10 ID:+Nvvqr/I0
>>81
もはや途中下車制度なんていらんだろ
乗客の都合で途中下車するなら、再度初乗り運賃を払うのが当然


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。