トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月13日 > SJgqNxPP0

書き込み順位&時間帯一覧

287 位/11169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001212006719



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
【托卵妻】自分は不倫相手との子だった…当事者の苦悩、母に嫌悪感 女性側の心理「自分の子だから夫は一緒に育ててくれてもいいのでは」 [樽悶★]

書き込みレス一覧

石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
660 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 16:59:12.46 ID:SJgqNxPP0
>>657
>>641

すぐ上に書きましたヤーン
要はこう言う事で、見積もりガーとかそんな単純な話じゃないのよ
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
665 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 17:03:36.97 ID:SJgqNxPP0
>>659

被控訴⼈と控訴⼈との間では、令和2年7⽉23⽇以降、ポスターやビラのデザイン、数量、納期等に関する具体的な打合せが進められる⼀⽅で、同⽉30⽇以降にメールのやりとりがされるまで報酬額に関する特段の協議は⾏われてこなかった(本件請負契約締結当時から代⾦額は定まっておらず、その後も定められてこなかった。)。それにもかかわらず、被控訴⼈において、同⽇時点で、前記1(1)ア(エ)のとおり、概ね予定どおりにポスターやビラを製作・発送するなどし、既に⼤きな仕掛り分を⽣ずるに⾄っていたものである。

30日に石丸氏がメール送るまで、金額は提示されてないし石丸氏も確認してないッすよ
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
682 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 17:33:44.83 ID:SJgqNxPP0
>>676
承認欲求じゃないかな
市長時代にアンチヒーローみたいなポジであんだけ受けて儲がついて何言っても何やっても擁護してくれ拍手喝采されちゃったからな
今更訴訟にダサく負けて金払って逃げた元市長の男、には戻れんだろうよ
契約切られたVが即転生するようなもんwww
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
726 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 18:50:08.11 ID:SJgqNxPP0
>>719
どうもこうも、議会での内容について書いてあるんで、公務外とひっくり返すのは無理だっただけ

2021年6月9日 原告が、石丸伸二(個人)に名誉を毀損されたとして損害賠償を求める訴えを提起。(損害賠償500万円)
2021年9月16日 石丸伸二(個人)の言動は、市長としての行為であるとして安芸高田市に対して損害賠償を求める訴えを提起。(損害賠償330万円)
2021年10月22日 石丸伸二(個人)に対する損害賠償請求事件と安芸高田市に対する損害賠償請求事件が併合される。

こうなると国賠があるからどうやっても個人請求で勝つのは無理
但し、結果的には山根議員の大勝利❤
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
748 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 19:48:38.54 ID:SJgqNxPP0
>>729
「私への個人請求は棄却されてるんですよ。どうでも良くないですか?」
儲「大喝采」
マジでこれだから
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
750 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 19:50:49.01 ID:SJgqNxPP0
>>743

もちのロン

第一条 国又は公共団体の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行うについて、故意又は過失によつて違法に他人に損害を加えたときは、国又は公共団体が、これを賠償する責に任ずる。
② 前項の場合において、公務員に故意又は重大な過失があつたときは、国又は公共団体は、その公務員に対して求償権を有する。

刑事が時効になる前にやっておけば完璧だったがあれだけ言い分が否定されれば勝てるっしょ
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
798 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 22:00:20.46 ID:SJgqNxPP0
>>795
市長選で初立候補の石丸氏に秘書はおらんやろwww

>>787
今回みたいな特殊なケースだと、見積もり無しで契約する事もある、と覚えて旦那さんに教えたってなー。
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
801 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 22:01:42.42 ID:SJgqNxPP0
間違えたwww
>>787では無く>>793宛やったwww
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
804 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 22:04:29.49 ID:SJgqNxPP0
>>800
いや?
負担減らすために立候補者は一定まで公費で作れる
市長って訳じゃない
得票数が、供託物の没収点を下回った場合のみ、自己負担となります←この縛りは大抵ある
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
807 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 22:07:23.34 ID:SJgqNxPP0
>>803
負けるために裁判する事もあるし、負けて勝つために裁判する事もあるから
後者は恫喝裁判の山根議員みたいなケース
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
825 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 22:27:20.42 ID:SJgqNxPP0
>>816
違うよ?
金額合意は無かったことに争いは無いし、あのメールを持って業者も公費負担で全部賄われる認識があったんだから、その範囲内以上払う必要はないしそもそも高すぎるって言ってるの。
言った、いや聞いてないみたいな争点はないよ
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
828 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 22:32:42.09 ID:SJgqNxPP0
>>821

