トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月12日 > wXnFk9Ug0

書き込み順位&時間帯一覧

388 位/12553 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001300330000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
名無しどんぶらこ ころころ
若者の恋愛離れが加速?「デートする相手がいない」が約7割。若者意識を30年前と比較【博報堂調べ】 [煮卵★]
【性別変更】女性スペースを守る会「女性と女児の安心安全を確保する為に男性器ある限り女性スペースの利用はできないとする法律を」 ★3 [樽悶★]
男女共学化…高校生6割が反対、中学生6割は「共学へ行きたい」 埼玉県教委アンケート [蚤の市★]
物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

若者の恋愛離れが加速?「デートする相手がいない」が約7割。若者意識を30年前と比較【博報堂調べ】 [煮卵★]
252 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 14:18:07.17 ID:wXnFk9Ug0
教師と生徒の恋愛が懲戒免職になり下手すりゃ逮捕もある時代
つまり交際相手が居るような人間は性犯罪の犯罪予備軍だろ!と国の法律が言ってるのにな?
若者の恋愛離れが加速?「デートする相手がいない」が約7割。若者意識を30年前と比較【博報堂調べ】 [煮卵★]
257 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 14:21:41.10 ID:wXnFk9Ug0
>>232
18歳未満は犯罪になるから今の時代アウト
交際は18歳を過ぎてから、高校卒業してから、親にまずあいさつになって許可もらって、
結婚前提の真摯な交際じゃなければ犯罪だからな
学校では「異性交際は未成年者誘拐罪などの犯罪だからやるな!」と教えるべき
18歳未満にキスをすればわいせつ行為で犯罪・性行為ならみだらな行為で逮捕
16歳未満なら無条件に一発不同意性交わいせつ罪で5年以上少年院だからな
若者の恋愛離れが加速?「デートする相手がいない」が約7割。若者意識を30年前と比較【博報堂調べ】 [煮卵★]
266 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 14:27:12.22 ID:wXnFk9Ug0
デートすらも連れ回し誘拐で逮捕の時代だからな
未成年者誘拐で逮捕
みだらな行為で条例違反の淫行で逮捕
好きな人に会いに行ってストーカー規制法違反で逮捕

愛の告白をすればセクハラで警察に訴えれば迷惑防止条例違反で逮捕

これでどうやって恋愛しろというのだろう?教師と生徒が交際していれば懲戒免職
これでどうやって大人の公務員は結婚しろというの?教師と生徒が相談に乗るうちに恋愛関係になるのは自然なことで本来なら祝福されるべきこと!なのに無条件にクビ?意味わからん

そりゃー少子未婚化進んで恋愛なんてできなくなるわな?
30年前なら、今ならレイプだ、ストーカーだと言われるようなことが普通の恋愛だったからな?
30年以上前に結婚した夫婦が全く同じことを今やったら半数は逮捕だろw

交際なんて犯罪と同じようなものだろ?
若者の恋愛離れが加速?「デートする相手がいない」が約7割。若者意識を30年前と比較【博報堂調べ】 [煮卵★]
270 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 14:32:12.69 ID:wXnFk9Ug0
まず相手の親に交際してもいいかどうかのあいさつに行かなきゃいかんしこの時点で両親とも合意を取り付けるハードルが高い、その前にその勇気があるか?その前に相手に告白する勇気があるか?
その前に一発迷惑防止条例違反やストーカー規制法違反に問われるリスクの覚悟はあるか?失敗すれば
相手が不快だと訴えればこの時点で前科1犯に成る可能性がある

ここをクリアしても婚前にキスや性行為をすればわいせつだ、みだらだと言われ性犯罪者の仲間入りとなるから、婚前に相手の身体に触れないこと、デーは日中2人きりにならないような場所で、これもちゃんと守らないといけない

