トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月13日 > LdObLAze0

書き込み順位&時間帯一覧

287 位/11169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002430421210000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
【愛媛】松山城近くの3人不明土砂崩れ、1年前に現場上部の「擁壁」傾く…今月から撤去工事を開始 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
268 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 10:10:00.23 ID:LdObLAze0
工事が関係ないとかまだ言える段階ではないよね
道にひび割れ出来てたのなら崩れそうな危険性は前からあったのかもしれないけど
きちんと調査してから発表すべきかな
この方々は逃げ遅れではなくて不意打ちだよね
【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
274 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 10:54:35.84 ID:LdObLAze0
>>273
でも家たくさん建っちゃってるから
どう工事したらよかったのかわからないけどせめて梅雨前には終わらせておくべきだよね
工事でなんとかなるのかな
もう山自体がもたないんじゃないかね
【愛媛】松山城近くの3人不明土砂崩れ、1年前に現場上部の「擁壁」傾く…今月から撤去工事を開始 [ぐれ★]
154 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 11:06:56.58 ID:LdObLAze0
>>152
お城公園みたいにして周りに家建てずに広い土地を公園にしてたらよかったのかな
【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
276 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 11:09:26.68 ID:LdObLAze0
昔からお城のあるとことか戦前から日本軍の飛行場あった土地は地盤しっかりしてるイメージがあるんだけど
松山は成り立ちが特殊なんだね
【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
280 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 11:32:47.10 ID:LdObLAze0
>>278
松山城行ったことないからわからないけど普通堀があったり城内は広い土地が公園になってたりするんだけど
昔でいう城内の土地に家を建ててる感じなのかな
【愛媛】松山城近くの3人不明土砂崩れ、1年前に現場上部の「擁壁」傾く…今月から撤去工事を開始 [ぐれ★]
168 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 11:56:14.04 ID:LdObLAze0
なんかそのうち城も崩れてきそう
【愛媛】松山城近くの3人不明土砂崩れ、1年前に現場上部の「擁壁」傾く…今月から撤去工事を開始 [ぐれ★]
170 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 12:03:07.04 ID:LdObLAze0
>>167
そういう影響なんかも考慮できるプロの人達が工事してるはずだけどね
町作りから変な感じする
なぜ山ギリギリに家を建てるのか
県は公園みたいにして土地を確保しておくべきだったよ
松山も空襲とか受けてるんだよね
【愛媛】松山城近くの3人不明土砂崩れ、1年前に現場上部の「擁壁」傾く…今月から撤去工事を開始 [ぐれ★]
174 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 12:15:46.28 ID:LdObLAze0
>>172
こんなギリギリに家建てるを許可したのが変だよね
築城時みたいには土地とれないにしても
もう少し土地はとっておくべきだわ
【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
282 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 12:23:22.26 ID:LdObLAze0
>>281
堀の代わりになるような山だったんだね
登りにくかったのか崩れやすかったのか
お屋敷は防御のためもあったのかもしれないけど
現代にまでギリギリに家建てなくてもいいのにと思ってしまうわ
【愛媛】松山城近くの3人不明土砂崩れ、1年前に現場上部の「擁壁」傾く…今月から撤去工事を開始 [ぐれ★]
192 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 14:08:40.47 ID:LdObLAze0
>>186
アスファルトやコンクリートなんてない時代だから
山の上に水なんかたまらないし
多少崩れても周りは何もない平地だっただろうからなぁ
【愛媛】松山城近くの3人不明土砂崩れ、1年前に現場上部の「擁壁」傾く…今月から撤去工事を開始 [ぐれ★]
196 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 14:23:00.82 ID:LdObLAze0
>>186
お城のある山ってそんなに奥深いところではないから
山から下った水が平地に流れるくらいでもってたのかもね
平地は山から水くるし川は溢れるしでドロドロだったと思うけど
【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
287 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 14:46:29.85 ID:LdObLAze0
>>284
おもいっきりブルーシートのとこから崩れてるからね
そういう風に見えてしまうけど
確実に違うのなら何か説明はあるべきだよね
【愛媛】松山城近くの3人不明土砂崩れ、1年前に現場上部の「擁壁」傾く…今月から撤去工事を開始 [ぐれ★]
201 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 14:47:53.93 ID:LdObLAze0
>>200
だから逃げ遅れではなくて
不意打ちで巻き込まれた感じだよね
【愛媛】松山城近くの3人不明土砂崩れ、1年前に現場上部の「擁壁」傾く…今月から撤去工事を開始 [ぐれ★]
202 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 15:13:27.42 ID:LdObLAze0
>>199
よかった
女性の方は亡くなられたの確認したみたいだね
ご冥福をお祈りします

あのブルーシートのところからまたさらに土砂が崩れる恐れがあるのか
県はその辺りを確認しないとね
近隣の人はしばらくは心配だよね
【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
288 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 15:18:36.72 ID:LdObLAze0
>>286
見つかってよかったよ

もうこんなことおきないためにも県は土砂崩れがさらに拡大するおそれがないのか早急に確認しないとね
近隣の人はしばらくは心配だよね
【愛媛】松山城近くの3人不明土砂崩れ、1年前に現場上部の「擁壁」傾く…今月から撤去工事を開始 [ぐれ★]
221 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 16:34:17.48 ID:LdObLAze0
>>217
江戸時代もこんなに過密して家建ててたのかな
【愛媛】松山城近くの3人不明土砂崩れ、1年前に現場上部の「擁壁」傾く…今月から撤去工事を開始 [ぐれ★]
235 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 17:46:26.67 ID:LdObLAze0
>>232
武家屋敷ならお殿様の命令でそこに住んでるんだろうし
水害で被害あってもお殿様に文句は言えないよね
武家屋敷は敵から城を守る防波堤みたいなものだよね
【愛媛】松山城近くの3人不明土砂崩れ、1年前に現場上部の「擁壁」傾く…今月から撤去工事を開始 [ぐれ★]
238 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 17:52:32.66 ID:LdObLAze0
>>236
堀がないから武士達に家建てさせて堀代わりにしてたのかもね
【愛媛】松山城近くの3人不明土砂崩れ、1年前に現場上部の「擁壁」傾く…今月から撤去工事を開始 [ぐれ★]
240 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/13(土) 18:06:47.20 ID:LdObLAze0
>>237
土地はもらってたんだろうけど屋敷が何年もったかわからないよね
古い文献から何百年も何もなかった土地と確認してから家建ててるのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。