トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月12日 > WTKhbu5z0

書き込み順位&時間帯一覧

462 位/12553 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30140000000251000010000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
NATO、中国はロシアの「支援者」と批判 ウクライナの加盟へ決意 [蚤の市★]
ベルギー出張の大学教員、学生の成績入ったパソコン盗まれる…飲食店で気づいたらなくなる [香味焙煎★]
【人口減少を外国人で補う日本】外国人に占拠される日本の市区町村「衝撃予測」、2050年に外国人比率100%の街も出現する“なぜ” [ぐれ★]
【国際】英新首相、NATO加盟国に国防費増額呼びかけ 「危険な時代」 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

NATO、中国はロシアの「支援者」と批判 ウクライナの加盟へ決意 [蚤の市★]
28 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 00:07:31.08 ID:WTKhbu5z0
>>20
インドとベトナムは鬼畜米英に虐げられてからロシア支持だぞ。

プーチンが先月べトナム訪問したばかりだし、昨日はモディ印首相がロシア訪問したばかり。
NATO、中国はロシアの「支援者」と批判 ウクライナの加盟へ決意 [蚤の市★]
29 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 00:09:19.89 ID:WTKhbu5z0
>>24
すでに日本国内では「反米攻勢」が始まっている。
昨年8月には大阪市立大学の学生が赤坂のアメリカ大使館に自作の爆弾を投げ込んだ事件があったし、12月には在日アメリカ商工会議所の幹部が飯能の自宅で頭をカチ割られて惨殺された。

いまこそ米帝の傀儡政府を転覆させるため、国民が団結し一斉蜂起すべき。
2015年に駐韓アメリカ大使のリッパートをサバイバルナイフで滅多刺しにした韓国人に負けないように頑張ろう。

そもそも「慰安婦像」は2004年にソウル近郊で在韓米軍の装甲車に轢き殺された女子高生二人を追悼するために作られたもの。
しかし、反米感情が高まるのを恐れたアメリカが圧力をかけて反日の道具に変えられてしまった。
椅子が二つあるのと学校の制服姿なのは当初の名残なんだよ。

こういう卑劣なやり方で離間工作をやっているアメリカを絶対に許してはならない。
NATO、中国はロシアの「支援者」と批判 ウクライナの加盟へ決意 [蚤の市★]
31 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 00:14:47.24 ID:WTKhbu5z0
>>27
世界のほとんどの国は反イスラエルでありパレスチナ支持。

国際連合加盟国(193ヶ国)中、148ヶ国がパレスチナを国家承認している。 例えば安保理常任理事国ではロシアと中国が承認し、上海協力機構(SCO)加盟国およびアラブ連盟加盟国は全てが承認、アフリカ連合はカメルーンとエリトリア以外の全て、東南アジア諸国連合(ASEAN)はミャンマー以外の全てがそれぞれ承認している。

逆にイスラエルと友好関係にありパレスチナを国家承認していないのは欧米・日本・韓国・ミャンマー・カメルーン・エリトリアなど僅か45ヵ国に過ぎない。
つまり世界から孤立しているのはロシアや中国ではなく欧米や日本なのだよ。
NATO、中国はロシアの「支援者」と批判 ウクライナの加盟へ決意 [蚤の市★]
50 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 02:48:10.09 ID:WTKhbu5z0
>>49
お前、バカだろ。アメリカこそ自国の利益のために動いているのだ。

以下、全員ユダヤ系ウクライナ人のアメリカ移民

・アメリカ国務長官のブリンケン
・アメリカ国務次官のヌーランド(オバマ政権時にマイダン革命を画策)
・駐日アメリカ大使のラーム・エマニュエル(渋谷でイスラエル大使と一緒にガザ虐殺支持デモ)

おまけにウクライナの公営ガス企業の役員やってたのがバイデンの息子ハンター・バイデン
バイデン政権とウクライナはズブズブの関係なんだよ。
NATO、中国はロシアの「支援者」と批判 ウクライナの加盟へ決意 [蚤の市★]
55 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 03:06:12.30 ID:WTKhbu5z0
>>52
欧米は崩壊寸前だから焦ってんだよ。