被控訴⼈は、令和2年7⽉30⽇、⼩型チャーター便で、〔2〕ポスター260枚、〔3〕1回⽬の法定ビラ8000枚(証紙なし。)を控訴⼈事務所に納品した。 被控訴⼈は、同⽉31⽇、〔3〕2回⽬の法定ビラ8000枚(証紙なし。)を出荷し、同年8⽉1⽇に控訴⼈の選挙事務所へ納品した。 同⽉3⽇朝、控訴⼈側で証紙貼りをした〔3〕1回⽬、2回⽬の法定ビラ合計1万4740枚が被控訴⼈に搬⼊された。被控訴⼈はこれを検品して仕分け梱包し、同⽇昼頃までに中国新聞折り込みセンターへ納⼊して全ての仕事が完成した。 イ 報酬額に関するやりとり (ア)控訴⼈とCとの間で、令和2年7⽉30⽇から同⽉31⽇にかけて、以下の内容のメールのやりとりがされた(甲4、⼄7)。 〔1〕控訴⼈→C 「いまさらですが、今回の発注でお⽀払いの総額はどれくらいになるものなのでしょうか。選挙運動の費⽤に制限があるため、念のためお伺いする次第です。」

作業開始までに金額合意は無かったし、一回目の納品が終わってから今更ですが、って石丸氏が聞いてきた。
で、なんやかんやでルールのご確認を頂けましたら、お教えください。←これになり回答がないまま

令和2年8⽉3⽇に本件各業務を全て終えた上、同⽇中に、控訴⼈に対し、その報酬額を102万0800円(ポスターにつき39万8000円、法定ビラにつき1回⽬、2回⽬とも各26万5000円、消費税9万2800円)とする⾒積書(以下「本件⾒積書」という。)をメールに添付して送付した。

こうなったの
そもそも選管に請求するから、ぼったくる気のない業者が請求もされてないのに事前見積もり出さないのは当然
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
834 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 23:01:18.39 ID:SJgqNxPP0
>>829
判決は結構シンプルで具体的な金額を詰めない契約は有効か?→yes
では請求された金額は合理的か?YES
では請求金額と遅延金を払え
と言うものだが、高裁では石丸氏の言い分を全部木っ端微塵に粉砕してる
石丸氏が挙げてるメールも

控訴⼈が、その主張の根拠としている本件メール〔2〕の上記記載部分は、せいぜい、被控訴⼈が、公費負担の上限額に関する不⼗分な知識の下、安芸⾼⽥市から相当代⾦額を超える額の公費負担がされるのではないかとの不確定的な認識を⽰したにとどまるものと⾒るのが相当であり、この点については、被控訴⼈が、上記メールにおいて、選挙管理委員会から公費補助制度に関して説明を受けていて被控訴⼈よりも事情を知るはずの控訴⼈に対し、同制度の内容を尋ね、確認を求めていることからもうかがうことができる

つまり選管から説明受けていて事情を知ってる筈だろ、と言っていて高裁にここまで言われてまだあのメールを擦ってる石丸氏を見て、高裁は相当キてるだろうなあ、とwww
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
837 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 23:11:54.90 ID:SJgqNxPP0
>>835
>817にレスしたが番号間違えたんだよ
言いたかったのは、石丸氏は業者がメールで書いたことを持って公費負担内で賄われる認識はあったしそもそも高すぎる、と主張はしてるが、言ったいや聞いてないみたいな争点はなかったってことよ。
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
845 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 23:32:15.02 ID:SJgqNxPP0
>>841
本人がそれを主張することで儲の繋ぎ止め、金集めしてるしね
教祖のお言葉は絶対で、常に崇めるのが儲の忠誠心だ
とは言え、選挙前は裁判関係の内容を書くとすぐ儲が飛んできて刷新会だの中国新聞関係者だの罵られたが選挙後はかなり減ったなwww
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
856 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 23:46:43.41 ID:SJgqNxPP0
>>843
小池は嫌、蓮舫はもっと嫌、消去法で石丸!ならまだいいが、老害退治してくれそうって言ってるとこ見ると市長時代の切り抜き動画を散々観て深い忠誠心持っちゃってる(自覚の有無は別)
まともな社会性も切り抜きに踊らされない知能も無いようだから、矯正すると恨みを持ちそうなので、賠償金の支払いとか安芸高田からの賠償請求とかネガティブニュースを石丸氏に同情する感じで持ってく方が良いかも知んない
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
858 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 23:49:42.91 ID:SJgqNxPP0
>>849
今回は自腹だし、裁判自体は控訴も上告も権利だが、ファンネルが議員に嫌がらせや殺害予告までしたのを知ってて相手を晒したのは極めて悪質
餃子堀江と同じ事やってる
【托卵妻】自分は不倫相手との子だった…当事者の苦悩、母に嫌悪感 女性側の心理「自分の子だから夫は一緒に育ててくれてもいいのでは」 [樽悶★]
66 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 23:53:22.75 ID:SJgqNxPP0
>>9
養子だのなんだの、分かってて受け入れるのと騙されるのとじゃ雲泥の差だよボケハゲ
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★6 [ぐれ★]
868 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/13(土) 23:59:58.47 ID:SJgqNxPP0
>>864
武岡議員のを読むなら、公文書偽造まで触れてるところが一番エグいけど正確正確


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。