トップページ > ニュース速報+ > 2024年07月10日 > v7ebtdok0

書き込み順位&時間帯一覧

522 位/12192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000019300100002000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
「給食のパン」が三重県2つの町の小中学校で廃止 配達スタッフの確保難しく…全国的にもパンの提供中止広がる [ポンコツ★]
「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞 ★3 [ぐれ★]
【厚労省の調査】「働く母親」去年77.8%で過去最高に 18歳未満の子どものいる世帯平均所得は812万6000円 [ぐれ★]
【社会】人口減少社会 東京も間もなく「衰退」予測 タワマンの厳しすぎる未来 [シャチ★]
吹奏楽演奏中の中学生ら8人、熱中症の疑いで緊急搬送…千葉・船橋のアンデルセン公園で [蚤の市★]
防衛予算1300億円使いきれず不用額に 増税議論にも影響か [蚤の市★]

書き込みレス一覧

「給食のパン」が三重県2つの町の小中学校で廃止 配達スタッフの確保難しく…全国的にもパンの提供中止広がる [ポンコツ★]
82 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 06:58:43.06 ID:v7ebtdok0
ご飯と味噌汁と漬物だけでいいだろ
教室で自分たちでやれ
「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞 ★3 [ぐれ★]
110 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 07:14:55.05 ID:v7ebtdok0
>>103
田母神には流れんだろ
石丸はなんだか良く分からないから流れた
「給食のパン」が三重県2つの町の小中学校で廃止 配達スタッフの確保難しく…全国的にもパンの提供中止広がる [ポンコツ★]
151 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 07:22:06.56 ID:v7ebtdok0
俺は最近はコメすらろくに食えてないけどな
押麦がキロ300円以下で安いから麦食ってるわ
俺みたいにしてる貧乏人が増えてるんじゃないか
【厚労省の調査】「働く母親」去年77.8%で過去最高に 18歳未満の子どものいる世帯平均所得は812万6000円 [ぐれ★]
326 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 07:25:59.98 ID:v7ebtdok0
>>324
家事支援を週に10時間など、家事を外注すれば回る
年にせいぜい100万程度のパートに比べた正規雇用の経済的メリットを考えれば、年間数百万ぐらい使っても合理的なのに、カネを使わずにきついとか大変とか、頭おかしいし舐めてる
「給食のパン」が三重県2つの町の小中学校で廃止 配達スタッフの確保難しく…全国的にもパンの提供中止広がる [ポンコツ★]
168 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 07:28:22.50 ID:v7ebtdok0
>>166
パンとご飯では水分の量がぜんぜん違うもんね
【厚労省の調査】「働く母親」去年77.8%で過去最高に 18歳未満の子どものいる世帯平均所得は812万6000円 [ぐれ★]
334 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 07:30:52.02 ID:v7ebtdok0
>>329
適切な給料を払えば、そのへんの年金足りない爺婆がシッターぐらい喜んで引き受けるわ
【厚労省の調査】「働く母親」去年77.8%で過去最高に 18歳未満の子どものいる世帯平均所得は812万6000円 [ぐれ★]
343 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 07:40:15.86 ID:v7ebtdok0
>>337
独身が混じるからだろ
結婚すれば2人は作っていてその数字だ
独身税はよ
【厚労省の調査】「働く母親」去年77.8%で過去最高に 18歳未満の子どものいる世帯平均所得は812万6000円 [ぐれ★]
344 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 07:41:35.04 ID:v7ebtdok0
>>334
そうか?シッターみたいな軽作業に高齢労働力を活用するのは合理的だと思うが
【厚労省の調査】「働く母親」去年77.8%で過去最高に 18歳未満の子どものいる世帯平均所得は812万6000円 [ぐれ★]
348 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 07:45:34.55 ID:v7ebtdok0
>>345
若者にはもっと前向きな仕事をやらせてあげるべきだと思うがね
【厚労省の調査】「働く母親」去年77.8%で過去最高に 18歳未満の子どものいる世帯平均所得は812万6000円 [ぐれ★]
351 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 07:48:15.51 ID:v7ebtdok0
>>347
完全な座り仕事ではないけど軽作業には間違いない、アパレル縫製なんかも軽作業だけど日本の円がもっと安くならないと無理
その点ではシッターなど家事サービスは老人労働力を活用する余地が大いにある
30キロの米俵を担いだり、炎天下のガチ農業なんかと比べて老人に耐えられる作業だと思うよ
【厚労省の調査】「働く母親」去年77.8%で過去最高に 18歳未満の子どものいる世帯平均所得は812万6000円 [ぐれ★]
366 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 08:07:01.04 ID:v7ebtdok0
>>356
アホか、子供二人世話してるわ
今日の朝も5時台に起きて娘の弁当と自分のおにぎりをセットしたりお茶沸かして水筒に詰めたり味噌汁沸かしてメシ食わせたり大車輪だ
【厚労省の調査】「働く母親」去年77.8%で過去最高に 18歳未満の子どものいる世帯平均所得は812万6000円 [ぐれ★]
368 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 08:08:14.37 ID:v7ebtdok0
いま大手町
8時半から仕事だ
とにかく忙しいわ
独身は独身税払え
【厚労省の調査】「働く母親」去年77.8%で過去最高に 18歳未満の子どものいる世帯平均所得は812万6000円 [ぐれ★]
373 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 08:12:30.17 ID:v7ebtdok0
>>370
その時間はとっくに家を出て電車の中だ
【社会】人口減少社会 東京も間もなく「衰退」予測 タワマンの厳しすぎる未来 [シャチ★]
253 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 11:15:25.12 ID:v7ebtdok0
タワマンは固定資産税、管理費、修繕積立金でざっくり毎月8万かかる
古くなると固定資産税は減るけど修繕積立金の値上がりが予想されるからな
長いローン組んで年金生活に入ってからもコレだから、耐えられないやつは止めとけ
共稼ぎでも片方死んだら年金が減って終わりもある
吹奏楽演奏中の中学生ら8人、熱中症の疑いで緊急搬送…千葉・船橋のアンデルセン公園で [蚤の市★]
102 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 16:11:15.22 ID:v7ebtdok0
アンデルセン公園は夏はいつも幼女が噴水で水浴びしてる
ワンカップ持って鑑賞してます
防衛予算1300億円使いきれず不用額に 増税議論にも影響か [蚤の市★]
359 :名無しどんぶらこ[sage]:2024/07/10(水) 16:13:34.63 ID:v7ebtdok0
税金が余ったら国債を返すのに使えばいいんだから、増税しなくていいという話にはならない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。