- モディ印首相のロシア訪問を非難-ウクライナのゼレンスキー大統領 [どどん★]
135 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 00:01:17.63 ID:xVJfHtci0 - 欧州なんてイスラム教徒が数百人で道路を封鎖して拝礼してる
なんでかというと示威行動であえてやってるみたい 欧州という先進国に潜り込んでこの国を支配してやるという意思を示してるらしい あいつらは怖いよ なんていうか価値観のずいぶんと基礎的なところからして異質だわ なんていうか土人の価値観だから脳が理解しようとすると苦痛だという信号がでてくる
|
- モディ印首相のロシア訪問を非難-ウクライナのゼレンスキー大統領 [どどん★]
139 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 00:03:29.47 ID:xVJfHtci0 - よく日本人は信教の自由だとかいうけどもむしろ平和を望むのならば信教の自由を制限した方がいい
インターネットのバーチャル空間ではおりあえるけども現実は生物の基本ルールであるすみ分けしないともたない
|
- モディ印首相のロシア訪問を非難-ウクライナのゼレンスキー大統領 [どどん★]
157 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 00:23:20.54 ID:xVJfHtci0 - なんかネットがあって翻訳してくれるからなんとなくお互いに会話とかコミュニケーションがとれてる錯覚を抱く
たぶん価値観が違い教育が違い文化が違うとそうとう深いところからみえる景色が違うしコミュニケーションもほんとはとれてないね 会話っていうのは同じ文化圏でおなじ先進国どうしでないと無理なんだろうね 欧州でのイスラムとか土人どもの蛮行をみると移民はダメだわ まったく意味ない
|
- モディ印首相のロシア訪問を非難-ウクライナのゼレンスキー大統領 [どどん★]
163 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 00:28:48.87 ID:xVJfHtci0 - インドで面白いのは下に尖った三角形で上の辺に沿って川がある
人口分布がものすごく歪でその川沿いに集まってる 下に尖ってる部分はスカスカだね あそこらで日本が租借して移民とか難民あつめて植民地経営すればいいよね 欧州のカオスをみると土人は土人として扱うのが正しいことを学んだ むかしの植民地経営はあらゆる意味で正しかったと思うね
|
- 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★10 [ぐれ★]
847 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 00:55:27.91 ID:xVJfHtci0 - みんなね
この程度のひとを受け入れられないのに日本は移民という土人を入国させようとしてるんだよ 土人だよ土人の群れ Xで欧州の惨状をみるといい 土人とイスラムが群れをつくって押し寄せてくるんだよ 地獄だよ そんな地獄のなかで戦う戦士が必要でしょ 真ん中よりの蓮舫さんの立ち位置の人が必要でしょ だれが移民の土人と戦うの? 攻撃力に特化したこういうキャラの戦士が必要でしょ
|
- 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★10 [ぐれ★]
859 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 00:58:06.66 ID:xVJfHtci0 - 敵をよく見極めよう
日本にはもうすぐ敵がくる 戦う戦士が必要になる だれかがそれをしないといけない かれのような攻撃力特化のキャラクターこそが今から必要だ 調停者など必要ではない 敵を叩き潰し壊し排除する人が必要になる 戦士が必要になるんだよ
|
- 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声 ★10 [ぐれ★]
926 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 01:07:45.63 ID:xVJfHtci0 - 石丸さん程度の違和感を排除しようとするのはあきらかな間違いだよ
もうすぐ土人とイスラムのきちがいどもが群れをなして押し寄せてくる そんなときどうするの? だれが代わりに最前線で戦ってくれるの こういう攻撃力特化ステータスの政治家いないと困るよ 近寄るだけでケガするような攻撃力をどうして仲間にしようとしないのか 仲間として受け入れるべきだ 敵はもうすぐくる異質な文化からおしよせてくる侵略者(Invaders)だよ ちょっとだけ攻撃力が高いだけで彼はそれほど異常ではない 異常なのは移民を推進してようとしてる顔のみえない自民党の指導者だ
|
- 「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞 ★2 [ぐれ★]
207 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 01:26:05.29 ID:xVJfHtci0 - みんなね
土人とイスラムの基地外の群れがきたときに政治家は調停者だとダメなんだよ 戦える人がいないとね アメリカでも欧州でもいまはすごいカオスになってる どちらも侵略者(Invaders)という表現をつかってる https://x.com/UltraDane/status/1764383119376032039 こんなバカが移民政策でごろごろくるんだよ そうなると政治もメディアもケンカできるひとが前面に出てくるわけ 欧州でもアメリカでもね
