トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月13日 > gFsiG/LX0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/11169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000018100131913113000078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
相次ぐ株価最高値 「バブル超え」の期待と不安 35年前もあった警鐘 [どどん★]
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]

書き込みレス一覧

次へ>>
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
89 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:02:11.71 ID:gFsiG/LX0
ただでさえ少ない若者を生産性ゼロで低賃金の介護士にして国が成長することはあり得ない
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
91 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:03:10.96 ID:gFsiG/LX0
>>88
今ですら手取り12万とかなのに
徴兵でもしないと集まらないだろう
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
99 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:06:48.34 ID:gFsiG/LX0
>>92
給料上げるのは簡単
増税と介護保険料アップと介護料金アップ
金はどこからも湧いて出ない
報酬増やすには負担を増やすしかない
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
114 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:13:03.01 ID:gFsiG/LX0
>>109
別に最低時給以下でもいいけど、人が集まらないと意味ないからな。
最低時給以下にして集まるの?
人手不足で若者ほど職はなんぼでもあるのに。
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
118 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:14:35.52 ID:gFsiG/LX0
氷河期はもう介護される側だからw
本当もうすぐだよ
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
127 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:16:13.77 ID:gFsiG/LX0
>>116
だからそれが介護という仕事の世間の「評価」なんだよ
増税してまでは必要とされていない
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
131 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:18:03.20 ID:gFsiG/LX0
>>124
アメリカでベビーシッター雇ったら月2000ドルとか掛かるんですがw
女房が働きに出た方が得かそれとも育児に専念したほうが得か真剣に検討してから利用する方が普通
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
142 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:20:58.81 ID:gFsiG/LX0
>>136
儲かるとか考えていたとしたら頭悪過ぎ
介護は値段が決まっていて実質税金が入っているから勝手に値段を上げられず儲けようがない
それくらい高校生でもわかるはず
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
151 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:23:50.90 ID:gFsiG/LX0
>>148
上級ならそれでいいんじゃない?
大学だけでも数千万はかかるから庶民はできないけど
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
162 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:26:04.07 ID:gFsiG/LX0
>>156
経営者も大きくは儲けようがないよ
だって税金入ってる以上、値段を勝手につけられない
普通の民間企業なら良いサービスには良い値段をつけて競争に勝つと儲けることができる
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
168 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:27:46.69 ID:gFsiG/LX0
労働組合があろうと給料は上げられるわけない
だって値段が決まってるんだから
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
181 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:32:30.09 ID:gFsiG/LX0
要するに介護士になるやつは馬鹿、
介護士は儲からない、
家族を養えず結婚もできない
もっと勉強してもっと良い職に就くべき