・「米国で10年以内に内戦」43%(2023/04/09 中央日報日本語版)

・アメリカが「2度目の南北戦争」前夜である理由 (2023/04/24 東洋経済オンライン)

・「白人の地位格下げ」で10年以内に勃発する「アメリカ民族内戦」(2023/04/25 現代ビジネス)
NATO、中国はロシアの「支援者」と批判 ウクライナの加盟へ決意 [蚤の市★]
58 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 03:12:05.98 ID:WTKhbu5z0
>>56
日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそ人類の敵だよね。
当時、2000万人以上いたと言われるインディアンに天然痘ウイルスを付着させた毛布を渡して25万人まで激減させた。

・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージランド

アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地
NATO、中国はロシアの「支援者」と批判 ウクライナの加盟へ決意 [蚤の市★]
62 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 03:17:59.96 ID:WTKhbu5z0
>>59
欧米の白人どもは移民に駆逐されるだろうが、自業自得&因果応報と思って観念するべきだね。
NATO、中国はロシアの「支援者」と批判 ウクライナの加盟へ決意 [蚤の市★]
63 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 03:21:54.32 ID:WTKhbu5z0
>>61
アメリカは「自由の国」などではなく、ユダヤ人(JEW)に支配された「ジューの国」と呼ぶべき。
共和党も民主党も背後にいるのはウォール街であって、トランプだろうがバイデンだろうが誰が大統領になっても、富裕層優遇政策は変わらず格差は広がるばかり。

バイデンを両脇で支える国務長官ブリンケンも財務長官イエレンもユダヤ人だし、副大統領ハリスの夫もユダヤ人。
トランプの方も娘婿で大統領補佐官だったクシュナーがユダヤ人。娘もユダヤ教に改宗した。

中国が一党独裁ならば、アメリカは二党独裁で大差なし。
八百長プロレス民主主義に騙されているアメリカ人が不憫でならないわ。
ベルギー出張の大学教員、学生の成績入ったパソコン盗まれる…飲食店で気づいたらなくなる [香味焙煎★]
71 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 11:44:56.66 ID:WTKhbu5z0
>>1
俺もブリュッセル南駅のクイック(フランス版マクド)で順番待ちしてる間にバッグを盗まれたわ
【人口減少を外国人で補う日本】外国人に占拠される日本の市区町村「衝撃予測」、2050年に外国人比率100%の街も出現する“なぜ” [ぐれ★]
390 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 11:52:26.36 ID:WTKhbu5z0
>>331
お前、馬鹿だろ。

プーチンが国民に人気なのは、石油権益を不当に独占していたオリガルヒ(ユダヤ財閥)を追い出して、ロシアの国富を取り戻したから。
ユダヤに政治経済を牛耳られた欧米が執拗にプーチンを悪魔化しようとしているのは上記が理由ね。

なお、ゼレンスキー・米国務長官ブリンケン・英元首相ジョンソンの好戦派トリオは3人揃ってユダヤ系。
おまけに英現首相スナクも仏大統領マクロンもユダヤ金融(ゴールドマンサックスとロスチャイルド銀行)出身ときている。
つまり、今回の紛争もユダヤVSロシアの図式で考えると分かりやすい。

そもそも、仏独も交えて締結したミンスク合意を守らずロシア系住民への攻撃を止めなかった親米ウクライナ政権が100%悪い。
ちなみにクリミア半島はオスマン帝国から割譲されて以来ずっとロシアの領土でロシア人しか住んでいなかった。
これを強引に奪ったのがソ連書記長だったフルシチョフ(ウクライナ共産党トップ)。
要するに、紛争の原因を作ったのはウクライナ自身ということ。
【国際】英新首相、NATO加盟国に国防費増額呼びかけ 「危険な時代」 [ぐれ★]
32 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 12:39:29.04 ID:WTKhbu5z0
>>1
危険なのはお前だよ、ブリカス!

