トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月13日 > pYqWzwe00

書き込み順位&時間帯一覧

287 位/11169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000091000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
「テレビの音量が原因」「妹から先に手を出してきた」妹を殴った兄を傷害の疑いで逮捕 札幌 [少考さん★]
維新・吉村氏「政治家本人が判断すること」 兵庫県知事の進退巡り [蚤の市★]

書き込みレス一覧

26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
34 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 10:39:32.55 ID:pYqWzwe00
厚労省OBにやらせればいいだろ
厚労省って能無ししかいないから今すぐでも解雇して介護やらせとけ
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
38 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 10:41:16.93 ID:pYqWzwe00
>>28
今の70歳以上はほとんど既婚、子持ち
40から下は独身率跳ね上がるけど
現役要介護世代の独身は圧倒的少数派

逃げて放棄されているうえで税金使えって思想だよ
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
42 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 10:42:38.07 ID:pYqWzwe00
>>36
厚労省や議員が腐敗してるから
施設より在宅って言ってるのも多いんだな

在宅って非効率で激安だから
在宅推してるやつがまずは10年ほど介護やってからにして欲しいよね
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
50 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 10:44:42.62 ID:pYqWzwe00
>>46
1ヶ月は要るだろ

1日じゃ未経験な足手纏であり
議員だとお客様だから楽で綺麗なとこだけ見て終わりになる
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
60 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 10:47:26.25 ID:pYqWzwe00
>>51
医師は1年の定員までしっかり埋まってるから
学校の問題が先じゃねえか
目指すやつが足りないから増えないってのはないんだな
「テレビの音量が原因」「妹から先に手を出してきた」妹を殴った兄を傷害の疑いで逮捕 札幌 [少考さん★]
35 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 10:49:45.19 ID:pYqWzwe00
テレビってのが有害なんだな
集団生活するなら撤去しろ
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
72 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 10:53:21.12 ID:pYqWzwe00
>>66
何故かっていうけど何故ですらないよ

国策、厚労省のせいで市場原理なんて本当にないからなあ
税金で保険ありきのうえ客単価決まっていて
客単価、自己負担をコントロールも満足にできないってさ

指名料やチップもないから
人気者のやり手介護士と
嫌われ者の腕が悪い介護士でも似たような年収なのも
維新・吉村氏「政治家本人が判断すること」 兵庫県知事の進退巡り [蚤の市★]
322 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 10:57:58.89 ID:pYqWzwe00
事実関係確認して
問題なら公認取り消しは言えよw

辞める辞めさせるは実際無理として
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
79 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 10:58:41.87 ID:pYqWzwe00
>>78
3対1がベースだから75万人減らす必要がある
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
94 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:04:02.16 ID:pYqWzwe00
>>85
財源が税金で1人あたり概ね決まっている
法人幹部は贅沢している
これじゃ上がらないさ

まずは天下りを全員死刑にして財産凍結
そのうえで完全国営化か完全民営化にしないと
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
110 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:12:16.25 ID:pYqWzwe00
>>100
介護保険使いつつ自費負担を増やす、介護士のランクや人気でコストあげるってのはできないのは致命的だな
有料、高額にしても部屋が豪華になるばっかり

保育園でも保育士は1人は1人であり
能力差で年収に繋がらないって
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
115 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:13:09.97 ID:pYqWzwe00
>>107
サービス業として競争して
利用者からしっかり対価取るなら生産性の評価変わるが
現状は国が決めた値段だけってなあ
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
120 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:15:32.25 ID:pYqWzwe00
>>114
最低賃金の比較もおかしいって話だな
オージーや他各国のは生活や安全のためでなく名目上ってだけか

日本のは生活や生命に響くレベルで全員守らせるものだし
おかげでかなり低い基準、金額で設けているうえで
ほかの国と比べて低いって騒ぐのが馬鹿みたいだな
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
137 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:19:22.86 ID:pYqWzwe00
>>124
最低賃金でも満足に生活できねえからそんなの無理だな

若い金のないやつをシッターやオペアとして使うなら同居までさせてやらないと
近所で一人暮らしさせながら働かせるなら月20万円から払え
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
156 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:24:34.26 ID:pYqWzwe00
>>142
客単価あがらないのに
従業員1人が見れる人数増えないのに
儲かるって本当にありえないよな
儲けるには1人あたりの売上あげることであり
現場の介護士には不可能だな

儲けられるのは経営者だけってのはわかりきってる
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
167 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:27:08.39 ID:pYqWzwe00
>>161
潰れるのは無計画なうえ
結局給料以外も待遇悲惨だから逃げられてるせいだろ

潰れるより増える傾向が未だにあるし
でかいとこの理事は相当贅沢してるぞ
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
172 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:28:22.68 ID:pYqWzwe00
>>162
数ありきで抜けばいいから
零細、とくに訪問はどうやっても貧しいが
でかい施設はいい車と偉そうなおっさん多くね
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
187 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:33:01.95 ID:pYqWzwe00
>>177
結局零細、隙間産業みたいなとこの話じゃな
絶対やりたくねえ業界
儲かる方法わからん

弱小の訪問やデイサービスはトップが現場労働者のケースもけっこういるな
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
203 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:40:01.90 ID:pYqWzwe00
>>195
適当に生きていけば
選り好みや好まない以前に選択肢にないから
勤務地でいえば住宅地からなあまあアクセスいいはずだな

介護は素晴らしいって言ってるやつらが介護に転職しないのも致命的


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。