政治家でも行政マンでもないならそれだけ知ってればいい
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
188 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:33:30.53 ID:gFsiG/LX0
>>182
若者は売り手市場なので今はいくらでも職がある
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
198 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:37:50.62 ID:gFsiG/LX0
>>196
土人でも誰でもOKじゃないですか?
警備員は土人てわけにはいかないから警備員よりよほどなりやすい
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
202 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:39:57.85 ID:gFsiG/LX0
>>197
行政の下請けで税金入ってるからそう見えるけど潰れるところが多いってことはまあそういうことなんだろうな。
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
208 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:41:46.40 ID:gFsiG/LX0
>>205
増税まで言わないと正論じゃない
金はどこからも湧いて出ない
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
219 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:46:03.58 ID:gFsiG/LX0
>>214
今でも個人で雇うなら自由に値段つけられますよ
どこまで出すかは市場原理が決める
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
224 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 11:50:39.93 ID:gFsiG/LX0
低レベル介護士に資格を要求するのも不可解よね
自費で資格を取らないといけない
そんな金や能力があるなら他に仕事はなんぼでもある
26年度に介護職員25万人不足 高齢化で需要増、厚労省推計 ★2 [蚤の市★]
247 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 12:00:56.40 ID:gFsiG/LX0
>>230
だから本当に重要な仕事ではないんだよ
上級にとってだけでなく下層階級にとっても
だから介護士の給料安いんだよ。
高い金出してまで受けたいサービスではないと下級も思ってんのさ
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
517 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 15:23:42.10 ID:gFsiG/LX0
コンビニなんかは払えないだろうね
潰れてなくなるのは地方だけなんだし、最賃アップやってみればいいのでは?
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
525 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 15:25:07.65 ID:gFsiG/LX0
>>497
タイのバンコクは外食の値段、日本と変わらなかったな
屋台は別にして
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
541 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 15:27:28.55 ID:gFsiG/LX0
歯医者の受付とかも払えないから田舎から消えていくかも
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
556 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 15:29:33.41 ID:gFsiG/LX0
大手は今でも普通に払っているし払ってないところも合理化すれば1500円は払える
潰れるのは零細、とくに地方だね
まあ、いいんじゃないの
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
619 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 15:36:38.04 ID:gFsiG/LX0
大手は自動レジを導入したり省人化に投資できるが零細にはできないから人手不足倒産だろう
まあしょうがないな
底辺で雇われていたやつは今後は自分で食っていく道を考えるしかないね
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
637 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 15:38:53.46 ID:gFsiG/LX0
>>627
大手企業従業員にはプラス
零細従業員はメシの食い上げだろ
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
655 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 15:41:23.20 ID:gFsiG/LX0
>>643
だからそう言ってる
大手は払えるが零細は払えないから零細従業員にとっては職場自体が消滅する
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
681 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 15:45:36.02 ID:gFsiG/LX0
>>672
イオンの方が社会に貢献している
商店街は親族しか雇わない
税金もろくに払ってない
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
699 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 15:48:47.55 ID:gFsiG/LX0
>>693
共産党がそういう意味のこと言ってるね
ゾンビ企業は共産党にすがった方がいいかもな
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
713 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 15:52:14.57 ID:gFsiG/LX0
>>700
価格転嫁は結構だけど、そもそも零細に価格競争力がないから、競争に敗れるのはどうしようもない
大手の方が良いものを安く提供できるので顧客から選ばれること自体を罰することはできないわけで
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
718 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 15:52:56.28 ID:gFsiG/LX0
>>711
零細はロボットを導入する金すらないので氷河期を低賃金で使うしか手がない
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
731 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 15:55:50.78 ID:gFsiG/LX0
>>719
個人商店より大手の方が良いものを安く提供できるし
雇用も作っているから社会に貢献している
個人商店街は親族しか雇わない
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
749 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 15:58:06.05 ID:gFsiG/LX0
>>725
それは個人商店が良いものを安く提供して
人を大勢雇って税金をたくさん納めて言える話であって
現状はそれら全てで大手の方が優っている。
しかも欧州の方が失業率も高い
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
763 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 16:00:39.62 ID:gFsiG/LX0
>>755
労働流動性=解雇規制緩和に反対なのは野党の方だろ
お前こそ誰に騙されているんだよw
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
793 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 16:06:17.54 ID:gFsiG/LX0
>>775
会社からすると首にできないからなるべく正社員を雇わない
自分から辞めないから給料あげなくてもいい
っていうもはや負の側面しかないね
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
807 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 16:09:21.61 ID:gFsiG/LX0
>>798
それ税金で大学まで行かせた日本の労働者がやる必要あるのかね?
そんなことしてても国として豊かになれないのは当然だ。
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
821 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 16:11:11.78 ID:gFsiG/LX0
>>812
失業率が高い方がいいっていう聞いたことない主張を初めて見たw
幽霊を見た気分だw
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
831 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 16:12:43.61 ID:gFsiG/LX0
>>820
潰れたゾンビ企業の従業員はどこが引き取ってくれるの?
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
840 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 16:14:20.22 ID:gFsiG/LX0
>>829
実習生は「労働者」ではないので労働基準法等々は適用されない
実習ですので
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
865 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 16:18:00.10 ID:gFsiG/LX0
>>852
クソみたいなゾンビ企業をいくら束ねても大企業にはなりませんよw
労働者の質も低いし個人としても企業としても何の技術もない連中
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
883 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 16:21:36.24 ID:gFsiG/LX0
>>853
無能を雇う大企業なんてない
そもそも無能だからゾンビ企業にしか勤められないんだし
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
920 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 16:27:13.16 ID:gFsiG/LX0
>>899
大企業が雇ってくれないゴミみたいな労働者だからゴミみたいなゾンビ企業に勤めているのに
それが潰れたからってそんなゴミを雇うわけねーだろうよなあw
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
942 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 16:29:42.60 ID:gFsiG/LX0
>>913
儲かる産業って言ってもゾンビ企業に勤める何の教育もない田舎のドカタやホステスにできることなんてないんで。台湾の半導体企業だってアホは雇わない。
そんな奴らも食わせないといけない政府は大変だよ。
最低賃金、政府目標「1500円」に中小企業が警戒感…「価格転嫁も進まない中で負担重い」 [どどん★]
982 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 16:33:40.42 ID:gFsiG/LX0
ゾンビ企業労働者が大企業に移れると信じているって
どんだけ馬鹿なのか
まあ、ガキなんだろうけど
そんなクソ雇うくらいなら外人雇いますよw
相次ぐ株価最高値 「バブル超え」の期待と不安 35年前もあった警鐘 [どどん★]
300 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 16:39:53.04 ID:gFsiG/LX0
>>294
抗がん剤でせん妄状態だから責任能力なしやろ
相次ぐ株価最高値 「バブル超え」の期待と不安 35年前もあった警鐘 [どどん★]
310 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 16:42:19.36 ID:gFsiG/LX0
利下げの予想が裏切られ続けてるから短期的には調整に入るのでは
相次ぐ株価最高値 「バブル超え」の期待と不安 35年前もあった警鐘 [どどん★]
314 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 16:43:29.55 ID:gFsiG/LX0
ゴールド買ってるのはドル決済権からハブられている悪の枢軸国家だろ
相次ぐ株価最高値 「バブル超え」の期待と不安 35年前もあった警鐘 [どどん★]
330 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 16:45:49.71 ID:gFsiG/LX0
バブルの時はタクシー運転手でも投資していたし
その頃なかったネット取引は万民に開かれているから
おそらくブルーカラーでも投資しているやつは増えている
相次ぐ株価最高値 「バブル超え」の期待と不安 35年前もあった警鐘 [どどん★]
339 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 16:47:12.21 ID:gFsiG/LX0
>>328
当時と比べて全然バブルじゃないんですが
【高卒】高校生は“金の卵”、求人倍率が年々上昇 「長期的な戦力を狙える人材、めちゃくちゃ魅力的」 [煮卵★]
104 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 16:51:12.59 ID:gFsiG/LX0
ありがとう自民党、ありがとう岸田さん
相次ぐ株価最高値 「バブル超え」の期待と不安 35年前もあった警鐘 [どどん★]
368 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 16:52:41.87 ID:gFsiG/LX0
確かにすぐわかる
perで比べるといまは全然バブルじゃないよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。