トップページ
>
ニュース速報+
>
2024年07月10日
>
zPGaIJpR0
書き込み順位&時間帯一覧
281 位
/12192 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
16
6
0
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【立憲民主党】米山隆一氏「R」シールは「蓮舫陣営」のやった事ではない→「貼った人がはがすべき」 [nita★]
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる [窓際被告★]
【北海道】42歳無職男 ヒトカラでビール→料金払わず逃げ→店長に見つかる→世間話→突然包丁出して「刺すぞ」→逃走するも自宅で逮捕 [ぐれ★]
書き込みレス一覧
【立憲民主党】米山隆一氏「R」シールは「蓮舫陣営」のやった事ではない→「貼った人がはがすべき」 [nita★]
178 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 20:34:57.22 ID:zPGaIJpR0
でもこれ、ネットで見る限り全て同じ大きさ、規格で作られてるっぽいけどこれだけ沢山の枚数を用意するにはそこそこお金もかかるだろうし、こういうシールをわざわざ大量に作るとか蓮舫陣営が作った以外誰がこんな事するんだ?
で、配布したのは誰なんだ?
蓮舫陣営は完全無関係なのか?
あと、直ぐに綺麗に剥せる素材のシールならまだいいけど、ノリや紙がベタベタ残るタチの悪いシールだと剥がすの本当に物凄い労力になるよな
【立憲民主党】米山隆一氏「R」シールは「蓮舫陣営」のやった事ではない→「貼った人がはがすべき」 [nita★]
193 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 20:36:40.41 ID:zPGaIJpR0
道路上の表示板なんかにも貼られてたりしているようだけど、何かの標識とか案内みたいに運転中に勘違いをさせて戸惑わせたりすると危険もありそうだけどどうすんの?
【立憲民主党】米山隆一氏「R」シールは「蓮舫陣営」のやった事ではない→「貼った人がはがすべき」 [nita★]
201 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 20:37:33.47 ID:zPGaIJpR0
選挙活動の後始末きちんと出来んやつは大量にゴミを不法投棄、ポイ捨てしてるのと同じだからな。
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる [窓際被告★]
626 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 20:39:43.58 ID:zPGaIJpR0
氷水に入れとくのが手っ取り早くそうめん冷たくできるけど、その代わりつゆも薄まりやすいんだよな。
でも氷水につけといた方がそうめんが乾くのも防げてツルツル美味しく食べれる。
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる [窓際被告★]
637 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 20:41:43.75 ID:zPGaIJpR0
鹿児島だとそうめんのつゆと言えば1番需要あるのは、そうめん流し発祥と言われる唐船峡のつゆ。
千鳥の番組でも紹介されてたけど、大吾その他出演者も絶賛してたな。
大吾とかそのまま飲めるとか言ってたけどさすがに鹿児島でそのまま飲む人見た事ないw
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる [窓際被告★]
652 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 20:45:03.83 ID:zPGaIJpR0
鹿児島の唐船峡のそうめん流しは水が凄く冷たいから円卓をぐるぐる流れるそうめんを美味しく食べれる。
あと、温泉で言う源泉かけ流し状態でどんどん新しい水が円卓に入って来るから水も濁ることが無い。
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる [窓際被告★]
666 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 20:47:50.58 ID:zPGaIJpR0
そうめん流しに行く時はそうめん食べる目的というより、川魚のマスの塩焼きが楽しみ。
鯉の味噌汁も絶品。
更にお金を追加して豪華に鯉の刺身も付けたり。
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる [窓際被告★]
693 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 20:53:10.38 ID:zPGaIJpR0
>>662
暑い季節はかなり混雑するけどいい所だよ。
市営と民営と隣同士になってて、民営の方がオススメという人も居る。
自分は市営の方しか行った事ないけど、シーズンだと猛烈に忙しいのか台の清掃がイマイチで台の水が流れてる部分に若干カビみたいな汚れが付いてた事あって、綺麗な台に移動したことあるw
あと、鹿児島市内の慈眼寺公園にもそうめん流しあるけどこちらは川辺を散策したり、自然を感じれてこちらの雰囲気も中々良かったw
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる [窓際被告★]
694 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 20:53:35.38 ID:zPGaIJpR0
>>690
マジかw
俺も飲んでみようかなw
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる [窓際被告★]
698 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 20:54:19.89 ID:zPGaIJpR0
>>672
川魚の塩焼きって何であんな美味いんだろうなw
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる [窓際被告★]
710 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 20:56:03.91 ID:zPGaIJpR0
そうめんの新しい可能性を探りたいな
ミートそうめん
そうめんカルボナーラ
坦々そうめん
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる [窓際被告★]
713 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 20:56:23.53 ID:zPGaIJpR0
>>705
雰囲気で美味しく感じるのかなw
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる [窓際被告★]
724 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 20:58:24.59 ID:zPGaIJpR0
>>706
ぜひ、気を付けて来てね~
ついでに知覧もよろしくw
特攻平和会館のすぐ近くに大したものでは無いけど長嶋一茂も一部寄付した噴水もできたしw
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる [窓際被告★]
726 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 20:58:43.36 ID:zPGaIJpR0
>>721
最高!
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる [窓際被告★]
730 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 20:59:16.97 ID:zPGaIJpR0
>>725
やっぱ毎年食べ飽きて余るのよねw
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる [窓際被告★]
733 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 20:59:35.44 ID:zPGaIJpR0
>>717
なるほどw
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる [窓際被告★]
737 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 21:00:11.60 ID:zPGaIJpR0
>>732
そんな料理もあるのかw
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる [窓際被告★]
742 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 21:00:55.59 ID:zPGaIJpR0
>>716
普通に合いそう、美味そうw
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる [窓際被告★]
746 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 21:01:49.82 ID:zPGaIJpR0
>>738
いいね~
魚介系とか色々つけ汁試してみたいな
【北海道】42歳無職男 ヒトカラでビール→料金払わず逃げ→店長に見つかる→世間話→突然包丁出して「刺すぞ」→逃走するも自宅で逮捕 [ぐれ★]
27 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 21:02:59.93 ID:zPGaIJpR0
なんか最近北海道の治安がグングン悪化しとるw
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる [窓際被告★]
800 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 21:13:44.45 ID:zPGaIJpR0
>>760
やっぱ醤油系は何にでも合いそうだね~
【食文化】「そうめんを氷水に入れて食べる人いる?」この問いかけに、ネットで賛同と驚きが広がる [窓際被告★]
824 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 21:18:36.64 ID:zPGaIJpR0
>>752
灯篭は飛び立った特攻隊員の人数と同じ数を建ててるんだわ。
あれ、他所から来た人は特に暗くなってからは怖く感じる人もいるみたいw
全国からの寄付で建てたみたい。
その他日本庭園や大きな電光掲示板、噴水も寄付とかで、気持ちは有難い反面、高齢者多くて若者、子供もどんどん減ってる小さな自治体が今後こういうのどうやって高額な維持費かけていくんだろうとは思うw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。