トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月13日 > pDtG36xq0

書き込み順位&時間帯一覧

197 位/11169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001211000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
警備員[Lv.11][新芽]
「俺は天才」マッチングアプリでマルチ商法勧誘 2000人から8億5000万円 集めた金は高級マンションや高級外車に [PARADISE★]
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]

書き込みレス一覧

「俺は天才」マッチングアプリでマルチ商法勧誘 2000人から8億5000万円 集めた金は高級マンションや高級外車に [PARADISE★]
553 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 17:38:18.32 ID:pDtG36xq0
>>1
42.9万払う為に消費者金融から50万て
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
662 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 18:16:26.53 ID:pDtG36xq0
高卒てw
今どき希少種すぎるわ
安くこき使えるからだろうな
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
688 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 18:20:50.79 ID:pDtG36xq0
>>668
高卒は伸びしろが無い
頭使えないと応用や発展性無いし
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
698 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 18:22:29.17 ID:pDtG36xq0
戦後ならともかく、令和の時代に男で高卒はかなり稀
やっつけ仕事なら任せられるが、企画とか考えたりする仕事は進展性無さそう
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
707 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 18:23:29.12 ID:pDtG36xq0
>>703
彼らはそれを隠さずぶつけてくるのが厄介
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
712 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 18:24:26.20 ID:pDtG36xq0
>>705
逆逆
日本は政治家みたいに低学歴がやってるから進展しなかった
欧米みたいに政治家や上級職は今よりもさらに高学歴で固める必要がある
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
723 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 18:25:24.67 ID:pDtG36xq0
>>708
できないやつの言い訳乙
勉強できないやつで仕事できる確率はかなり低いぞ。
一つ言えるのは高卒は論外
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
736 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 18:26:59.22 ID:pDtG36xq0
いや今時、男で高卒に人権ないだろ
人権持たせてくれてるなら相当親切な会社と思って感謝しろよ
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
739 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 18:27:36.83 ID:pDtG36xq0
>>731
とにかく令和で高卒とかド底辺は論外
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
741 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 18:28:23.91 ID:pDtG36xq0
>>734
だからそれは日本だろ
なんでトップに成蹊大とかだよ
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
751 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 18:29:45.52 ID:pDtG36xq0
>>743
現実見ろ
高卒は借り入れでもう弾かれるレベル
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
761 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 18:31:42.68 ID:pDtG36xq0
頭使えないやつがどうやって応用的な仕事や企画、プレゼン、営業とかやれんの?
どうせ与えられたやっつけ仕事しかできないだろ。
人間の司令塔は頭なんすけどw
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
765 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 18:32:50.05 ID:pDtG36xq0
>>758
頭がないと
プレゼンも営業も企画も何もできない
全部アタマ。
高卒とかFラン以下は論外
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
772 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 18:34:49.87 ID:pDtG36xq0
>>769
高卒なら頭にいらないやっつけ仕事で安くこき使えるからな。
末端の廃棄物処理会社とかかなw
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
791 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 18:39:53.62 ID:pDtG36xq0
>>777
高卒かきみw
高卒は教養無いから仕事に進展性無いという自覚ないのね
職人系の仕事や決められたやっつけ仕事なら得意だろうけどね。
営業でも賢い相手と話続かないだろうし、企画する頭も無い、得意先や銀行は肩書を見るから高卒だと相手にしてくれない
まず本読んで語彙や教養学ぶことから始めなさい
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
800 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 18:41:27.96 ID:pDtG36xq0
大卒を一生懸命否定してるやつって
自分が高卒だと自己紹介してるが
なかなか度胸あるじゃん
俺なら恥ずかしくて引きこもるわw
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
812 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 18:43:31.35 ID:pDtG36xq0
この時代に高卒が重宝されるとしたら
相当末端の零細企業ぐらい
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
820 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 18:44:37.77 ID:pDtG36xq0
学歴社会で、男の高卒は激減してるのに
学歴を否定するのは無理がある
学歴社会なのはそれなりに理由があるからというのもわからない高卒くん
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
827 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 18:45:50.69 ID:pDtG36xq0
>>815
自覚と努力してるだけマシ
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
839 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 18:47:57.66 ID:pDtG36xq0
>>824
だからそれを知らなかったり(教養)、自分で調べたりする事も出来ないでしょ(能力)?
それが理由ですよ
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
854 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 18:52:31.06 ID:pDtG36xq0
高卒てやたら自分を大きく見せようとするよね
そんなに中身無くても
少し話したら見透かしてしまう
やっぱり学生時代に一生懸命勉学なり努力せず誤魔化してきた痕跡が見て取れる
勉学は単純にコツコツと努力できる人か分かる。企業が学歴を見るのはそれが仕事に求められる基本的能力だから。
高卒が大人になったからと言って急に努力家になるわけではない
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
868 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 18:55:58.48 ID:pDtG36xq0
>>855
高卒は自分でやらずに業者にわざわざ金払ってやってもらう
無駄なコストになるのに
本質的にサボる人が多い
やっぱ学生時代にちゃんと勉強してたかどうかはそういうところ
部活なんかは時間でいうとしれてるからな。競争も限定的で。
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
903 : 警備員[Lv.11][新芽][]:2024/07/13(土) 19:06:49.93 ID:pDtG36xq0
>>896
それが高卒の言い訳体質
国立でも専門学校でも奨学金でやればいい
そもそもそういうやつほど家庭環境関係ない高校入試でも勉強せずろくな高校出てない
すべて言い訳して努力を怠ったツケ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。