|
- 「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞 ★2 [ぐれ★]
271 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 01:33:30.33 ID:xVJfHtci0 - なんで大の大人たちが彼のようなケンカしか能がないようないびつなキャラクターを必要とするのか考えた方がいい
みんなもうすぐ移民で日本の社会が壊れてしまうことを知ってるんだよ 彼のような最前線ですべてを敵に回してもニヤついてる人間こそが必要なの だからいい歳した金のある人も政治家も応援するんだよ もうね いままでみたいな能天気な時代は終わるの 自民党と経団連と財務省が日本を壊しても移民をいれることを決めてしまった 移民というのは社会を壊すことが前提なんだよ 混乱して壊れてそうやって再構築して経済成長させる政策 そういう性質の政策なの だから危機感のある人がたくさん彼のようなひとを求めたわけ 立候補させたわけ 色物じゃないんだよ 戦士としてリクルートしたの
|
- モディ印首相のロシア訪問を非難-ウクライナのゼレンスキー大統領 [どどん★]
208 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 02:01:00.67 ID:xVJfHtci0 - 昭和中期は多国籍企業とかのキーワードをつかって経済を語ってた
インターネットの開発でグローバリズムという言葉が大きく拡散し最初は多国籍企業の代わりに経済的な文脈でつかわれてた そのうちロシアも中国もグローバルサプライチェーンの中にはいってきた そしたら15年ほど前からグローバリズムの概念が拡張されて変質し文化とか社会についても含有し始めて多文化共生とか難民の救済にまではいってきた そのうち多文化共生がさらにLGBTとかまで広がり気候変動なども関わり既存社会をとりあえず壊そうとか言い始めた 壊してからそのあと新しいものを創り出そうとか言い始めたわけ 世界経済フォーラムのクラウス・シュワブのスローガンとして広く知られているのはグレート・リセットもそれ 先ず今ある価値観と社会を壊して新しく良いものを創ろうという これをなぜか気候変動活動家もまったくおなじように唱える そして15年ほど前にこういう変質をみてはじめてひとびとはこれは消えたはずの共産主義者がよみがえったことに気が付いたわけ 壊して作り直すのが彼らのスローガンだったからね ベルリンの壁とソ連の崩壊で共産主義者が死に絶えたとおもったらグローバリズムの看板を奪って概念を拡張して乗っ取ったんだよ
|
- 【イスラエル】ネタニヤフ首相 恒久的停戦に反対の立場示し懸念の声が広がる [香味焙煎★]
121 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 11:30:15.86 ID:xVJfHtci0 - ガザ戦争開始当時は良く知らなくてとにかく可哀そうだとの感情的反発からイスラエルを批判していました
ひと月経過するとあまりにもパレスチナ側の被害者ムーブが酷く強烈な違和感と忌避感を抱くようになり洗脳が溶けた やはりこの皮膚感覚というのはものすごく大切で生き延びる知恵として第六感とか皮膚感覚とかいうものが備わってるとおもうね いまは少し情報を集めてもう土人のパレスチナ側はしょうがないかなというスタンスにいる 欧州での土人とイスラム教徒の悪口狼藉をみるとあまりにも第三世界のひとは酷くておりあえない ああいうのは隔離するのが正解だよ
|
- 【イスラエル】ネタニヤフ首相 恒久的停戦に反対の立場示し懸念の声が広がる [香味焙煎★]
124 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 11:34:34.44 ID:xVJfHtci0 - 現在はかつて先進国がおこなっていた植民地支配という後進国へのアプローチは非常に賢明で先進的なアプローチだったと考えています
現代の価値観でみるとあきらかに動物扱いはひどいと思う しかし欧州でいま土人とイスラム教徒の移民が徹底的に社会を破壊しようとしてる行為をみると嫌悪感しかない まさにあれは石をめくるとうごめいてる虫の群れだ あんなの多少は殺してもいい おなじ人間ではあるけども会話すらできないのが土人とイスラム教徒の群れ みんなもいまの欧州で何が起こってるかみるといい あれは地獄だ 地獄の門から亡者の群れがでてきたのが今の欧州だ
|
- ハワイ島 機内に手投げ弾持ち込もうとしたか 日本人の男「第1級テロ脅迫」の疑いで逮捕 [香味焙煎★]
34 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 11:43:16.18 ID:xVJfHtci0 - >>17
ワロタ 歴史に刻まれた史実として永遠にあれは残るよね
|
- 【社会】人口減少社会 東京も間もなく「衰退」予測 タワマンの厳しすぎる未来 [シャチ★]
371 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 11:55:14.49 ID:xVJfHtci0 - 移民についてみんなが勘違いしてること
