トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月12日 > K2BWIkIc0

書き込み順位&時間帯一覧

510 位/12553 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000005100000404200000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
元県民局長死亡、片山兵庫県副知事が辞職の意向 「斎藤知事にも辞職進言したが断られた」 県政混乱で引責 [蚤の市★]
【速報】防衛省が不祥事で自衛隊員ら218人を大量処分…免職11人で海幕長は交代 事務次官や統幕長らは訓戒 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
10 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 07:33:58.66 ID:K2BWIkIc0
雨止んだんだけど。これから晴れますけど?
【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
14 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 07:43:13.02 ID:K2BWIkIc0
明日は松山市で東京ガールズコレクションが開催されます
https://tgc.girlswalker.com/matsuyama/2024/
【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
17 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 07:45:08.37 ID:K2BWIkIc0
松山市中島町で土砂崩れのとき緊急安全確保メール流れたか?同一市内の地域差別が酷いんだよ松山市
【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
24 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 07:49:27.65 ID:K2BWIkIc0
>>20
レベル5の緊急安全確保では無いと思う。松山方式の独自ルールなら知らんけど
元県民局長死亡、片山兵庫県副知事が辞職の意向 「斎藤知事にも辞職進言したが断られた」 県政混乱で引責 [蚤の市★]
51 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 07:57:21.92 ID:K2BWIkIc0
>>14
人の心を持ってるんじゃなくて百条委員会から逃げるためか。とことん人間腐ってるな兵庫県庁
【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
48 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 08:39:23.23 ID:K2BWIkIc0
平和通りが全然平和じゃない件
【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
121 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 14:09:30.35 ID:K2BWIkIc0
>>116
【速報】愛媛で土砂崩れ「もともと亀裂が…松山市が工事予定」去年の大雨の影響で
7/12(金) 11:56配信
愛媛県松山市で発生した土砂崩れ。

松山城の北東側の斜面が高さおよそ100m、幅50mにわたって崩れ、少なくとも木造民家1棟が押しつぶされているということです。

この土砂崩れで、少なくとも3人が行方不明となっているということです。

松山市によりますと、今月1日から去年の大雨の影響で傾いた松山城の緊急車両道の擁壁を復旧する工事が行われる予定でした。

しかし、6月下旬から断続的に降った大雨がにより擁壁の傾きがひどくなり、市は応急処置として擁壁を壊す作業を実施。

市の担当者によると、地面には亀裂が発生し、段差のずれは20センチほどになっていたということです。

松山市は、去年の段階でこの亀裂について把握していたものの、復旧工事が雨のシーズンまでずれ込んだ理由について、去年の9月頃から復旧工事に向け動き始めていましたが、文化庁の許可や委託設計などを経て今年7月からの工事着手予定となったということです。
【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
122 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 14:09:57.80 ID:K2BWIkIc0
松山市は、去年の段階でこの亀裂について把握していたものの、復旧工事が雨のシーズンまでずれ込んだ理由について、去年の9月頃から復旧工事に向け動き始めていましたが、文化庁の許可や委託設計などを経て今年7月からの工事着手予定となったということです。
【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
127 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 14:43:31.73 ID:K2BWIkIc0
9月議会で質問する議員はいるだろうけど松山市当局はどういう答弁するかな。
【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
130 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 14:56:28.76 ID:K2BWIkIc0
>>128
職員交流も盛んですからね。松山市と愛媛県警
【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
139 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 16:38:39.30 ID:K2BWIkIc0
緑町あたりの賃貸って安いよね。それなりの理由はあるんだね
【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
143 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 16:53:52.76 ID:K2BWIkIc0
松山の土砂災害 専門家「土石流が発生した可能性」松山城北側で土石流は“想定外”
7/12(金) 16:24配信 あいテレビ
 
12日未明に愛媛県松山市で発生した土砂災害で、90歳男性、80代女性、40代男性の3人が行方不明となっています。
 
市のハザードマップでは、今回崩れた斜面は、赤色の特別警戒区域と黄色の警戒区域が続いているエリアにありますが、赤色と黄色のエリアが途切れているようにも見えます。

愛媛大学防災情報研究センターの二神透(ふたがみとおる)准教授は、土砂が一気に押し流される「土石流」が発生した可能性があると指摘しました。

「松山城周辺は色がついている部分は急傾斜地になる。赤いところが特別警戒区域、黄色いところが警戒区域になるが、今回色がついていないところで急傾斜地が崩れたのではなく土石流が発生したと思う」

