トップページ
>
ニュース速報+
>
2024年07月10日
>
uNRIIWjE0
書き込み順位&時間帯一覧
858 位
/12192 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
3
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
11
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しどんぶらこ
【物流2024年問題】「野菜は鮮度が命」「1日の違い大きい」…運転手不足が深刻化、農産物のトラック輸送に遅れ [ぐれ★]
医療現場が悲鳴…工事費300万円、マイナ保険証・オンライン資格確認システム、NTTマイナ専用光回線を敷設、マイナ専用ハイスペックPC等 [おっさん友の会★]
「給食のパン」が三重県2つの町の小中学校で廃止 配達スタッフの確保難しく…全国的にもパンの提供中止広がる [ポンコツ★]
石丸伸二さん、選挙速報特番で”ブチ切れ対応”の真意を語る「善意に対しては善意で返すし、敵意に関しては敵意をちゃんと返す」 [どどん★]
書き込みレス一覧
【物流2024年問題】「野菜は鮮度が命」「1日の違い大きい」…運転手不足が深刻化、農産物のトラック輸送に遅れ [ぐれ★]
689 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 05:51:23.40 ID:uNRIIWjE0
どうにもならないわな
物流2024問題は指摘されてきて大問題とされていたのに無策のままやってしまったわけでさ
日本全体で1割もドライバーが足りなくなったわけで、ドライバーの人数を増やさないと物理的に足りない
しかも食品関連は3割超も不足なわけで今まで構築してきた構造が崩壊するレベル
どうするんですか?って、まずは崩壊に向かうしかない
【物流2024年問題】「野菜は鮮度が命」「1日の違い大きい」…運転手不足が深刻化、農産物のトラック輸送に遅れ [ぐれ★]
704 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 05:56:33.49 ID:uNRIIWjE0
みんな勘違いしているが収入の問題だけではない
例えば関東圏から九州に野菜を運ぶとして、今までならドライバーが一人でやれた
でも交代が必要ですよねとなって2人、3人のドライバーで運ぶとなったら、どうすれば良いのか?
片道でそれだと往復はどうするの?、しかも帰り便の荷物がなく空で帰ったら商売が成立しない
荷物探しなんてやってたら鮮度が大切なものは運送できなくなる
【物流2024年問題】「野菜は鮮度が命」「1日の違い大きい」…運転手不足が深刻化、農産物のトラック輸送に遅れ [ぐれ★]
708 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 05:59:40.17 ID:uNRIIWjE0
>>694
裏なんてないよ
建設も人手不足となり大ピンチとなっている
対策としてデジタルを活用して働き改革してほしいだってさ
【物流2024年問題】「野菜は鮮度が命」「1日の違い大きい」…運転手不足が深刻化、農産物のトラック輸送に遅れ [ぐれ★]
720 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 06:03:28.87 ID:uNRIIWjE0
>>699
おまえ高さを求めたことあるの?
安すぎるので高く払いますとやったことあるの?
医療現場が悲鳴…工事費300万円、マイナ保険証・オンライン資格確認システム、NTTマイナ専用光回線を敷設、マイナ専用ハイスペックPC等 [おっさん友の会★]
881 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 06:19:29.58 ID:uNRIIWjE0
サイバー対策をしろというなら従来のネットにつながないは堅牢だわな
医療現場が悲鳴…工事費300万円、マイナ保険証・オンライン資格確認システム、NTTマイナ専用光回線を敷設、マイナ専用ハイスペックPC等 [おっさん友の会★]
884 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 06:23:16.81 ID:uNRIIWjE0
問題の根幹の一つは都市部しか想定してないことですわ
地方や過疎地になるほどあらゆるインフラが貧弱になり
ぶっちゃけ時代遅れの枯れた手法でやるしかないがありえるわけでさ
というか山間部に光ケーブルきてますか?
無線はダメで有線のみってセキュリティ的にはそうかもだが、その土地は都会ではないのよ
医療現場が悲鳴…工事費300万円、マイナ保険証・オンライン資格確認システム、NTTマイナ専用光回線を敷設、マイナ専用ハイスペックPC等 [おっさん友の会★]
885 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 06:26:07.03 ID:uNRIIWjE0
>>871
日本は島の数が14,125ある
それぞれの島で医療提供するとして有線の光回線どうするん?
「給食のパン」が三重県2つの町の小中学校で廃止 配達スタッフの確保難しく…全国的にもパンの提供中止広がる [ポンコツ★]
8 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 06:29:01.00 ID:uNRIIWjE0
そもそも円安の物価高でパン屋がピンチ
「給食のパン」が三重県2つの町の小中学校で廃止 配達スタッフの確保難しく…全国的にもパンの提供中止広がる [ポンコツ★]
19 :
名無しどんぶらこ
[sage]:2024/07/10(水) 06:33:06.51 ID:uNRIIWjE0
>>9
もうビジネスとして成り立つかどうかになってきて
2年前の時点で物価高騰で赤字が続出し始めており
給食は崩壊の危機と言われてた
石丸伸二さん、選挙速報特番で”ブチ切れ対応”の真意を語る「善意に対しては善意で返すし、敵意に関しては敵意をちゃんと返す」 [どどん★]
6 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 22:38:05.93 ID:uNRIIWjE0
主観やん
会話不能やん
石丸伸二さん、選挙速報特番で”ブチ切れ対応”の真意を語る「善意に対しては善意で返すし、敵意に関しては敵意をちゃんと返す」 [どどん★]
33 :
名無しどんぶらこ
[]:2024/07/10(水) 22:41:23.03 ID:uNRIIWjE0
国政進出は無理そう
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。