移民をすると100%社会は壊れますしケンカが起き社会が不安定になります そして一度安定してる社会を壊そうというのが移民政策です 社会が移民という異物を受け入れて壊れて再生するときに経済成長することを期待してる政策です それじゃ必ず成長するのかというとそれはわからない また今住んでる人は幸せになるのかというとそれはあきらめてもらうしかない 新しい社会は移民を組み込んだ新しい価値観だからむかしの住民は苦痛しかないだろうね これが移民という現象の未来 ものすごく乱暴なものなの
|
- 【社会】人口減少社会 東京も間もなく「衰退」予測 タワマンの厳しすぎる未来 [シャチ★]
379 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 11:57:57.62 ID:xVJfHtci0 - それじゃ移民以外に手っ取り早い経済成長して国がよくなる方法はあるのかというと実はそれはある
良く知られた方法がある ww2のときに東京大空襲とか核兵器による都市の破壊が起きた 広範囲に焼け野原となり終戦後に復興された これを神様の視点で見ると一度壊してリセットしてから再建してる まるでゲームのようだけどもこれが経済成長する方法だ だから今のウクライナ戦争が終わるとあそこは経済成長することが約束されてる
|
- 【社会】人口減少社会 東京も間もなく「衰退」予測 タワマンの厳しすぎる未来 [シャチ★]
386 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 12:02:09.06 ID:xVJfHtci0 - 戦争をして物理的に社会を壊すのか
移民というがん細胞を入れてぎりぎりまで社会を壊すのか どちらも壊れたあとに再建するときに経済成長するわけだ こんな乱暴なことがいま日本で起きてる
|
- 【社会】人口減少社会 東京も間もなく「衰退」予測 タワマンの厳しすぎる未来 [シャチ★]
408 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 12:12:22.60 ID:xVJfHtci0 - 自分が衰退する地方をなんとしようと考えるのならば広範囲な複数の地方をまとめて意見を集約して新しく原発を誘致するね
そしてそれを受け入れる恩恵としてその地方への国税の投入を数十年間ふやすことを交渉する こうするとその過疎の進んだ地方にはありあまる電気という財産が生まれるわけだ その電機は電線を通じて日本中に売れる また地方にもその大量の電気は送られて安くつかえるようになる そうなると田舎なのに最新型の電気自動車が走り回るようになる そして安い電気を求めて世界中から工場が集まるだろうね 過疎で土地が余ってるからどんどん工場ができて住宅ができるし空港だってできる このぐらいのほら話を田舎で寄り集まってすればいい 知恵をだせばなんとかなる
|
- 【社会】人口減少社会 東京も間もなく「衰退」予測 タワマンの厳しすぎる未来 [シャチ★]
435 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 12:19:23.99 ID:xVJfHtci0 - 20年ぐらいすると老人が相当死ぬよ
その老人たちというのが60年安保とか東大全共闘世代とか呼ばれてるやつらなの かれらが日本からいなくなることで日本の政治はガラッと変わる 平和ボケ老人が一掃されることでまともな世論形成に向かう だからすぐに移民などという過激で社会を破壊する政策しないほうがいい
|
- 【社会】人口減少社会 東京も間もなく「衰退」予測 タワマンの厳しすぎる未来 [シャチ★]
456 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 12:25:36.63 ID:xVJfHtci0 - いまだって社会保障の予算を減らして若者へと回したり経済成長に注ぎ込めばすぐに日本は変わる
なにか不可思議な呪いのようなことがおきて日本が衰退してるわけではない 老人が金をよこせというからその願いが叶えられてるだけ
|
- 【社会】人口減少社会 東京も間もなく「衰退」予測 タワマンの厳しすぎる未来 [シャチ★]
514 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 12:39:18.52 ID:xVJfHtci0 - 移民のうそを指摘する
日本の中にはたくさんの金融資産もあるしそれ以外の獲得したいろんな財がある 人口が減ってもこの財産は減りません そしたら人口減ったら日本人一人当たりの財産はどんどん計算上は増えます 人口半分になればそれは2倍の財産になります
|
- 【社会】人口減少社会 東京も間もなく「衰退」予測 タワマンの厳しすぎる未来 [シャチ★]
695 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 14:08:46.83 ID:xVJfHtci0 - >>20
みんなね こんな数字にあんまり意味ないからね 老人が死んで相対的に若者の比率が上がる しかももうすぐ死んでしまって消えるのが昭和の全共闘世代と呼ばれる憲法9条を維持しようと叫ぶ人たち もうすぐああいうひとが全部消える 平和ボケの全共闘世代の老人たちが消える そうするといまの50-60代なんかは機動戦士ガンダムをリアルタイムで見てた世代になる そして固定電話からスマホへの変遷を体験してきた世代でありかれらが20歳ごろまではインターネットはなかった ガンダム世代が老人層になると日本も変わるだろう かれらは平和ボケの影響は受けてるがまだまだましだ 日本が変わるのももうすぐなの
|
- 【社会】人口減少社会 東京も間もなく「衰退」予測 タワマンの厳しすぎる未来 [シャチ★]
