トップページ
>
ニュース速報+
>
2024年07月13日
>
m3nBgeC+0
書き込み順位&時間帯一覧
1 位
/11169 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
7
5
0
0
0
0
0
0
5
8
2
6
2
11
10
9
11
5
0
1
1
4
1
6
94
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
北陸新幹線「大阪延伸」 小浜・京都ルートに強力援軍! 狙いは“山陰新幹線”も、地元じゃ「在来線も困ってるのに」の塩対応 [首都圏の虎★]
【考察】「性的自認は女性なんです」の言葉が女子トイレに響き渡る…見た目おじさんの発言にあなたならどう対応しますか? ★3 [おっさん友の会★]
【生活】レギュラーガソリンが高い都道府県! 「長野」「高知」「山形」「島根」「鳥取」「山口」「石川」「山梨」「福井」「大分」 [ひぃぃ★]
教科書に「佐賀戦争」表記 地方の視点も考慮し「佐賀の乱」と併記 帝国書院 [蚤の市★]
めっちゃ涼しい! 「ハーフパンツ×ポロシャツ」制服、中高で広がる [蚤の市★]
【食】北九州のソウルフード「資さんうどん」初の関東進出へ 今冬にも [窓際被告★]
かつや、海鮮たまごチキンカツ丼(税込869円)を販売 画像あり [お断り★]
【🌞】遊具が猛暑で53度に…子どものやけど続出し暑さで窓が割れる熱割れも…屋根の照り返しが…灼熱の60度 [おっさん友の会★]
書き込みレス一覧
<<前へ
めっちゃ涼しい! 「ハーフパンツ×ポロシャツ」制服、中高で広がる [蚤の市★]
356 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 14:40:27.45 ID:m3nBgeC+0
>>341
確かに、日本人なら羽織袴だな。
めっちゃ涼しい! 「ハーフパンツ×ポロシャツ」制服、中高で広がる [蚤の市★]
361 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 14:41:21.28 ID:m3nBgeC+0
>>350
砂漠の暑さではスーツが1番いいのですよ。
byマスターキートン
北陸新幹線「大阪延伸」 小浜・京都ルートに強力援軍! 狙いは“山陰新幹線”も、地元じゃ「在来線も困ってるのに」の塩対応 [首都圏の虎★]
499 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 14:45:13.42 ID:m3nBgeC+0
>>493
大阪につなぐと東京1極になるとか
脳みそに蛆沸いてるのか?
北陸新幹線「大阪延伸」 小浜・京都ルートに強力援軍! 狙いは“山陰新幹線”も、地元じゃ「在来線も困ってるのに」の塩対応 [首都圏の虎★]
501 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 14:47:06.82 ID:m3nBgeC+0
>>494
新幹線ほど有用な公共工事も無いのに
3大無駄の大和と同じとか叫んでいた阿保議員がおったのがな。
北陸新幹線「大阪延伸」 小浜・京都ルートに強力援軍! 狙いは“山陰新幹線”も、地元じゃ「在来線も困ってるのに」の塩対応 [首都圏の虎★]
502 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 14:49:11.58 ID:m3nBgeC+0
>>500
必要ない訳ないだろ。
東京と大阪をハブとしてか各地方都市に高速鉄道網を整備し
東京と大阪間を東海道新幹線、北陸新幹線、中央新幹線で接続し
日本全国に巨大な1つの経済圏を形成するのが目的なのに。
おめーは日本の衰退でも望んでるんか?
教科書に「佐賀戦争」表記 地方の視点も考慮し「佐賀の乱」と併記 帝国書院 [蚤の市★]
352 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 14:52:43.36 ID:m3nBgeC+0
>>349
それが京都守護職の仕事だから。
そもそも当時の政権である幕府にたいして公然と討幕運動してた人が切られて
それにたいして恨み言を言うのは完全に逆恨み。罪を見逃せと?