日本は中露ではなく数十万人の日本人を虐殺した鬼畜米英こそ警戒すべき。

日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそ人類の敵だわ。
当時、2000万人以上いたと言われるインディアンに天然痘ウイルスを付着させた毛布を渡して25万人まで激減させた。

・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージランド

アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地。
【国際】英新首相、NATO加盟国に国防費増額呼びかけ 「危険な時代」 [ぐれ★]
33 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 12:40:38.48 ID:WTKhbu5z0
>>1
>>31
ブリカスが中国政府に香港を民主化しろとかほざいてるが、そもそもイギリスの植民地時代は白人が香港のトップに付いてたんだよ。
イギリス本土ですら上院(日本の参議院)は「貴族院」と言って、選挙はなく上級国民が議席独占してる。
元祖階級社会国家であるブリカスが民主主義を騙るとか笑止千万なんだわ。

なお、金融しか食い扶持のないイギリスで最大の銀行がHSBC=旧香港上海銀行ね。
つまり、イギリスが守りたかったのは民主主義などではなく、自国の金融利権に過ぎなかった訳。
自称民主化デモの参加者が富裕層の子弟ばかりだったのはそのため。
あの周庭もブリカスの工作員でカナダに逃亡した。

ちなみにBBCでは一昨年、「天安門事件から33年」っていう中途半端な特集はやったのに、「血の日曜日事件(※)から50年」という特集はなかった。
他国の悪口は言うが、自国の暗部には一切触れないのがブリカス国営放送BBC。

※血の日曜日事件とは、1972年1月30日、イギリスの北アイルランドで、デモ行進中の市民27名がイギリス陸軍落下傘連隊に銃撃された事件。14名死亡、13名負傷。事件のあった地区の名を取って「ボグサイドの虐殺」とも呼ばれる
【国際】英新首相、NATO加盟国に国防費増額呼びかけ 「危険な時代」 [ぐれ★]
34 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 12:42:03.87 ID:WTKhbu5z0
>>25
古くは北方十字軍に始まり、ポーランド・リトアニア連合王国から仏ナポレオンや独ヒトラーに至るまで、ロシアを侵略し続けてきたヨーロッパが被害者ヅラするなど笑止千万。

NATOのエンブレムも「十字軍」そのものだしな。
【国際】英新首相、NATO加盟国に国防費増額呼びかけ 「危険な時代」 [ぐれ★]
35 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 12:43:13.17 ID:WTKhbu5z0
>>24
分裂するのは鬼畜米英。

・「米国で10年以内に内戦」43%(2023/04/09 中央日報日本語版)
・アメリカが「2度目の南北戦争」前夜である理由 (2023/04/24 東洋経済オンライン)
・「白人の地位格下げ」で10年以内に勃発する「アメリカ民族内戦」(2023/04/25 現代ビジネス)


・分裂危機にあるイギリスは「因果応報」か(2022/05/11 ニッポン放送)
・UK分裂への一歩? スコットランド独立派が勝利(2022/05/12 朝日新聞)
・聞こえてきた英連合王国分裂の足音(2022/02/25 ニッセイ基礎研究所)
【国際】英新首相、NATO加盟国に国防費増額呼びかけ 「危険な時代」 [ぐれ★]
37 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 12:47:19.60 ID:WTKhbu5z0
>>36
アメリカも戦争やってんのは民主党だし、自称リベラルの方が好戦的だよね
【国際】英新首相、NATO加盟国に国防費増額呼びかけ 「危険な時代」 [ぐれ★]
49 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 13:31:11.37 ID:WTKhbu5z0
>>44
さすがブサヨ、息をするように嘘をつくねw

トンキン湾事件(アメリカの自作自演)やって北爆開始したのは民主党のジョンソンだぞ。

古くは米西戦争の「メイン号事件」に始まり、ベトナム戦争の「トンキン湾事件」や湾岸戦争の「ナイラ証言」やイラク戦争の「大量破壊兵器」など、他国からの攻撃を捏造して戦争の口実にして来たのがアメリカ。
【国際】英新首相、NATO加盟国に国防費増額呼びかけ 「危険な時代」 [ぐれ★]
75 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 18:37:17.17 ID:WTKhbu5z0
>>74
■ウクライナ侵略2年の国連総会、ロシア非難決議案は採択されず
2/22(木

読売いわく去年より大幅にロシア批判票が減りそうだから怖くて出来ないってさww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。