いろんな壁があるから今の若者が交際しなくなるのは当たり前のこと
いわば交際は性犯罪と同じようなもの
若者の恋愛離れが加速?「デートする相手がいない」が約7割。若者意識を30年前と比較【博報堂調べ】 [煮卵★]
275 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 14:34:35.85 ID:wXnFk9Ug0
>>268
仮に相手に気に入られても、親の許可なく連れ回したとして逮捕とかになるかもしれないからな
目的達成しても相手の親が交際に反対すれば、逮捕リスクがある
そもそもさんざん合意の上なのに逮捕とかやっといて、若者が恋愛しないーとか言ってる社会があほすぎる
若者の恋愛離れが加速?「デートする相手がいない」が約7割。若者意識を30年前と比較【博報堂調べ】 [煮卵★]
279 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 14:36:51.45 ID:wXnFk9Ug0
>>272
逮捕経験あって前科がいくつかあって留置場や刑務所ぐらいの経験あるくらいじゃないと
普通の若者は交際を伴う恋愛なんてとても怖くてできないよ
逮捕も勲章くらいに思っとかないとw
若者の恋愛離れが加速?「デートする相手がいない」が約7割。若者意識を30年前と比較【博報堂調べ】 [煮卵★]
281 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 14:41:07.78 ID:wXnFk9Ug0
>>277
普通の事なのにな?7,8歳女が年下ってのがちょうど良いのに逮捕とか意味わからんし
逆に中学生同士を逮捕しない意味が最も分からん逆だろむしろと法務省に食って掛かりたい
だから少子化・草食化なんだよ、他方で少年時代に悪の限りを尽くした悪人は必ずと言っていいほど彼女もいたり結婚も早くするんだな、なぜなら少年時代の性犯罪は逮捕しないから、あほすぎるクソ差別社会!獣のような奴らほどよく子供を作る
若者の恋愛離れが加速?「デートする相手がいない」が約7割。若者意識を30年前と比較【博報堂調べ】 [煮卵★]
282 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 14:43:24.21 ID:wXnFk9Ug0
>>280
好きな子の家を見に行っただけでもストーカーになるんだよな今の時代
もうあほくさくて法律批判する気にもなれん位バカげてる
恋愛の片思いのその入り口の前に立つことすら塞がれてる、交際どころじゃない、みだらな行為どころじゃないよこれ
若者の恋愛離れが加速?「デートする相手がいない」が約7割。若者意識を30年前と比較【博報堂調べ】 [煮卵★]
284 :名無しどんぶらこ ころころ[]:2024/07/12(金) 14:44:44.09 ID:wXnFk9Ug0
学校の教師なら異性を性的な目で見ることすらダメだと洗脳されるからな?
18歳未満と交際してもダメなのはもちろん
そりゃ公務員の独身率は突出して高いだろう若い世代は
若者の恋愛離れが加速?「デートする相手がいない」が約7割。若者意識を30年前と比較【博報堂調べ】 [煮卵★]
291 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 14:47:13.61 ID:wXnFk9Ug0
異性をチラ見するだけで逮捕されそうな勢いの記事も出てるからな?最近は
そもそも異性に興味を持つこと自体が犯罪予備軍なのだそうだ
イケメンとか関係なくならばカップルや夫婦は性犯罪者ということかどうりで気持ち悪い存在だわ
若者の恋愛離れが加速?「デートする相手がいない」が約7割。若者意識を30年前と比較【博報堂調べ】 [煮卵★]
294 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 14:49:43.05 ID:wXnFk9Ug0
>>289
犯罪の温床だろ?
事実マッチングアプリで知り合ってみだらな行為をしたとして逮捕…なんて記事は嫌というほどよく見る、もうマッチングアプリ=みだらな行為、みたいに条件反射的に脳内に焼き付いているよ
こんなので知り合うこと自体が性犯罪みたいなものだと思ってる
【性別変更】女性スペースを守る会「女性と女児の安心安全を確保する為に男性器ある限り女性スペースの利用はできないとする法律を」 ★3 [樽悶★]
156 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 14:55:39.83 ID:wXnFk9Ug0
LGBTからしてみればこんな法律出来れば憲法違反であり差別であり重大な人権侵害であり強く反対!という声が出るだろうな?一方で性の多様性を尊重と言いながら結局は昭和の差別を助長して増強するような法律も作るという流れは完全に論理破綻