北陸新幹線「大阪延伸」 小浜・京都ルートに強力援軍! 狙いは“山陰新幹線”も、地元じゃ「在来線も困ってるのに」の塩対応 [首都圏の虎★]
507 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 15:02:59.76 ID:m3nBgeC+0
使用頻度のすくない在来線は廃止にしても良いから
全国に新幹線網を整備しろ。
在来線の維持費考えればこのほうがかなり得だと誰でもわかる。
教科書に「佐賀戦争」表記 地方の視点も考慮し「佐賀の乱」と併記 帝国書院 [蚤の市★]
361 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 15:11:09.63 ID:m3nBgeC+0
>>353
さすがに薩摩藩も自分たちがしたことに気兼ねがあったんじゃね。
荘内藩追討の命を出した時に
「で?どんな理由で荘内藩を討つのですか?」と公式に返答されてるくらいだし。
めっちゃ涼しい! 「ハーフパンツ×ポロシャツ」制服、中高で広がる [蚤の市★]
411 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 15:13:16.81 ID:m3nBgeC+0
>>407
コンビニ行くのにもお洒落するけど
北陸新幹線「大阪延伸」 小浜・京都ルートに強力援軍! 狙いは“山陰新幹線”も、地元じゃ「在来線も困ってるのに」の塩対応 [首都圏の虎★]
515 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 15:17:55.28 ID:m3nBgeC+0
>>512
というか東北、上越新幹線だけの理論だよな。
教科書に「佐賀戦争」表記 地方の視点も考慮し「佐賀の乱」と併記 帝国書院 [蚤の市★]
367 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 15:19:23.91 ID:m3nBgeC+0
>>364
パトレイバーの顔キャラで山名とか細川とか
あまりにも似合わな過ぎて想像しただけで笑ってしまった。
教科書に「佐賀戦争」表記 地方の視点も考慮し「佐賀の乱」と併記 帝国書院 [蚤の市★]
374 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 15:24:17.28 ID:m3nBgeC+0
>>370
おかげで西南の役では荘内藩兵どうしが戦って死んでいったな。
教科書に「佐賀戦争」表記 地方の視点も考慮し「佐賀の乱」と併記 帝国書院 [蚤の市★]
377 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 15:25:15.86 ID:m3nBgeC+0
>>371
米好きのロボットでてくるなら読んでも良い。
教科書に「佐賀戦争」表記 地方の視点も考慮し「佐賀の乱」と併記 帝国書院 [蚤の市★]
378 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 15:26:49.86 ID:m3nBgeC+0
>>370
長岡戦争で多くの薩摩藩兵死んだからね。
禍根を残すとあとで厄介だと思って懐柔策に出たんだと思う。
教科書に「佐賀戦争」表記 地方の視点も考慮し「佐賀の乱」と併記 帝国書院 [蚤の市★]
392 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 15:50:44.12 ID:m3nBgeC+0
>>379
御所を襲撃し京都の町を焼け野原にした長州が
官軍と言うのだけは違和感あるよな。
当時も公家衆に散々いわれてたけど
「御所に向けて大砲はなった方が官軍とは」と
教科書に「佐賀戦争」表記 地方の視点も考慮し「佐賀の乱」と併記 帝国書院 [蚤の市★]
397 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 16:00:04.63 ID:m3nBgeC+0
>鹿児島に始まって宮崎通って熊本まで九州を半分攻め上がった
攻め上がったというより
宮崎も熊本南部も味方で熊本城まで遮るものがなかったからな。
戦争を起こす気はない、ただ訴えを届けに行くのだと主張するなら
熊本城なんか無視して北上してれば良かったのに。
北陸新幹線「大阪延伸」 小浜・京都ルートに強力援軍! 狙いは“山陰新幹線”も、地元じゃ「在来線も困ってるのに」の塩対応 [首都圏の虎★]
537 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 16:02:07.95 ID:m3nBgeC+0
>>520
東北上越新幹線が当居以西に入ることで
東海道新幹線のダイヤを乱される事の方が経済的に損失だからだよ。
北陸新幹線「大阪延伸」 小浜・京都ルートに強力援軍! 狙いは“山陰新幹線”も、地元じゃ「在来線も困ってるのに」の塩対応 [首都圏の虎★]
538 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 16:02:37.73 ID:m3nBgeC+0
東北上越新幹線が東京以西に入ることで
東海道新幹線のダイヤを乱される事の方が経済的に損失だからだよ。
北陸新幹線「大阪延伸」 小浜・京都ルートに強力援軍! 狙いは“山陰新幹線”も、地元じゃ「在来線も困ってるのに」の塩対応 [首都圏の虎★]
540 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 16:04:23.91 ID:m3nBgeC+0
>>530
山陰新幹線がどうして東海道新幹線のバックアップになれると思った?