703 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 14:16:02.21 ID:xVJfHtci0 - さっきも書いたけどもお父さんとかおじいさんとかひいおじいさんが蓄えた有形無形の財産は彼らの死とともに全部消えたわけではない
ほとんどはそのまま日本の中に残ってる だから名目上はこれから先は一人当たりの財産はどんどん増えていくことになるわけ そうすると企業と政府はその名目上の財産を国民へとどういう形でか提供することになる 政府がもっていても銀行がもっていても意味がないからね つまり国民はどんどん住みやすくなるってこと 移民を入れなければね
|
- 【社会】人口減少社会 東京も間もなく「衰退」予測 タワマンの厳しすぎる未来 [シャチ★]
711 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 14:19:48.51 ID:xVJfHtci0 - そして住みやすくなると今度は人口が増加し始めるようになる
また一人当たりの名目上の財がどんどん増える状況下では経済も良くなる この事実をなぜ公表して移民という破壊工作をするのか理解できないよね 極めて限定的で無策の政府であれば移民しか手段がないのはわかる アフリカの奥地の国ならばそういう選択肢しかないのかもしれない しかし世界有数の資産をもち一人当たりの名目上の財が増える国において移民が最善の政策だというのはこれは知能を疑う 明らかに最善の手ではなく悪い政策だ
|
- 【社会】人口減少社会 東京も間もなく「衰退」予測 タワマンの厳しすぎる未来 [シャチ★]
729 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 14:38:05.97 ID:xVJfHtci0 - 国という器のなかに移民を入れることと
国という器を中国のように侵略で増やすことはまったく同じ意味 そしてこの間まで先進国が植民地支配をしてたのも同じ意味です まるで戦争で死ぬことは可哀そうで富士の樹海で自殺することはどうでもいいことのようなダブルスタンダードはいかがなものか 侵略することにも立派な経済的な意味があるからこそ中国もロシアもやってる
|
- 【社会】人口減少社会 東京も間もなく「衰退」予測 タワマンの厳しすぎる未来 [シャチ★]
740 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 14:44:58.44 ID:xVJfHtci0 - 共産党とか立憲民主党は支持が広がらなくて先細りなので共闘を選んだ
日本は経済成長の絵が描けなくて移民を選んだ 言っておくと経済成長の見込みがあるのなら人口減少で移民は選ぶ必要はない つまり共産党と立憲民主党はまず支持を自分が増やすことを努力するべき 日本は経済成長するグランドデザインをするべき するべきことをしないで安っぽいアイデアにのるのは間違い
|
- 【社会】人口減少社会 東京も間もなく「衰退」予測 タワマンの厳しすぎる未来 [シャチ★]
755 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 14:56:05.25 ID:xVJfHtci0 - まあもう少し言うと経済縮小しても質をあげて幸福度が上がるのならばそれを選ぶべき
なぜ人口を維持することが良いことなのかだれも説明できないはずだ
|
- 「給食のパン」が三重県2つの町の小中学校で廃止 配達スタッフの確保難しく…全国的にもパンの提供中止広がる [ポンコツ★]
803 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 16:45:10.84 ID:xVJfHtci0 - 保存できるようにパッケージを変えればいい
ライ麦パンを食べてるけどもこれ半年以上保存可能な状態で手元にくる500g入り だから給食のパンだってなんとかなる
|
- 【社会】人口減少社会 東京も間もなく「衰退」予測 タワマンの厳しすぎる未来 [シャチ★]
883 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 17:29:59.46 ID:xVJfHtci0 - その出生率の減少だけど違和感あるよね
https://i.imgur.com/Bi1RgDR.png バブル前の40年前には明らかな減少になってる https://i.imgur.com/trUc7Ka.png なんか落ち着いて世相と出生率グラフをみるとこれ経済の衰退とか国の衰退とはほぼ相関ないのではないかな? 先進国になり国民が平和をはっきりと実感することで危機感がなくなり子供を産まなくなるのではないのか いまさかんに言われてる経済の低成長と出生率は関係ないね そして出生率をあげても国内市場がすべて成熟化しこれいじょう広がらなくなった状況下では経済成長はないだろう この論をすすめるとどんどん移民をする意味が消えると思うね
|
- 【ウクライナ情勢】キーウ小児病院にミサイル、全土で41人死亡 ロシアが大規模攻撃 [ぐれ★]
897 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 23:28:17.20 ID:xVJfHtci0 - 裕福なウクライナ人はキエフでパーティーを開き、貧しい人々は前線に送られる。
https://x.com/jacksonhinklle/status/1807789083235688513 どこの国でもある話でウクライナに限ったものではない しかし
|