- 【マナー】「渋沢栄一は女たらし」コンプラ的にセーフ? “新紙幣の主役”に物議 結婚式では“福沢諭吉”を用意するのがマナーとの声 ★2 [おっさん友の会★]
870 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 15:24:20.97 ID:V1vghAzT0 - 女たらしっていうか、金のものいわせてた
だけだろw そこらへんの小汚い中小企業の経営者となんら変わらんw 経費と称して、一人でキャバクラやソープにいってるのとね だから近代日本経済の父という呼称は的を得ているw 男は女体のために金儲けをするってのが資本主義の神髄w
|
- 【就職】断じて採用してはいけない人・ワースト1「他責思考」★2 [おっさん友の会★]
303 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 15:52:05.43 ID:V1vghAzT0 - 求人には「残業は少ないです!固定残業40時間ですけど
超過することはほとんどありません。超過分は全額支給!」 と書いてあるのに、繁忙期80時間残業したのに40時間分 払ってもらえなかった 文句を言ったら、「お前はうちの詐欺求人に 騙されたんだよ。世の中騙された方が悪いんだ。 だいたい、残業が少ないって言ってる会社が みなし残業を労基法の上限近辺の40時間で つけてる時点で察しろや!人のせいにすんな!」 と言われた これも他責思考ですか?
|
- 【就職】断じて採用してはいけない人・ワースト1「他責思考」★2 [おっさん友の会★]
318 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 15:59:10.21 ID:V1vghAzT0 - >>301
本当にミスマッチを防ぎたいのなら 面接ですべてさらけ出せばいい 「うちは他責思考の人はいらないんだよね。 だからうちのシステムを手取り足取り教える なんてしないし、自分でマニュアル読んで理解 する必要がある。それで失敗しても会社や同僚の せいにしてはいけないよ?きみできる?」 とか 営業なら 「うちは他責思考の人はいらないよ。だからどれだけ お客さんが理不尽な要求をしてきても、君はその要求に 応えないといけないし、応えなかった結果お客さんから 契約を切られたら、それは君の責任ってことで ボーナスかっととかあるし、解雇もある。それでもいいなら 採用する」 とか 面接や求人で嘘ばかりつくから、一時の人手不足は解消しても 結果すぐに辞められたり、不満が募るんだよな
|
- 【就職】断じて採用してはいけない人・ワースト1「他責思考」★2 [おっさん友の会★]
342 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 16:09:03.36 ID:V1vghAzT0 - まぁ、でも詐欺求人に騙されるのも
自分の責任だよな 「残業ゼロ!」と書いてあるのに実際は残業があるのなら それは明らかなウソだけど 「残業少ない!固定残業40時間!」という相反する事実が 記載されている時点で、会社は「察してね。これがうちが 社員に要求してる読解力だよ。だから仮に騙されたら君の責任」 ってことなのだろう
|
- 【就職】断じて採用してはいけない人・ワースト1「他責思考」★2 [おっさん友の会★]
356 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 16:12:44.78 ID:V1vghAzT0 - >>341
まぁ他責がダメ!なんてのは某自己啓発本にも書いてあるからなw その読者に向けて耳障りのいいことを書けばいいんだよ 経営者向けなら「他責思考は雇うな」ってなるし 労働者向けなら「そんな会社はとっと辞めろ。会社がおかしい」 って言えばウケるわけよ ネタはベストセラー本から持ってくればいいだけw
|
- 【就職】断じて採用してはいけない人・ワースト1「他責思考」★2 [おっさん友の会★]
373 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 16:17:20.22 ID:V1vghAzT0 - >>368
そんなものは超一流企業から街の合同会社まで すべて共通だよ 最終的には「この人と働きたいか?」で決まるから
|
- 【就職】断じて採用してはいけない人・ワースト1「他責思考」★2 [おっさん友の会★]
381 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 16:20:06.65 ID:V1vghAzT0 - まあ要するに「その経営者の使いやすい人材になれ」ってことかな
貢献度合いが常人の3倍なら有給使い放題、当日欠勤し放題、 パワハラ、セクハラし放題 貢献度合いが1人前なら、多少求人通りにいかなくても許容しろ 貢献度合いが並み未満なら、あらゆる理不尽を受け入れろ これだろw
|
- 【就職】断じて採用してはいけない人・ワースト1「他責思考」★2 [おっさん友の会★]
394 :名無しどんぶらこ[]:2024/07/10(水) 16:24:49.58 ID:V1vghAzT0 - 面接シートに質問を書けば解決だよね
あなたは営業です。当社の大口顧客の社長から、 あなたの自慢の美人の嫁を一晩貸してほしい。と リクエストがありました。あなたはそれだけはできないと 断りましたが、これが原因で契約解除となってしまいました。 当社はあなたを減給処分にしました。 あなたは誰が原因で減給になったと思いますか? @顧客 A自分 B会社 これで@かBを選択したやつは不採用でよいw
|