教科書に「佐賀戦争」表記 地方の視点も考慮し「佐賀の乱」と併記 帝国書院 [蚤の市★]
402 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 16:08:24.31 ID:m3nBgeC+0
>>398
それは明治政府との戦争を意識した思想。
「陸軍大将が現政府に物申す」という思想なら熊本城を攻めるは下策の中の下策。
教科書に「佐賀戦争」表記 地方の視点も考慮し「佐賀の乱」と併記 帝国書院 [蚤の市★]
403 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 16:09:23.13 ID:m3nBgeC+0
>>400
金の亡者か
教科書に「佐賀戦争」表記 地方の視点も考慮し「佐賀の乱」と併記 帝国書院 [蚤の市★]
406 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 16:15:29.51 ID:m3nBgeC+0
>>404
大隈さんもなかなか。
教科書に「佐賀戦争」表記 地方の視点も考慮し「佐賀の乱」と併記 帝国書院 [蚤の市★]
407 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 16:18:11.76 ID:m3nBgeC+0
>>405
別に熊本城開かなくてもいいやん。
ただ「わしらは意見具申するだけだから通してね」と
横を素通りすればいいだけで。
開城しろとか言うから戦争になる。
北陸新幹線「大阪延伸」 小浜・京都ルートに強力援軍! 狙いは“山陰新幹線”も、地元じゃ「在来線も困ってるのに」の塩対応 [首都圏の虎★]
551 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 16:25:58.03 ID:m3nBgeC+0
>>550
田中さんにしばかれるぜ。
めっちゃ涼しい! 「ハーフパンツ×ポロシャツ」制服、中高で広がる [蚤の市★]
492 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 16:28:14.58 ID:m3nBgeC+0
>>457
幼稚園、中学校、高校には制服あるのに
なんで小学校には制服ないの?
教科書に「佐賀戦争」表記 地方の視点も考慮し「佐賀の乱」と併記 帝国書院 [蚤の市★]
418 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 16:43:03.01 ID:m3nBgeC+0
>>411
石田三成もそうだけど
本当に人望が無い人が首謀者になって戦争を起こす事は無理だよ。
教科書に「佐賀戦争」表記 地方の視点も考慮し「佐賀の乱」と併記 帝国書院 [蚤の市★]
435 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 17:24:01.41 ID:m3nBgeC+0
>>432
当時の薩摩には軍艦は1隻も無く、3隻の汽船があっただけだから
海路で江戸を急襲するのは不可能だよ。
教科書に「佐賀戦争」表記 地方の視点も考慮し「佐賀の乱」と併記 帝国書院 [蚤の市★]
438 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 17:29:18.14 ID:m3nBgeC+0
>>436
永山案だね。
それが1番理想的だったんだけど
篠原の「議を言うな」でね。
北陸新幹線「大阪延伸」 小浜・京都ルートに強力援軍! 狙いは“山陰新幹線”も、地元じゃ「在来線も困ってるのに」の塩対応 [首都圏の虎★]
564 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 17:32:25.42 ID:m3nBgeC+0
>>557
ダイヤ乱されるまくるからJR東は是とは言わないやろな。
ミニ新幹線がダイヤ乱しまくるだけのゴミカスなのは
JR東が身をもって嫌という程知ってるし。
北陸新幹線「大阪延伸」 小浜・京都ルートに強力援軍! 狙いは“山陰新幹線”も、地元じゃ「在来線も困ってるのに」の塩対応 [首都圏の虎★]
565 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 17:34:05.62 ID:m3nBgeC+0
>>563
大阪だけ郊外の新大阪駅なのを見ても
大阪を衰退させるために意図的にやってるとしか思えんのよな。
日本ってそんな阿保しかおらんから衰退していくんやろな。
大阪衰退させても他国が喜ぶだけなのに。
教科書に「佐賀戦争」表記 地方の視点も考慮し「佐賀の乱」と併記 帝国書院 [蚤の市★]
446 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 17:47:47.61 ID:m3nBgeC+0
>>441
河井継之助は武装中立という夢物語を説いたから相手にされなかったのは仕方がない。
ただ交渉相手が岩村精一郎ではなかったら長岡藩は恭順していた可能性はある。
河井も新政府軍には万が一にも勝つ見込みは無いと理解していたからね。
