トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月13日 > iRN35VCE0

書き込み順位&時間帯一覧

185 位/11169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02100000312050002350000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【確定】石丸伸二前安芸高田市長に、ポスター制作費支払い命令… ★2 [ぐれ★]
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

【確定】石丸伸二前安芸高田市長に、ポスター制作費支払い命令… ★2 [ぐれ★]
599 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 01:22:56.37 ID:iRN35VCE0
>>289
ちょっと違う
選挙運動全体で使っていい金が総額500万程度までと決まっている。これは自己負担、寄附、公費負担諸々すべて含めてで報告書に記載するものの合計。
だから石丸は選挙であといくら金つかっていいか計算するために、ビラポスターでいくらかかるか確認したい。
で、それとは別にビラポスターの公費負担の上限がある。あくまで公費負担の上限だから、足が出れば自己負担となる。
業者はこっちの話かとおもって返事した。
で、業者側は公費負担の計算を教えてくれって言っている。

公費負担の上限を教えてない石丸も悪いが、本来ビラポスターの公費負担の上限と契約・請求価格は別の話で、
それを聞いてる業者も変な話。ここは裁判には直接は関係ないけどね。
【確定】石丸伸二前安芸高田市長に、ポスター制作費支払い命令… ★2 [ぐれ★]
609 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 01:43:53.29 ID:iRN35VCE0
>>607
ほとんどの候補者は公費負担の範囲内におさまっている
公費負担の上限で請求することがおかしいというのなら、
その契約の片方の当事者である石丸がそんなこといっても、
いやいやお前はその片棒を担いでる方だろとしか思えない
【確定】石丸伸二前安芸高田市長に、ポスター制作費支払い命令… ★2 [ぐれ★]
617 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 02:43:23.02 ID:iRN35VCE0
>>611
訴えられた側とは思えないコメント
【確定】石丸伸二前安芸高田市長に、ポスター制作費支払い命令… ★2 [ぐれ★]
650 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 08:27:57.01 ID:iRN35VCE0
>>634
>業者についていえば、公費負担の範囲内で収めたいという石丸の意向を踏まえた上で、
>「公費負担っていくらまでなの?(公費負担のルールを教えて)と聞くのは別に不自然ではないけどな。

そんな意向の確認をしていれば石丸の言う通り公費負担の範囲内で行う旨の合意があったことになるが、
判決ではそうなってない
そもそもそれは業務前にするべき話であって、ほぼ業務が完了した後のメールでする話じゃないんだ
たとえばここで上限が40万って返されたら40万、100万って返されたら100万ってなるのはおかしいでしょ
上限に関わりなくいくらですって返事に本来はなるべきところ
【確定】石丸伸二前安芸高田市長に、ポスター制作費支払い命令… ★2 [ぐれ★]
653 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 08:40:17.49 ID:iRN35VCE0
>>651
500万は選挙運動にかけることのできる金全体の話で、公費負担枠とは別物であることはメールのやりとりで業者も理解している

俺が言ってるのは、石丸・業者の間の契約の話じゃなくて、
選挙公営的にはやり取りを見る限り業者・石丸双方ともにあまりほめられたものじゃないなーということよ
【確定】石丸伸二前安芸高田市長に、ポスター制作費支払い命令… ★2 [ぐれ★]
655 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 08:54:14.13 ID:iRN35VCE0
>>654
>裁判所で全く問題ない金額だということを証明されたのが今回の裁判 だと思うんだが。
そうだよ
今回は公費負担の上限を大きく超える請求額になったから結果オーライだよ
ただあのやりとりはいただけないねーって話
あくまで選挙公営ではかかった費用を市がかわりに払うだけで、計算式がどうだから請求金額がかわるというものではない
>>634の言う通り候補者側の意向として自己負担を発生させたくないから、
上限額の○円以下に抑えてほしいというのであればそれは業務前に話しておくべきこと
【確定】石丸伸二前安芸高田市長に、ポスター制作費支払い命令… ★2 [ぐれ★]
668 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 09:58:44.85 ID:iRN35VCE0
>>658
いや、そうじゃなくてな、石丸業者間でみると業者が正しい
業者は単にポスター代は公費負担がある程度で詳細もしらないし、足が出るとか想定してなかったんだろうって

それとは別の話で、
>決められた計算式でのご請求になるのではないでしょうか
これが選挙公営的には間違いだっていってるんだけど・・・

計算式に基づいた請求じゃなくて、実際に行った業務の対価として正当な額を請求するものだよーって

だから業者が裁判で認められた通りの正当な額で請求しているのは全く問題ない
この文面がおかしいよねってだけ
【確定】石丸伸二前安芸高田市長に、ポスター制作費支払い命令… ★2 [ぐれ★]
674 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 10:07:22.67 ID:iRN35VCE0
>>672
いや、だからな、俺は業者と石丸の間は業者が正しいっていってるの

でも選挙公営言い換えれば役所の立場からみれば計算式で請求するってのは違うでしょっていってるの
【確定】石丸伸二前安芸高田市長に、ポスター制作費支払い命令… ★2 [ぐれ★]
681 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 10:23:34.26 ID:iRN35VCE0
>>678
>印刷物については、決められた計算式の元でのご請求になるのではないでしょうか?