言ってみればロリコンが法的に差別されているのと同じ
淫らな行為で逮捕とか未成年者誘拐で逮捕とか16歳未満への不同意性交で逮捕とか
これも「性の多様性の尊重」に反していることは明らかであり人権侵害

でも結局こういう差別を法律が増強する流れが続くんだなうわべだけの性の多様性なんだよ結局
だから教師と生徒の恋愛も首になる
【性別変更】女性スペースを守る会「女性と女児の安心安全を確保する為に男性器ある限り女性スペースの利用はできないとする法律を」 ★3 [樽悶★]
159 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 14:57:38.57 ID:wXnFk9Ug0
>>140
成人と18歳未満、16歳未満の性行為を禁止する法律と同じ流れになっててワロタ
本来尊重されるべき多様性が
結局一部の犯罪者によって、全部の者が禁止される流れ
男女共学化…高校生6割が反対、中学生6割は「共学へ行きたい」 埼玉県教委アンケート [蚤の市★]
118 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 17:50:18.56 ID:wXnFk9Ug0
18歳未満への性被害がうるさく言われる時代なんだから
高校まで全国男女別学義務付けろよむしろ!
18歳未満は合意があっても異性と会ったり、性的な行為をしたら犯罪だからな!
男女共学化…高校生6割が反対、中学生6割は「共学へ行きたい」 埼玉県教委アンケート [蚤の市★]
119 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 17:51:35.97 ID:wXnFk9Ug0
>>110
18歳未満は今は犯罪だからな
交際だけなら退学程度で済むが
キスや成功までやったら犯罪で補導されて少年院
男女共学化…高校生6割が反対、中学生6割は「共学へ行きたい」 埼玉県教委アンケート [蚤の市★]
121 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 17:54:52.35 ID:wXnFk9Ug0
>>99
18歳未満は異性を性的な目で見たらダメだし
交際は高校卒業してからでないとアウト
同級生や同じ学校に通う立場を利用して犯行に及んだという解釈できるだろう
むしろ教学なら成人年齢になるまで自制しろよと思う

教師と生徒の交際が首になってるなら生徒同士も守らせないとおかしい
こういう性被害を防ぐためにも男女別学を法律で義務付けるべき
学校は勉強の場であって異性を性的な目で見る場所では無い!とちゃんと教育しよう
物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 [首都圏の虎★]
210 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 18:05:14.68 ID:wXnFk9Ug0
賃金カットして昔に戻して物価下げろ!
貯金の価値が激減して食べる量を半分にしないと生活できない
お陰でこの3年で体重13キロもやせて42キロのガリガリだわ
物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 [首都圏の虎★]
226 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 18:08:44.79 ID:wXnFk9Ug0
ホワイトライオン歯磨きが昔は税込み68円で帰物が今や3倍近いから
歯磨き粉も買わなくなったもしくはやっすい3流メーカーのを3分の1くらいにケチって歯磨き
毎日入ってた風呂を週に1,2回に減らしたわ
水道代が20年前の1.7倍に上がるのでとてもじゃないがふろなんか入れない
もう何もかも生活削りまくってて限界だわ

食べる量は20年前の半分にしてるわもともと小食痩せだったけどマジできつい
これからやっと値下げ?と思ったら毎日最近値上げの話があるのでもう生きていけなくなりそう

昔に戻せよ!!!あほ
物価高、95%が実感 8回連続で9割超え 日銀調査 [首都圏の虎★]
254 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 18:13:56.34 ID:wXnFk9Ug0
>>213
この3年で70パーセントくらい値上がりしてるぞ?
国のデータなど信用成らんだろ?
53円で変えたカップ麺が106円
63円で買えたキュウリ3本が120円
68円で買えたアイスが106円
52円で買えた板チョコが106円
2980円で買えた10キロ米が4280円
81円で買えたキャベツが139円
88円で買えたトマトが214円
88円で買えたケチャップが214円
100円で買えたマヨネーズが量を1割減された上に321円

ざっと並べただけでも下手すりゃ2倍を超えている

つまり貯金の価値がこの20年で半分に減ったのと同じ
そりゃーこれでどうやって将来生活して行けというの?
物価上昇率が7パーセント???どう考えても間違っている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。