新政府側は態度でかなり損しているのはある。
南部藩も薩摩藩が普通に接していれば新政府側についており
もっと早く戊辰の役は終わっていたのは間違いない。
島義勇は佐賀の不平士族の不満を抑えるために佐賀に向かったけど
同じ船に岩村高俊が乗っていたのが不幸だったな。
ただ、土佐藩でしかない岩村高俊が
なんであんな高飛車な態度を取り続けられたのかは理解に苦しむ。
教科書に「佐賀戦争」表記 地方の視点も考慮し「佐賀の乱」と併記 帝国書院 [蚤の市★]
457 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 19:25:21.83 ID:m3nBgeC+0
西郷翁がナポレオン皇帝に憧れていたでごわす。
北陸新幹線「大阪延伸」 小浜・京都ルートに強力援軍! 狙いは“山陰新幹線”も、地元じゃ「在来線も困ってるのに」の塩対応 [首都圏の虎★]
590 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 20:22:47.92 ID:m3nBgeC+0
>>587
山形県も秋田県もフル規格新幹線整備の要望だしとる。
教科書に「佐賀戦争」表記 地方の視点も考慮し「佐賀の乱」と併記 帝国書院 [蚤の市★]
468 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 21:26:37.25 ID:m3nBgeC+0
>>467
らしいって何だよw
【食】北九州のソウルフード「資さんうどん」初の関東進出へ 今冬にも [窓際被告★]
285 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 21:51:51.28 ID:m3nBgeC+0
こののびたやわらかいうどんが都民にうけるかどうか。
【食】北九州のソウルフード「資さんうどん」初の関東進出へ 今冬にも [窓際被告★]
288 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 21:54:49.89 ID:m3nBgeC+0
うどんの小麦は高級品だから江戸では流行らず大阪でしか流行らなかったと言うけど
貧しい南部領の農民が米食えないからと小麦とか食って小麦文化あんのよ。
【食】北九州のソウルフード「資さんうどん」初の関東進出へ 今冬にも [窓際被告★]
295 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 21:59:10.79 ID:m3nBgeC+0
>>291
せっかくのとんかつに卵や汁付けて食べるとか勿体なさすぎる。
【食】北九州のソウルフード「資さんうどん」初の関東進出へ 今冬にも [窓際被告★]
330 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 22:42:23.08 ID:m3nBgeC+0
>>142
とろろ昆布の方が高いのでは?
教科書に「佐賀戦争」表記 地方の視点も考慮し「佐賀の乱」と併記 帝国書院 [蚤の市★]
474 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 23:07:05.72 ID:m3nBgeC+0
>>472
佐賀県民のプライドに響くか響かないか
【食】北九州のソウルフード「資さんうどん」初の関東進出へ 今冬にも [窓際被告★]
356 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 23:24:26.47 ID:m3nBgeC+0
>>353
和製英語に何を言ってるのか?
かつや、海鮮たまごチキンカツ丼(税込869円)を販売 画像あり [お断り★]
355 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 23:28:56.79 ID:m3nBgeC+0
チキンカツのくせにこんなに高いのか?
【食】北九州のソウルフード「資さんうどん」初の関東進出へ 今冬にも [窓際被告★]
366 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 23:33:51.39 ID:m3nBgeC+0
かしわうどんって鳥栖じゃないの?
【🌞】遊具が猛暑で53度に…子どものやけど続出し暑さで窓が割れる熱割れも…屋根の照り返しが…灼熱の60度 [おっさん友の会★]
185 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 23:38:24.04 ID:m3nBgeC+0
>>68
プールとか水族館とか科学館とか図書館行けよ
【🌞】遊具が猛暑で53度に…子どものやけど続出し暑さで窓が割れる熱割れも…屋根の照り返しが…灼熱の60度 [おっさん友の会★]
186 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/13(土) 23:39:13.41 ID:m3nBgeC+0
>>173
つかマジで森林が減った
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。