愛媛大学防災情報研究センターの二神准教授は、山腹にたまった石や土砂が一気に押し流される「土石流」が発生した可能性があると指摘しました。

城山の北側斜面でこうした「土石流」が起きるのは、想定外だったと述べました。

「今回のような大規模な土石流というのは初めてだと思う」

しかし、城山の南側斜面では、ちょうど14年前のきょう、土砂崩れが発生し、夏目漱石と正岡子規が一緒に過ごした愚陀仏庵(ぐだぶつあん)を復元した建物が倒壊する被害が出ています。

2018年の西日本豪雨では、土砂災害のうち、およそ4分の1は赤色の特別警戒区域と黄色の警戒区域ではないエリアで起きているということで、二神准教授は、山の近くであればハザードマップのエリアに限らず、土砂災害に備えが必要だと呼びかけています。

「四国、特に愛媛の土の状態は崩れやすい土が多いので、雨で土石流が発生したんだと思う。これから雨が強くなるかもしれませんので、できれば早めの避難、あるいは山から離れた部屋へ避難してもらいたいと思う」
【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
145 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 16:57:27.84 ID:K2BWIkIc0
松山城の麓で土砂崩れ 松山城では去年の大雨で擁壁が傾き応急工事を実施 市は「土砂崩れに工事が影響したとは考えていない」との見解
7/12(金) 16:36配信 あいテレビ
  
12日未明、愛媛県松山市で土砂崩れが発生し、住宅に土砂が流れ込みました。住人3人が行方不明となっていて、警察と消防が捜索しています。
 
12日午前4時頃「マンションや家に土砂が覆いかぶさっている」と通報。

松山市緑町(みどりまち)の山の斜面が幅50メートル、高さ100メートルにわたって崩れていました。

近所の人
「3時40分くらいかな、ドーンと言うけん雷が落ちたかと思った」
被害があったマンション住民
「建物の1階部分に駐車場がある、そこに全部土砂が入ってきて埋まっている。2階のベランダのところは電柱より大きな木が飛び込んできている」
土砂崩れに遭遇した人
「木が引きちぎられるミシミシという音が聞こえたので、近隣の方と『危ないぞ』と声かけあって一目散にみんなで安全な場所に移動した」

この土砂崩れで、木造2階建ての住宅に土砂が流れ込み倒壊。90代男性と80代女性、それに40代男性の3人と連絡がとれなくなっているということです。

また松山市は、午前5時に、市内清水地区のおよそ1万3000世帯2万2000人余りに警戒レベル5の緊急安全確保を発表しました。
【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
147 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 16:58:15.35 ID:K2BWIkIc0
>>145続き
 
避難所の女性
「市の中心部にいてこんなことに遭うとは思いもよらなかった」
避難所の男性
「ここ3日ぐらい、城山の山から水は流れてきていた。林と土砂が一緒に崩れてくるとは思わんかった」

おとといから断続的に雨が降っていた松山市。市内には前日の11日午前から大雨注意報が発表されていて、警報に切り替わったのは土砂崩れ発生後の12日午前4時32分でした。

降り始めからの雨量は200ミリを超え、この2日間で7月1か月の平均雨量とほぼ同じ雨が降りました。

また市は、安全の確認ができるまで、松山城とロープウェイ・リフト、それに二之丸史跡庭園の営業を中止しました。

松山城では、去年6月に降った大雨で緊急車両用の道路の壁が傾いたため、今月2日から9日まで応急工事が行われていたということです。市は、今回の土砂崩れにこの工事が影響したとは考えていないと説明しています。

一方、住民からは…。

「危ないとは思っていました、正直。前回愚陀仏庵の時崩れたでしょ、だから安全ではないと思っていました」

松山城がある勝山は10年前のきょう、今回の現場の反対側にある、漱石ゆかりの「愚陀仏庵」が土砂崩れで倒壊するなどの大きな被害が出ていました。

今回は住宅地。現場では懸命な活動が続いています。
【速報】防衛省が不祥事で自衛隊員ら218人を大量処分…免職11人で海幕長は交代 事務次官や統幕長らは訓戒 [ぐれ★]
479 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 17:11:10.50 ID:K2BWIkIc0
免職=クビが11人とか凄いな
【愛媛】 松山で土砂崩れ 住宅1棟に土砂流入 “3人逃げ遅れ”通報 [Ikhtiandr★]
163 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/12(金) 17:21:48.08 ID:K2BWIkIc0
>>156
ワイも最初は勘違いしてた。あそこから土砂崩れするとは…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。