というメールの文面が残っている。
これが業務前なら君の言うとり上限に合わせて仕事するんだなーともとれるけど、もうほぼ終わった段階だからね。
選挙公営ってそういうのじゃないよって話
【確定】石丸伸二前安芸高田市長に、ポスター制作費支払い命令… ★2 [ぐれ★]
689 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 12:02:29.35 ID:iRN35VCE0
>>684
長文ごめんだけど、そんな話してないんよ
お前がいってるのは、石丸と業者の間の話だろ
俺は役所と石丸・業者の間の話してんの
【確定】石丸伸二前安芸高田市長に、ポスター制作費支払い命令… ★2 [ぐれ★]
692 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 12:11:17.19 ID:iRN35VCE0
>>691
いやだから裁判とは違う話だって最初からいってるんだよ>>599
【確定】石丸伸二前安芸高田市長に、ポスター制作費支払い命令… ★2 [ぐれ★]
695 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 12:14:48.25 ID:iRN35VCE0
>>694
うんじゃーそこ取り消ししとくわ
俺の本筋からは割とどうでもいいんで
【確定】石丸伸二前安芸高田市長に、ポスター制作費支払い命令… ★2 [ぐれ★]
701 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 12:19:27.99 ID:iRN35VCE0
>>697
印刷会社の責任になんかしようとしてないよ
選挙公営の考え方としては間違ってるよってだけ
全然別ベクトルの話

こっちはな、高裁判決の時から石丸の主張叩きまくってんだよ
その時は業者乙とか言われまくって、今はどうして石丸支持扱いされにゃならんのだ
一応いっておくが選挙公営の観点からみれば石丸はもっとありえない主張をしているぞ
【確定】石丸伸二前安芸高田市長に、ポスター制作費支払い命令… ★2 [ぐれ★]
714 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 12:49:27.47 ID:iRN35VCE0
>>713
本当にそう
自分のこと棚に上げて何言ってんだとしか思えない
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
636 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 16:28:03.58 ID:iRN35VCE0
普通に考えれば業者だってたかだか数十万のために現職の市長相手にこんな裁判するのは損得があわない
よっろど我慢できない態度とられたんだろうな
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
644 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 16:37:50.81 ID:iRN35VCE0
>>643
安芸高田市から求償きたらどうするんだろうな
常識的に考えたらもう払うだろなんだけど、そんな常識が全く通用しないからここまできたわけで
当然の権利だって面で争ってもおかしくない
プールの水で自腹切ってる教師や校長だっているのをみてるとなぁ
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
666 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 17:04:17.67 ID:iRN35VCE0
>>649
選挙と関係ある仕事してたから大体想像つくわ
直接いうのは控えるけど、選挙公営があるのが原因だろうなとは言っておく
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
687 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 17:44:21.42 ID:iRN35VCE0
>>657
不憫にみえたのでレスするけど、
そもそもどうして両者見積もりどころか大体の費用の確認もスルーして事業始めたどころか、
終わり際に別件で石丸が確認するまでそのままだったのか
そこを考えると多分答えはみえてくる
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
689 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 17:47:13.73 ID:iRN35VCE0
>>687は
>でもそれは事前に言うやろ、大抵
の部分ね
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
695 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 18:01:15.31 ID:iRN35VCE0
いずれにせよ石丸が他人のことを同じ人間だと思っていないことがよくわかるエピソード
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
704 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 18:20:51.40 ID:iRN35VCE0
石丸的に気に食わなくても瑕疵といえるほどのことはないのに、まぁこりずに出てくるな
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
719 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 18:44:15.51 ID:iRN35VCE0
>>715
恫喝裁判で石丸伸二への請求は認められず市への請求が認められたとかいってるのどういう意図か問いただしたいわ
いや自分の責任でおさまってないから余計駄目だろってのが普通の感覚
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
723 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 18:46:27.06 ID:iRN35VCE0
>>717
契約書作る前に金額でもめちゃったもんだから、公費負担の書類を作ることができなかったんだよ
で、年度末に手続き済ませたそうな
多分翌年度だと予算ついてないから支払いができないってことで、体裁だけ整えたのが実態じゃないか?

いずれにせよ選挙後のさかのぼりでの手続きは本来の手続きではないわな
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
729 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 18:53:38.82 ID:iRN35VCE0
>>726
その話自体はわかるんだが、それをあたかも自分は負けていない責任はないみたいにいってるの、
それどういう意味?お前のせいで市が裁判に巻き込まれてるんだけど?ってのが普通の感覚だろって


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。