トップページ
>
ニュース速報+
>
2024年07月13日
>
s04baZIj0
書き込み順位&時間帯一覧
408 位
/11169 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
13
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
警備員[Lv.1][新芽告]
物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 ★2 [首都圏の虎★]
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 [蚤の市★]
【万博】「周辺環境への配慮を感じることができません」プリツカー賞受賞・山本理顕氏が語る「大阪万博」の問題点 [少考さん★]
敵味方をハッキリ作る「石丸伸二」話法に未来はあるか 石破茂氏の語っていた「メディアとの付き合い方」 [ぐれ★]
【蓮舫Rシール】街に大量の「R」シール 杉並区議「税金で剥がすことに」★2 [PARADISE★]
書き込みレス一覧
物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 ★2 [首都圏の虎★]
719 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/13(土) 05:26:08.28 ID:s04baZIj0
>>716
不景気で購買力が下がるから
企業は利益幅を削ってでも在庫を減らそうとする(=デフレ)
デフレになる前に不景気で職が先に消えて収入そのものが消えるんだわ
物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 ★2 [首都圏の虎★]
720 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/13(土) 05:27:23.67 ID:s04baZIj0
>>718
日本国籍しか取り柄のないカスより
日本で消費したり労働したり納税してくれる外国人を優遇するのは当たり前だろ
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 [蚤の市★]
656 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/13(土) 05:28:26.92 ID:s04baZIj0
暇な年金老人に介護させればいい
お互いにうんちでも食わせてればいいんだわ
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 [蚤の市★]
659 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/13(土) 05:29:50.88 ID:s04baZIj0
>>652
過保護をやめれば解決
痴呆徘徊老人は勝手に野垂れ死ぬから介護する必要性がなくなる
【万博】「周辺環境への配慮を感じることができません」プリツカー賞受賞・山本理顕氏が語る「大阪万博」の問題点 [少考さん★]
57 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/13(土) 05:32:09.37 ID:s04baZIj0
文春もくだらない権威主義の一員だったのか
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 [蚤の市★]
662 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/13(土) 05:32:59.39 ID:s04baZIj0
>>661
外国人が多く入れば
くだらない儒教思想も淘汰される
敵味方をハッキリ作る「石丸伸二」話法に未来はあるか 石破茂氏の語っていた「メディアとの付き合い方」 [ぐれ★]
402 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/13(土) 05:35:30.55 ID:s04baZIj0
今のマスゴミが動員できる層なんて
金がないけど暇ばかりある底辺層だから
味方につけたって仕方ないんだよな
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 [蚤の市★]
668 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/13(土) 05:37:49.62 ID:s04baZIj0
>>665
老いた個体にばかり金を注ぎ込んで
現役世代が疲弊しているから子供を育てる金もない
もう老人を支えていく余裕なんてない
【蓮舫Rシール】街に大量の「R」シール 杉並区議「税金で剥がすことに」★2 [PARADISE★]
642 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/13(土) 05:38:31.96 ID:s04baZIj0
Rアノン
物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 ★2 [首都圏の虎★]
730 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/13(土) 05:48:12.49 ID:s04baZIj0
>>725
完全に不景気にならないとデフレにはならないよ
購買力が高い層が高くても買うから売り手もそれに合わせて値を上げる(=インフレ)
購買力が高い層が出せる金が減るまで景気が悪くなるから売り手も価格を引き下げる(=デフレ)
そもそも相対的に購買力が低い層はデフレだろうがインフレだろうが
常に買い負けるわけだから厳しい
物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 ★2 [首都圏の虎★]
736 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/13(土) 05:50:37.42 ID:s04baZIj0
>>733
失業率が上がらないと
スタグフレーションの要素満たしていないぞ
物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 ★2 [首都圏の虎★]
739 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/13(土) 05:52:25.35 ID:s04baZIj0
>>732
雇われることしか考えていないやつは職がなくなる
需要が下がれば企業は在庫リスクを考えて供給を絞るし供給する人間もいらなくなる
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 [蚤の市★]
693 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/13(土) 05:54:56.89 ID:s04baZIj0
>>689
使って消えるだけの物は
投資ではなくて福祉というんですよ
ジジババの生産したうんこに何の価値が?
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 [蚤の市★]
705 :
警備員[Lv.1][新芽告]
[sage]:2024/07/13(土) 06:05:01.97 ID:s04baZIj0
>>692
常に余ってる世代だから粗末にされる
ぶっちゃけもっと死んで淘汰された方が残った氷河期は大事にされたと思うよ
物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 ★2 [首都圏の虎★]
744 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/13(土) 06:05:08.30 ID:s04baZIj0
>>740
その辺を見たら境界知能なんていくらでも転がっているだろ
雇って損するレベルなら雇わない方がマシだからな
>>742
それって氷河期や下請け業者を安くこき使って
価格を無理やり抑えていただけじゃんね
歪みを一方に押し付けているだけ
ただの搾取でしかない
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 [蚤の市★]
708 :
警備員[Lv.1][新芽告]
[sage]:2024/07/13(土) 06:07:25.28 ID:s04baZIj0
>>703
100%ジジババの自己負担ならいいよ
払えないやつは野垂れ死ぬべき
税金で補助はダメ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。